地域情報ブログ

富山その他2022.12.13

富山の通勤事情と冬の運転について

25236388_s.jpg

リージョナルキャリア富山の腰本です。

UターンやIターンをご検討されている方から受ける質問で多いのが通勤方法についてです。

特に東京など大都市からの移住をご検討されている方は、電車など公共交通機関で通勤されている場合が多く、満員電車での通勤の解消や、通勤時間の短縮なども希望されており、富山の通勤事情についての情報がお知りになりたいようです。

車通勤のメリット

地方はどこも同じだと思いますが、富山県も車社会で、よほど公共交通機関の便が良い市街地にお住いの方を除くと、多くの方が車通勤をされています。

通勤時間については、通勤ラッシュの時間は多少の渋滞もありますが20~30分ぐらいの方が多く、1時間を超えると通勤時間としては長いなという印象です。

距離に換算すると、20km(高岡→富山間が約20km)ぐらいだと比較的許容範囲、20kmを超えてくると、人によっては遠いと感じる方もいるようです。

車通勤のメリットとしては、時間の融通が利くことと、大きな荷物があっても移動が苦にならないこと、寒い日や暑い日、雨の日など厳しい気候でも快適に移動できること、買い物や子供の送り迎えなど、通勤や帰宅途中に自分の好きな場所に立ち寄れることなど、良いことが沢山あります。

デメリットとしては、個人的にはあまり感じないのですが、「今日はちょっと一杯」という感じで、帰宅時に気軽に飲みに行くことが出来ないことでしょうか。

余談ですが、私自身は飲み会がある日は、事前に予定を決めておき、公共交通機関を利用したり、代行運転を利用したりしています。

もちろん電車やバスなど公共交通機関を利用される方、最近では健康のため自転車で通勤という方もいらっしゃいます。

特に富山市の駅前にある企業などは、公共交通機関での通勤を推奨する企業も比較的多くあるようです。

冬の運転について

通勤事情と合わせてご相談されるのが、「冬の運転が不安」ということです。

車の運転に慣れている方でも、雪道の運転は自信がないという方は多く、免許は持っているけど、ほとんど運転しないペーパードライバーの方にとってはより不安が大きいようです。

雪道の運転は慣れるまでは少し時間が必要かもしれませんが、最近は真冬でも昔ほど積雪が多くなく、また融雪装置も整備されており、除雪もキレイにされているので、雪だから車通勤が出来ないというケースはほとんど無いと感じています。

もし雪が降っても富山の皆さんは雪道の運転に慣れているので、大渋滞になるようなことはなく、いつもより少し早めに(普段のプラス2~3割ほど時間に余裕をもって)家を出ることで対処はできています。(まれに2021年の大雪のようなことがあるので、もちろん気は抜けませんが)

移住の方にとって雪道の運転はご不安があると思いますが、いつもよりも余裕をもって、安全運転を心掛ければ、それほど不安に感じられることもないですし、雪が降ることで四季を感じられたり、ウインタースポーツが気軽に出来たりと良いことも多いので、安全に留意して富山の冬を楽しみたいですね。

転職相談会のお知らせ

「いつかは地元に帰りたい」「地方で暮らしたい」そんな方のために弊社では富山に特化したコンサルタントが富山に根差した転職支援を行っております。

「今すぐではないけれど、将来的なU・Iターンに向けてまずは情報収集から始めたい」という方からも転職やキャリア、富山での暮らしについてご相談いただいておりますので、どなた様もお気軽にご相談ください。

キャリア相談・転職相談会|リージョナルキャリア富山|電話・オンライン相談
thumbnail
U・Iターン転職、富山での転職を支援するリージョナルキャリア富山のコンサルタントによる転職相談会です。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-toyama.net/career/

この記事を書いた人

コンサルタント 
腰本 延由

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.16

沖縄県の2025年3月の有効求人倍率

リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。今回は、沖縄県の2025年3月の有効求人倍率を紹介します。 沖縄県の有効求人倍率の推移 沖縄県の有効求人倍率は29カ月連続で1倍を超えており、安定した求人需要が続いていることがわかります。全国平均が1.25倍前後で推移する中、沖縄県の倍率は概ね1.1倍の水準を

愛知その他

2025.05.16

「挑戦する力」をともに――アルペンスキー 上村 仁華選手を応援しています。

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 本日は、弊社がスポンサー契約を結び、選手活動を応援しているアルペンスキー 上村 仁華(かみむら にか)選手をご紹介します。 (※写真は全て上村仁華選手提供) 上村選手は、青山学院大学在学時には大学生アルペン

静岡その他

2025.05.15

「静岡ブルーレヴズ」創設4年目で初のプレーオフ進出!来場者グッズをご紹介

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 弊社がスポンサーを務めているプロラグビーチーム「静岡ブルーレヴズ」が、クラブ創設初となるプレーオフ進出を果たしました! 過去3シーズンの8位から大きく順位を上げ、2024-2025シーズンでは強豪を撃破し、安定した成

大分レジャー

2025.05.15

創建1300年を迎える「宇佐神宮」の特別拝観に行ってきました

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの桝永です。 今年のゴールデンウィークは「宇佐神宮」へ参拝してまいりました。 全国に約4万社ある八幡宮の総本宮として知られる宇佐神宮は、今年(2025年)創建1300年を迎え、5月3日~6日は廻廊に囲まれて平素は全容を見ることが出来ない国宝の八幡

熊本その他

2025.05.15

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市南区編~

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 熊本に馴染みのない方にも分かりやすいよう、弊社スタッフが実際に暮らす県内各地域を調査し、「暮らしやすさ」や「おすすめポイント」をまとめています。 進学や就職などで地

他の記事を検索する

ページトップへ戻る