地域情報ブログ

3073件中 701~720件を表示

新潟企業

2023.08.25

ご存じですか?「新潟×IT」の関係って実はこんなに深いんです!

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 日々転職相談の面談をするなかで、「IT業界希望です」という声をよく耳にします。 確かに、ITは私たちの生活にとても身近であり、今後もさらに成長が期待される業界なので、「せっかく転職するなら、今後拡大していく業界が良いな」と思う気持ちはよくわかりま

熊本転職ノウハウ

2023.08.25

【熊本U・Iターン転職ブログVol.21】熊本県内の無料で利用できる子育て支援施設まとめ(子ども文化会館/子育て支援センター/児童館など)

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 最近は熊本へのIターンを希望される方や、「自身は熊本出身、配偶者は九州に縁も所縁もない」というご夫婦の転職も増えています。 その際に問題になってくるのが、新たな場でのコミュニティづくりです。特に子育てをされているご家庭の場合、知人がい

静岡レジャー

2023.08.24

【西伊豆町】絶景オフィスでのワーケーション体験!観光地での仕事と余暇の愉しみ方

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(株式会社リンク・アンビション)のコンサルタント、大塚です。 8月某日、西伊豆でワーケーションをしてきました。結論からお伝えすると・・・「観光地でのワーケーション」はとってもオススメです! 今回のワーケーションの実体験を、単なるレポとしてではなく、今後の「ひとつの

宮城企業

2023.08.22

世界に誇る東北大学の材料研究-数々の発明品から現在行われているスゴイ研究まで一挙にご紹介

こんにちは。リージョナルキャリア宮城のコンサルタント、佐藤理貴です。 過去に何度か東北大学に関しての記事を書きましたが、今回は東北大学が世界に誇る「材料(マテリアル)研究」について紹介させていただきます。 世界から注目される東北大学 東北大学は、イギリスのTimes誌の別冊「Times Higer

栃木イベント

2023.08.21

栃木県北キャリアCafé開催報告!

こんにちは。リージョナルキャリアのコンサルタント、佐藤です。 リージョナルキャリア栃木は2023年8月16日(水)に「栃木県北キャリアCafé」を開催しました。 このイベントはお盆休みを使ってふらっと立ち寄り、どんな求人があるのかな?自分のスキルが活かせるところはあるのかな?といったことを、キャリ

栃木イベント

2023.08.21

日本の未来を担う栃木県出身のアントレプレナー

こんにちは。リージョナルキャリア栃木のコンサルタント、高山です。 働き方の多様化やキャリア形成に対する価値観の変化、公的支援の充実などを背景に「副業」や「兼業」のほか、「起業」をする人が年々増加していますね。 もちろん、栃木県出身のアントレプレナー(起業家)もたくさんいらっしゃるんです。その多くの中

群馬企業

2023.08.18

群馬を代表する電気自動車(EV)向け自動車部品メーカー「サンデン株式会社」

こんにちは。リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 群馬県には自動車業界をはじめとして多くのメーカーがありますが、今回はそのなかでも地域を代表する企業であるサンデン株式会社を紹介します。 群馬県を代表するグローバル企業 サンデン株式会社は、1943年に群馬県伊勢崎市に創立。現在は東証

山梨企業

2023.08.18

【企業紹介】業界をリードするジュエリーメーカー-株式会社光・彩

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、柳川です。 山梨県はジュエリーの生産地として有名で、その生産量は日本一を誇っています。今回はそんな山梨県に本社を構えるジュエリーメーカー、株式会社光・彩(こうさい)をご紹介します。 【企業HP】https://www.kohsai-qq.co.jp/ ジュ

富山転職ノウハウ

2023.08.18

転職活動における「マッチング」が持つ3つの意味

リージョナルキャリア富山のコンサルタント、小林です。 転職者Aさん「B社の業務内容は自分の経験・スキルにマッチしている」 企業B社「Aさんの人柄は当社にマッチしている」 上記のように、転職活動の入り口からゴールまでの過程の中で、マッチング(マッチ)という言葉をよく耳にします。 このマッチングには

石川転職ノウハウ

2023.08.18

転職支援会社にはどのタイミングで相談するのが良い?

リージョナルキャリア石川のコンサルタント、腰本です。 転職希望者から「半年~1年後の転職を想定しているんですが、今から相談しても良いですか?」など、相談のタイミングについてご相談をいただくことがあります。 特に我々にご相談いただく方は、U・Iターンをご希望の方も多く、往々にして長期スパンでの転職を

北海道その他

2023.08.17

ラピダス進出 半導体人材育成の鍵、北海道内の理工学系大学に注目!

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、笹本です。 さて千歳市では、次世代半導体の製造を目指すラピダスの工場建設が着々と進んでいますが、一方で工場だけでなく、中で働く人材の確保もラピダス成功の鍵となる重要な要素です。 実は今年6月、北海道経済産業局が主体となって「北海道半導体人材育成

福岡その他

2023.08.10

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2023年6月、2ヶ月連続低下の1.23倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2023年6月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2023年6月の福岡県の求人倍率は「1.23倍」 前月、0.04ポイントと大きく低下した福岡県の求人倍率ですが、202

岡山その他

2023.08.10

【定点観測】岡山県の有効求人倍率-2023年6月、2ヶ月連続上昇の1.57倍

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。毎月定点観測している岡山県の有効求人倍率ですが、2023年6月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2023年6月の岡山県の求人倍率は「1.57倍」 前月、2ヶ月ぶりに上昇した岡山県の有効求人倍率ですが、2023年6月

広島その他

2023.08.10

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2023年6月、7ヶ月ぶり上昇の1.56倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2023年6月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2023年6月の広島県の求人倍率は「1.56倍」 23年2月に1.6倍を切って以降、停滞を続けていた広島県の有効求人倍

熊本レジャー

2023.08.10

「くまもと行くモン旅割!」を利用して復興に取り組む人吉を旅する

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 今回は、2020年7月豪雨災害で甚大な被害を受け、復興に取り組む「人吉」をご紹介します。 ※掲載写真はすべて筆者撮影 人吉市は熊本県南部の人吉・球磨地方に位置し、焼酎と温泉の街として有名です。 熊本県では、豪雨被害が大きかった県南地

大分レジャー

2023.08.10

大分の絶景スポット東洋のナイアガラ「原尻の滝」~日本の滝百選~

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、田尻です。 連日、猛暑が続いていますね。今回は、大分県の涼しくなれるスポット「原尻の滝」をご紹介いたします。 原尻の滝豊後大野市にある「原尻の滝」は"東洋のナイアガラ"と称され、「日本の滝百選」に選定されているほか、おおいた豊後大野ジオパーク認定

新潟その他

2023.08.08

子育て世代が気になる、新潟県の中学生サッカー競技事情

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、皆川です。 日々、新潟県へのU・Iターン転職を希望する方と面談をしていますが、お子さんの教育環境や習い事、スポーツのプレー環境について質問を受けることが多くあります。 昨今、「中学校の部活を地域移行する」という話をよく聞くようになりました。もちろん市町村や

栃木企業

2023.08.08

「栃木県北キャリアCafé」開催 ~県北企業のご紹介~

こんにちは。リージョナルキャリア栃木のコンサルタント、鎌田です。 弊社では8月16日(水)に「栃木県北キャリアCafe」と題したイベントを開催します。本イベントは、栃木県北で転職を検討している方および今後のキャリアを考えてみたいという方に、個別にキャリアアドバイスや企業のご紹介をするイベントです。

福岡企業

2023.08.06

国内有数のプロチームと西日本最大級の総合施設でeスポーツ界の発展を後押しする「QTnet」の挑戦

公開日:2023年8月6日 更新日:2024年3月28日 リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、原田です。皆さんは普段、ゲームはされますか? 私は一時オンラインゲームの『PUBG Mobile』にドハマりしまして、子どもたちが寝静まると(場合によっては寝静まる前に)夜な夜なプレイしていました。

愛知レジャー

2023.08.06

ファン待望!ジブリパーク『もののけの里』『魔女の谷』の開園予定日と見どころ

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 TIME誌の「世界の最も素晴らしい場所50選」に名古屋が選ばれた際にも、魅力のひとつとして紹介された「ジブリパーク」。今や、愛知県を代表するランドマークのひとつではないでしょうか。 本日は、ジブリファンのひとりとして

3073件中 701~720件を表示

ページトップへ戻る