地域情報ブログ
2022.12.22
北海道のIT転職市場2022~スタートアップ(調和技研)編~
こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、荻野です。 私はコンサルタントとしてこれまで1,000名以上の方と面談させていただきました。直近3年間はIT業界専任担当であったこともあり、うち3割以上はIT系職種の方です。 北海道へのU・Iターンを検討されているIT系職種の方から最も多い質
2022.12.20
労働市場データから見る│栃木の転職マーケット考察
こんにちは。リージョナルキャリア栃木のコンサルタント、鎌田です。 今年もあっという間に年末がやってきました。 新型コロナウイルスの影響で日常生活が大きく変化しだしてから間もなく3年がたとうとしていますが、最近は全国旅行支援制度を活用して旅行に出かける機会が増えたり、職場では久々に懇親会
2022.12.19
なぜ面接では「転職理由」を聞かれる?質問を通して企業が測りたいこととは
リージョナルキャリア新潟の五十嵐です。 今回は面接で聞かれることが最も多い質問とも言える、転職理由の伝え方についてお伝えします。 面接ではなぜ転職理由を聞かれるのか 面接官は、転職理由から以下のような内容を確認しようとしています。 ・入社後すぐに辞めないか ・社風、考え方に合うか ・転職で何を解消
2022.12.19
宿場町から車両基地、そして副都心へ 住民が紹介する「あすと長町」
こんにちは。リージョナルキャリア宮城スタッフです。 今回は、地元情報メディアによる仙台の住みたい町ランキング1位を獲得した長町エリアから、「あすと長町」をご紹介します。 この「あすと長町」とは、JRおよび仙台市営地下鉄の長町駅の東側を指します。仙台の副都心として変わり続ける街の様子を、あすと長町に
2022.12.18
【熊本U・IターンブログVol.15】TSMCの工場進出で話題!熊本県菊陽町・大津町の最新情報と生活環境
こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 熊本では、半導体受託製造世界最大手の台湾TSMCが過半数を出資するJapan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(以下JASM社)の工場建設が着々と進められており、建屋の全貌が見えてきまし
2022.12.16
最新技術活用により成長を続ける老舗SIer「株式会社オーイーシー」の求人特集
こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 今日は、大分県大分市に本社を置く「株式会社オーイーシー」をご紹介します。 AI・IoT活用によるDX支援サービスを加速させる老舗SIer 株式会社オーイーシーは1966年創業。地方自治体向けの公共ソリューションを強みに成長し続けるSI
2022.12.15
面接対策における「質問準備」のススメ
リージョナルキャリア新潟の永田です。 転職希望者の方が面接準備を進める中で、「永田さん、退職理由をまとめたので聞いてもらって良いですか?」「想定される質問について壁打ち相手になってもらえませんか?」など、面接対策のご依頼をいただくことがあります。 面接対策の支援をしながら、私は決まって「企業への質
2022.12.15
プランド・ハップンスタンス理論~偶然をチャンスに変えるには~
リージョナルキャリア長野のコンサルタント、中山です。 キャリアコンサルタント資格受験の際、さまざまな「キャリア理論」というものを勉強しました。 古くから多くのキャリア理論家がさまざまな理論を説いていますが、今回は、その中でも、皆さんが今後のキャリアを考えるうえで参考になりそうなキャリア理論を1つピ
2022.12.13
新潟各地の冬の交通事情はどうなのか?
リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 12月に入り、2022年も残すところあと数日!本格的な冬の訪れを感じるようになりました。 新潟市内やその周辺でも、先日ついに初雪が降りました。 今回は、質問をいただくことも多い「新潟の冬の交通事情」についてお伝えしたいと思います。 新潟の中でも
2022.12.13
現役転職コンサルタントの「Uターン転職」体験記~生活編~
こんにちは。リージョナルキャリア北海道 のコンサルタント、新井です。 私は日頃、北海道で転職を希望される方からご相談を承っている立場ではありますが、私自身にも転職の経験があります。2020年12月、32歳のときに東京から生まれ故郷である北海道札幌市にUターン転職をしました。 そこで、これからUター
2022.12.13
富山の通勤事情と冬の運転について
リージョナルキャリア富山の腰本です。 UターンやIターンをご検討されている方から受ける質問で多いのが通勤方法についてです。 特に東京など大都市からの移住をご検討されている方は、電車など公共交通機関で通勤されている場合が多く、満員電車での通勤の解消や、通勤時間の短縮なども希望されており、富山の通勤事
2022.12.12
「初めての転職」を考える人にオススメしたい年末年始の過ごし方
リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。もう今年もあとわずかになってきましたね。月日の過ぎるのがなんと早いことか・・・。 さて今回は、年末年始におすすめの時間の過ごし方をご紹介したいと思います。それはズバリ、職務経歴書の作成に着手することです。 「せっかくの休みにそんなこと・・・」と思わ
2022.12.12
意外と頑張ってます長野県
リージョナルキャリア長野のコンサルタント、児玉です。 長野県への移住に興味はあるけれど、長野県ってどんなところなの?と思っている方は多いのではないでしょうか。 私は学生時代の数年間長野県を離れていただけなのですが、それでも、「意外と長野県のことを知らないなぁ」と感じています。 先日、長野県のホーム
2022.12.12
【大分の有効求人倍率】2022年10月-1.39倍で2か月ぶり低下
大分労働局が2022年11月29日に「2022年10月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率について 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.39倍」で先月より0.03ポイント下回り、2か月ぶりに低下しました。 有効求人倍率は、2015年2
2022.12.12
【熊本の有効求人倍率】2022年10月ー1.44倍で先月と同水準
熊本労働局は2022年11月29日に「2022年10月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局 一般職業紹介状況) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.44倍」で先月と同水準でした。 全国平均の1.35倍を0.09ポイント上回り、全国では23位、九州では宮崎(
2022.12.12
茨城新米コンサルタントが行く!その2 <日立市>
こんにちは。リージョナルキャリア茨城のコンサルタント、大場です。 2022年10月より、住まいは北海道のままリモートで茨城の転職・採用支援を担当しています。北海道で生まれ育ち、道外在住経験のない私にとって茨城は知らないことばかりの地。ということで、茨城がどんなところなのかを知るべく、先日初めて1泊2
2022.12.11
これから転職を考える人が年末年始にやっておきたい3つの準備
リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。今年も残すところあとわずかとなりました。 年末年始といえば、帰省したり"自分時間"に浸ったりと、普段とは違う過ごし方をされる方も多いと思います。そんな年末年始は転職に向けた準備をするのにも適しています。 今回は年末年始にやっておきたい転職準備として
2022.12.09
転職相談ロールプレイング大会 中日本予選@オンライン
こんにちは。 リージョナルキャリア静岡(株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 今年も、毎年恒例「リージョナルスタイルのロープレ大会」 の季節がやってまいりました。 年に一度のロープレ大会。中日本ブロック予選! 全国各地でリージョナルキャリアを運営するリージョナルスタイルグループ(ht
2022.12.09
サッカーW杯日本代表に見る「最高のチーム」をつくるマネジメントの在り方
リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。ワールドカップでの戦いを終えたサッカー日本代表がカタールから帰国しましたね。 残念ながら初の8強入りは叶いませんでしたが、ワールドカップで優勝経験のある世界トップクラスの強豪、ドイツそしてスペインに勝利し、まさに「新時代」を感じる素晴らしい戦いでし
2022.12.09
【旅行記】あしかがフラワーパーク&宇都宮大学祭"峰ヶ丘祭"
こんにちは。リージョナルキャリア栃木スタッフです。 今回はサウナから一度離れ、全国的にも超有名なイルミネーションスポットである「あしかがフラワーパーク」を紹介したいと思います。いつもより写真多めですので「こんな感じの雰囲気なんだなー」と楽しんでいただければと思います。 あしかがフラワーパークについて