地域情報ブログ
2021.10.20
優れた健康経営を実践している三重の企業
みなさん、こんにちは。リージョナルキャリア三重のコンサルタント、瀬古です。 突然ですが、みなさんは今、健康ですか? 新型コロナウイルス「第5波」は収束しつつありますが、このコロナ禍において、「健康とは」「病気とは」「人生とは」「命とは」など、いろいろなことを考えるようになったのではと感じます。そこで
2021.10.15
キャリアコンサルタントが入社後の転職者と関係を保ち続ける理由
リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。先日、転職支援をさせて頂いた方から近況報告のご連絡を頂きました。 ご無沙汰しております。 近況報告できておらずスミマセン。。 ◯◯◯(社名)では、やはり畑違いで当初は苦労しましたが、 最近はようやく知識もついてきて、お客様や協力業者等とも き
2021.10.13
【福岡散策ルポ】「ぎなん落とし」の櫛田神社で秋の訪れを感じてみた
リージョナルキャリア福岡の植田です。そろそろ気候もほんのり秋を感じるようになってきました。福岡の街にも徐々に人出が増えて賑わってきています。 先日の記事で、天神ビッグバンによる変化を肌で感じるようになってきたとお伝えしましたが(記事)、緊急事態宣言が繰り返し発出され、停滞感・閉塞感の強かった頃に比
2021.10.11
石川県・福井県の魅力を改めて感じてみませんか?「ホクリクの本気 ほくぎん×イナガキヤスト」プロジェクト
「ホクリクの本気 ほくぎん×イナガキヤスト」プロジェクトとは 北陸銀行(頭取 庵 栄伸)は、北陸・北海道など、自分たちの住む町が、力強く輝き、多くの人に魅力を感じてもらえるよう、富山県在住のフォトグラファー・イナガキヤストさんと一緒に「ホクリクの本気 ほくぎん×イナガキヤスト」プロジェクトを
2021.10.08
完成が楽しみすぎる広島市中心部の再開発プロジェクト6選!
リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。私もかねてから注目していた福岡市の再開発事業「天神ビッグバン」の第1号プロジェクト、天神ビジネスセンターがついにお披露目となりました(参考:まさにビッグバン!生まれ変わる天神の今を感じてみた)。 全国の地方都市の中でも特に注目を集めることが多い福岡
2021.10.08
【福岡散策ルポ】まさにビッグバン!生まれ変わる天神の今を感じてみた
リージョナルキャリア福岡の植田です。緊急事態宣言が明けましたので、2ヶ月ぶりに福岡へ!前回、7月末の記事が最後になっていた『福岡散策ルポ』シリーズを久しぶりにお届けします。 今回もまずは、いつも通り博多駅で降りて、博多口の様子を確認します。2022年度には七隈線が博多駅から直通に。今から変化が楽
2021.10.07
「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」
みなさん、こんにちは!リージョナルキャリア岐阜の知野見です。岐阜県では、仕事と家庭の両立支援に取り組む企業・団体を「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業」として認定しています。その中でも特に優良な取り組みや他社の模範となる独自の取組みを行う企業を「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業
2021.10.06
【定点観測】広島県の有効求人倍率-2021年8月、3ヶ月ぶりに上昇の1.38倍
リージョナルキャリア広島の原田です。毎月月初に定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2021年8月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2021年8月の広島県の求人倍率は「1.38倍」 6月・7月と横ばいだった広島の求人倍率ですが、8月は0.02ポイント上昇の
2021.10.06
【定点観測】岡山県の有効求人倍率-2021年8月、前月を大きく下回る1.38倍
リージョナルキャリア岡山の瀬川です。毎月月初に定点観測している岡山県の有効求人倍率ですが、2021年8月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2021年8月の岡山県の求人倍率は「1.38倍」 中国5県においてしばらく高水準を保っていた岡山の求人倍率ですが、8月は5県
2021.10.06
【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2021年8月、2カ月連続で低下の1.07倍
リージョナルキャリア福岡の植田です。毎月月初に定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2021年8月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2021年8月の福岡県の求人倍率は「1.07倍」 6月まで4ヶ月連続で上昇していた求人倍率ですが、7月に0.01ポイント低下
2021.10.05
岐阜県の有効求人倍率(2021年8月) 前月比0.02ポイント増の1.46倍
みなさん、こんにちは!リージョナルキャリア岐阜のスタッフです。 2021年8月の有効求人倍率が発表されました。 (※参照:一般職業紹介状況(令和3年8月内容)|岐阜労働局) 「有効求人倍率とは」 厚生労働省が毎月公表している統計値の一つで、「求職者1人に対して、企業などから何件の求人があるか」を示
2021.10.05
三重県の有効求人倍率(2021年8月) 前月比0.01ポイント増の1.27倍
みなさん、こんにちは!リージョナルキャリア三重の知野見です。2021年8月の有効求人倍率が発表されました。(参照:一般職業紹介状況(令和3年8月内容)|三重労働局)◆8月の有効求人倍率三重県内有効求人倍率は、前月比0.01ポイント増の1.27倍で、全国順位は前月から2つ上げて23位でした。産業別の新
2021.09.30
「地元」って何?生まれたところ?育ったところ?それとも・・・
リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。先の自民党総裁選挙で岸田文雄氏が当選。池田勇人氏、宮澤喜一氏に次いで、戦後3人目の広島選出総理大臣誕生の見通しとなりました。 ちなみに私は基町高校に通っていましたので、通学路だった広島城脇に銅像がある池田勇人氏は何だか昔から親近感を持っています(
2021.09.30
リモートワークの浸透がもたらす「衣食住」の変化
リージョナルキャリア福岡の植田です。先日、大きなニュースがありました。トヨタやヤフーに続いて、NTTも経営スタイルを大幅見直しとのことです。 記事によると、グループの32万人を対象に「リモートワークを基本」とするそうです。加えて、管理部門を首都圏から地方の中核都市に分散し、地域密着の事業を
2021.09.26
アフターコロナでも主流に?生産性を上げる鍵は「ハイブリッドワーク」にあり
リージョナルキャリア福岡の植田です。今回の緊急事態宣言もあと1週間となりました。もう年内は何もないと嬉しいですね。 この何度かの宣言を経て、リモートワークに抵抗がなくなった方も多いんじゃないでしょうか。トヨタ自動車が本格的なフルリモート勤務を運用し始めたり、ヤフーが東京のオフィスを大幅縮小したり、
2021.09.22
【ピックアップ求人】語学を活かせる/年収500~800万円の求人特集
こんにちは。リージョナルキャリア愛知(株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 愛知県を代表するものづくり企業であるトヨタ自動車は、2021年4~6月期の純利益が前年同時期と比べて5.7倍にあたる8,978億円(4~6月期としては過去最高利益)となったそうです。 しかし先日、明るいニュー
2021.09.22
キャリアプランの成功をもたらす「ウィークタイズ」
みなさん、こんにちは。リージョナルキャリア岐阜の坂です。さて今回はキャリアプランの成功をもたらす「ウィークタイズ」についてお伝えします。 ウィークタイズとは?そもそも「ウィークタイズって何?」ということですが以下にまとめました。 ウィークタイズ(Weak Ties) 1973年スタンフォード大学
2021.09.18
フルリモートで副業&地域貢献!広島県公式Slackコミュニティ「HIROSHIMA SATOYAMA WORK CO」とは
リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。かれこれ1年半にわたってリモートワーク実施中ですが、ホームセンターで購入した激安チェアを使用してきたせいか、1日の終わり頃にはお尻や腰が痛くなることが増え・・・そこでようやく"ちゃんとした"チェアを購入したところ、めちゃくちゃ快適になりました!やっ
2021.09.17
「キャリアチェンジ」を考える上で必ず押さえておくべき2つのポイント
リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。突然ですが、皆さんは転職を考える際、「できるだけ経験を活かしたい」と考えますか?それとも「新しいことに挑戦したい」と考えますか? 転職相談をお受けし、仕事についてのご希望を伺った際に、「異なる業界で新しいことに挑戦してみたい」「今の仕事は自分には
2021.09.10
東京都心で続く"オフィス離れ"。福岡ではオフィス回帰の兆し?
リージョナルキャリア福岡の植田です。緊急事態宣言が延長になってしまいました。19都道府県に9/30まで発出中です。こんなにたくさんの都市で緊急事態宣言が続いて、出社できないのが普通になると、企業も人もさまざまな工夫をしてリモートワークをするようになると思います。この出来事は将来から見れば、働き方の大