地域情報ブログ

石川転職ノウハウ2023.08.18

転職支援会社にはどのタイミングで相談するのが良い?

26572667_s.jpg

リージョナルキャリア石川のコンサルタント、腰本です。

転職希望者から「半年~1年後の転職を想定しているんですが、今から相談しても良いですか?」など、相談のタイミングについてご相談をいただくことがあります。

特に我々にご相談いただく方は、U・Iターンをご希望の方も多く、往々にして長期スパンでの転職をお考えのケースが多いので、そのようなご心配をされるケースがあるのだと思います。

転職支援会社にもいろいろなスタンスがあると思いますが、弊社では特に期限は設けず、「ご相談したいタイミングでご相談いただくこと」をお勧めしています。

「相談から数年後」に転職が決まるケースも

実際にU・Iターンの方ですと、ご相談から1年越しにご入社というケースも少なくありません。

また、県内で転職をされる方でも、初回のご相談から長期のご支援になり、結果的に数年後に転職が決まるというケースも珍しくありません。

■Aさんの場合


初めてご相談いただいたのは2年前の春。急いで転職する必要はなく、そもそも転職しないという選択肢もあり、「長期的に転職も視野に入れたい」というご相談でした。

ご本人の考えている課題や希望を聞きつつ、その後も近況を確認したり、最新の求人情報をお届けしたりと、定期的に情報交換を重ね、長期的に並走する形で支援を継続。

そしてご相談いただいてから2年目の秋、仕事の状況の変化もあり、転職の温度感も高まってきたタイミングで本格的に活動をスタートされました。

業務内容や条件など、Aさんの希望に合う求人がちょうど見つかったこともあり、活動はとんとん拍子で進み、年明けには無事内定、転職成功となりました。

キャリアの長期的なパートナーとして

Aさんのように、「そもそも転職も一つの選択肢」という方や、「自分のペースで活動を進めたい」という方、「長期スパンで転職を検討したい方」など、さまざまな転職希望者の状況に合わせたご支援ができるのも、私たち、リージョナルキャリアのサービスの特徴だと思います。

そして、自分自身のキャリアについて長期的な展望で相談できるパートナーとして、我々をお選びいただく方も増えているように思います。

「まずはキャリアの相談をしてみようかな」というお気軽な相談でも結構ですので、皆様からのご相談をお待ちしております。

キャリア相談・転職相談会|リージョナルキャリア石川|電話・オンライン相談
thumbnail
U・Iターン転職、石川での転職を支援するリージョナルキャリア石川のコンサルタントによる転職相談会です。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-ishikawa.net/career/

この記事を書いた人

コンサルタント 
腰本 延由

バックナンバー

大分その他

2025.04.03

【大分の有効求人倍率】2025年2月-1.34倍で2か月連続の減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.34倍」で2か月連続の減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.04.03

【熊本の有効求人倍率】2025年2月ー1.19倍で先月から低下

熊本労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.19倍」で先月より低下しました。 全国平均の1.24倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(1

熊本企業

2025.04.02

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

山梨企業

2025.03.31

【企業紹介】山梨の暮らしを支える地域密着型の総合建設会社「株式会社早野組」

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、柳川です。 山梨県のほぼ中央に位置する甲府市は、甲府盆地を縦に細長く貫く形をしています。この盆地特有の地形や気候が、地域の様々な文化や産業を育んできました。例えば、ブドウをはじめとする果樹栽培やワイン産業、貴金属加工業、観光業など、幅広い産業が地域経済を支え

新潟企業

2025.03.31

【長岡発】好奇心を持って挑戦し続けるソフトウェア開発企業「株式会社ソリマチ技研」

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、芳賀です。 今回ご紹介するのは、新潟県長岡市に本社を構えるソフトウェア開発企業「株式会社ソリマチ技研」です。同社は流通小売業向けの情報システム構築や開発を行っており、「ヒューマンオートメーション革命で、社会の◎をつくる。」というミッションを掲げて

他の記事を検索する

ページトップへ戻る