地域情報ブログ
2022.11.26
王道から変わり種まで!広島が誇る「お好みソース」6選
リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。本日、2022年11月26日、我らが広島の誇る有名企業、オタフクソース株式会社が創業100周年を迎えました。 <参考> オタフクソース100周年 記念サイト https://www.otafuku.co.jp/100th/ オタフクソースといえば、
2022.11.25
静岡鉄道・静鉄バスの終日無料イベント【リージョナルライフ/静岡暮らし】
こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 11月19日(土)に静岡鉄道主催で開催された静岡鉄道・静鉄バスの終日無料イベント「COOL CHOICE 2022 in Shizuoka」。 「日常を楽しみながら、地球温暖化対策としてCO2排出の少ない電車・バス
2022.11.25
【県境の旅】大分県との県境「小国町」をご紹介!新紙幣の顔「北里柴三郎記念館」や鍋ケ滝へ
こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 最近は仕事で熊本と大分を行き来することが多々あります。 そこで今回は、大分との県境にある「小国町」と隣接する大分県「日田市」の観光スポットをご紹介します。 小国町~鍋ケ滝から北里柴三郎記念館~ お茶のCMのロケ地にもなり、人気スポット
2022.11.24
キャリアップのための自己投資
みなさん、こんにちは。リージョナルキャリア岐阜のコンサルタント、坂です。 「人生100年時代」を受け、文部科学省や厚生労働省を中心に「リカレント教育」の拡充がなされています。 例えばポータルサイト「マナパス 社会人の大学等での学びを応援するサイト(https://manapass.jp/)」では、社
2022.11.24
【大分大好きプロジェクト】福岡県・熊本県との県境「日田市」をご紹介!!
こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 今回は、大分県の北西部に位置する市であり、福岡県・熊本県と県境を接する「日田市」をご案内します。 ▼あわせて読みたい 見どころたくさん、秋の日田 日田といえば、天領の面影を残す日田の代表的なエリア「豆田町」、奈良時代に行基が開いたと
2022.11.24
ワールドカップ(W杯)カタール大会!三重県出身のワールドカップ戦士、浅野選手と町野選手を応援しよう!
こんにちは。リージョナルキャリア三重のコンサルタント、清原です。 サッカー日本代表が、ドイツ撃破を撃破しましたね!サッカーファンの私としては嬉しい限りです! そこで今回は三重県出身のワールドカップ戦士、『ドーハの奇跡』の立役者となった浅野選手と『忍者ポーズ』で有名な町野選手を紹介したいと思います。
2022.11.24
東京で出会える人気の北海道産グルメ・製品をご紹介
こんにちは。リージョナルキャリア北海道スタッフです。 北海道は、道外・海外からとてもポジティブな印象を持たれていると聞きます。観光資源はもとより、食材を始め水や木材などの自然素材を利用した、衣・食・住に関わる商品は人気があるそうです。そんな中、東京のど真ん中でお店を構える北海道企業をご紹介します。
2022.11.22
U・Iターン転職する際に知っておきたい富山県内の上場企業一覧
富山へのU・Iターン相談でよく質問をいただくのが「県内の上場企業の中途採用ニーズ」についてです。 高校卒業後に県外の大学へ進学し、そのまま県外で就職した場合、地元の企業についてはあまり詳しくない方も少なくありません。 今回はU・Iターンの参考になればと思い、市町村別に富山の上場企業をまとめました。
2022.11.21
転職活動の進め方~「振り返り」のススメ~
リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、太田です。 日々、転職相談をいただく中で、「転職はしたいけれども、何をやりたいか分からない・・」そんな相談をいただくケースがあります。 特に20代~30代前半で、これからキャリア形成をしていく方々に多いお悩みなのではないでしょうか。 そうした方々に向けて、
2022.11.21
【企業紹介】熱意ある創意工夫で特許製品多数~信州から環境問題を解決する「モキ製作所」
リージョナルキャリア長野の浦野です。 長野県千曲市、千曲川の流れを望む国道沿いに車を走らせると、赤い看板が目に留まります。それが、薪ストーブ・分別機で業界トップクラスのシェアを獲得しているモキ製作所です。 今回は、そんなモキ製作所についてご紹介したいと思います。 「燃焼」と「分別」の技術を追求し環境
2022.11.20
【熊本U・IターンブログVol.14】東京圏から熊本にU・Iターンする際に役立つ熊本県・熊本市移住支援金事業
こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 今年に入り、熊本へのU・Iターン転職を希望される方の当サービスへのエントリー者数は、去年の倍以上で推移しています。 そこで今回は、東京圏から熊本県・熊本市にU・Iターンする際に役立つ情報をお届けしたいと思います。 熊本県の移住支援金事
2022.11.20
【大分U・IターンブログVol.11】駐車場付きで家賃1万円!?大分県杵築市の住宅事情
こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分へのU・Iターン転職の際、多くの方が居住地として希望されるのはやはり別府市や大分市内なのですが、今回は「杵築市」に関する情報をご紹介します。 大分県杵築市の住まい情報 大分県にある杵築市、皆さんご存知でしょうか? 人口は27,3
2022.11.18
札幌で「寄席」を楽しむ ~「狸寄席」から「だるま寄席」へ ~
こんにちは。リージョナルキャリア北海道スタッフです。 皆さんは「寄席」に行ったことがありますか?札幌にもかつて多くの常設の寄席があり、庶民の娯楽として特に明治時代に栄えていましたが、さまざまな娯楽の台頭により時代とともに衰退していきました。 そんな中、札幌に再び常設の寄席をつくりたいという思いから
2022.11.17
中央線特急「あずさ」について知ってほしい件
リージョナルキャリア長野のコンサルタント、小澤です。 松本出身で東京に飛び出した私にとって、中央線特急「あずさ」は非常に親しみ深く、(勝手に)長野県の誇りだと思っています。 ですので、長野県に移住を考えている皆さまに是非「あずさ」について知って欲しく、僭越ながら勝手に解説させていただきます。 「あ
2022.11.17
【東北】ウェルカムベビーのお宿|赤ちゃんと行く温泉旅行―愛隣館編―
こんにちは。リージョナルキャリア宮城のコンサルタント、菅原です。 あっという間に11月ですね。街中で見かける方々の装いも秋冬物にうつってきており、季節の変化を感じます。2022年も残り2ヶ月。最後まで全力で駆け抜けていきたいと思います! さて今回は、こちらの記事の続きをお届けしたいと思います。まだお
2022.11.17
【長久手市】11月1日オープンの「ジブリパーク」に行ってきました!
こんにちは。リージョナルキャリア静岡(運営:株式会社リンク・アンビション)のコンサルタント、植松です。 このたび、 11月1日に晴れてオープンした「ジブリパーク」に当選したので、行ってきました! まずは感想を一言。ありきたりですが、とても感動しました!! 今回は、ジブリパークのチケット取得までの流れ
2022.11.16
54ヶ月連続1位!?~福井県の有効求人倍率について~
リージョナルキャリア福井のスタッフです。 皆さんは毎月発表されている『有効求人倍率』についてご存知でしょうか。 ※有効求人倍率とは- 厚生労働省が毎月公表している統計値の一つで、「求職者1人に対して、企業などから何件の求人があるか」を示します。有効求人倍率が1倍を上回ると求職者よりも求人数の方が多
2022.11.15
福井県の転職市場・経済状況とU・Iターン
リージョナルキャリア福井の鹿嶋です。 「U・Iターンしたいが、地方には仕事があるのでしょうか?」というご相談をいただくことがあります。 もちろんご経験とのマッチングにもよりますので、一概には言えない部分もありますが、有効求人倍率などの客観的なデータや、その背景にある地域経済や環境は判断材料の一つに
2022.11.15
U・Iターン転職する際に知っておきたい長野県内の上場企業一覧
皆さんは長野県に上場企業が何社あるかご存じでしょうか?長野へのU・Iターンを検討する際、企業規模や業績は気になるところかと思います。 今回はU・Iターンの参考になればと思い、市町村別に長野の上場企業についてまとめました。(2022年11月現在) ※2022年11月時点で公開されている有価証券報告書
2022.11.15
新潟県と首都圏大学との交流
リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、榊原です。 肌寒く、雪が降りそうな季節になってきましたね。 私が新潟県にIターンして3度目の冬を迎えようとしていますが、私と新潟県の出会いは、大学が三条市と連携協定を結んでいることが発端でした。 今回は、意外と知られていない新潟県と県外大学との連携協定と、