求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

1193件中 141~160件を表示

【群馬県】航空・宇宙・防衛事業におけるDX推進(企画立案)/株式会社IHI

【群馬県富岡市勤務】国内唯一の固体燃料ロケットエンジンの開発、製造を行う企業での人材募集

勤務地
群馬県富岡市
想定年収
780万円~1,300万円
雇用形態
正社員
仕事内容
※ご入社後すぐ、本事業を担当する「(株)IHIエアロスペース」に出向・勤務いただきます。

【具体的には】
同社の航空・宇宙・防衛事業領域を担う当社のビジネスアーキテクト及びそのDX推進担当いただきます。
デジタル技術を活用した事業構造改革・業務プロセス改革に関する企画・戦略企画立案
導入に向けたプロジェクトマネジメント等をお任せいたします。
現在は6領域(設計/生産/調達/営業/総務人事/経営管理)におけるプロジェクトが進んでいますが、それぞれ規模や納期が異なります。
事業成長に伴う、デジタル技術を活用した業務構造改革のための企画(現場へのヒアリング/課題抽出/要件定義)から、リリースに向けた予算検討やITシステム・ベンダーの選定等の導入までを主担当として取りまとめていただきます。
各プロジェクトは複数名の体制で行っており、プロジェクト内で付随した案件が出てきた際には、並行して担当いただくような想定となります。同社事業や製品開発には、顧客(防衛省/JAXA/システムプライムメーカー等)の厳格なルールに基づいたセキュリティレベル要件が求められており、事業固有の要件を考慮した上で、経営や各現場におけるシステムの高度化を推し進めていただきます。

【プロジェクト例:
《基幹システム》ERPの刷新・構築《調達》EDIの導入・活用とその先にあるSCMの業務高度化:
《設計》モデルベース開発への移行検討
《生産》バーチャル工場などを活用した生産方法やレイアウト検討ができるデジタルツインの構築など】

【アピールポイント】
・防衛予算の大幅な増加により、新規誘導弾の国内外に渡る開発・大幅な増産への対応が見込まれ、宇宙事業でも同様に開発案件が増大しています。また、社内の基盤システムの更新も控えており、多岐にわたる変革活動に携わることができます。 
・重工メーカーの最前線拠点で、業界人しか見ることができない航空・宇宙・防衛に関わる製品(および製造過程)を目にすることができる業務です。
・DX推進に関わる戦略立案から実行まで幅広い業務に携われるため、プロジェクト管理やデジタル技術活用など、幅広いスキルを習得することが可能です。

求人の詳細を見る

【群馬県】宇宙・防衛事業における営業業務/株式会社IHI【東証プライム市場上場】

【群馬県富岡市勤務】国内唯一の固体燃料ロケットエンジンの開発、製造を行う企業での人材募集

勤務地
群馬県富岡市
想定年収
700万円~950万円
雇用形態
正社員
仕事内容
宇宙・防衛事業の業務増加に伴い、ロケット関連製品や衛星推進系システム、ロケット技術を活用した防衛装備品の営業業務を担当する人材を募集しています。営業職でBtoBの契約実務経験を持つ方で、高いコミュニケーション能力と調整力を持ち、顧客と会社をつなぎ、事業を回せる人材が求められています。同社の事業は安定した収益基盤と成長性を両立しており、最先端技術を活用した宇宙・防衛領域で事業立ち上げ~運営の経験が得られます。

【具体的には】
政府の宇宙・防衛予算の増加や民間宇宙ビジネスの拡大により、同社の事業の中心である宇宙・防衛分野で業務増加が想定されます。
イプシロンロケット等のロケット関連製品や衛星推進系システム等の宇宙関連製品、ロケット技術を活用した各種防衛装備品、宇宙を利用した安全保障関連製品の営業業務をご担当いただきます。
宇宙・防衛事業における営業業務(提案/引き合い対応や見積作成/交渉、契約調整などの顧客調整業務)をお任せします。既存領域間のマッチングによる新たな事業創出/海外展開にも注力しており、適性に応じて担当頂きます。

【働き方】
平均残業時間:30時間
自社工場とのコミュニケーションをとる業務のため、基本的に出勤前提となります。状況に応じて在宅の選択が可能です。

【アピールポイント】
・安定した収益基盤と事業の成長性を両立。今後もじっくりと事業拡大に取り組める領域。
・最先端技術の集まりである宇宙
・防衛領域で、事業立ち上げ~運営の実務を経験することができます。
・大規模な受注生産が中心であるため、各種の調整業務を通じてモノづくり全体に携わることができます。

【求める人物像】
大規模かつ受注生産のビジネスであることから、高いコミュニケーション能力と調整力をもって顧客と会社をつなぎ、事業を回せる人材を求めます。

求人の詳細を見る

【愛知県】法務/中部電力株式会社【東証プライム市場上場】

東海エリアを代表する大手優良企業で、幅広い法務業務に携わり、長期的にキャリアを築けます。

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
800万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自社およびグループ会社に関する法務業務をお任せします。

【具体的には】
・社内およびグループ会社からの法律相談対応、契約書の審査業務
・社外弁護士と連携した訴訟対応(方針検討/準備書面案の作成など)
・コンプライアンス推進(内部通報窓口対応、施策の立案および実行)
・株主総会の運営準備および個人投資家向けIR対応

<業務環境について>
同社では、既存のエネルギー事業に加え、再生可能エネルギーや海外展開、新規サービスの開発など、新たな事業分野への取り組みを進めています。こうした事業の拡大と多様化に伴い、法的リスクへの対応力がより重要となっており、法務部門の体制強化が求められています。

また、社内の各部署においても法務の知見を活かせる場面が増えており、法務部門に限らず、他部門で活躍するチャンスも広がっています。多様な実務を経験しながら専門性を高め、キャリアの幅を広げられる環境です。

<働き方について>
即戦力としての採用となるため、業務はOJTを通じて実務に即して学んでいきます。また、在宅勤務制度も導入されており、柔軟な働き方が可能です。

求人の詳細を見る

【新潟県】プラントエンジニア(建築・土木)/デンカ株式会社【東証プライム市場上場】

社会貢献度の高い化学プラントの設備の計画・設計・施工監理を行います。

勤務地
新潟県糸魚川市
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
オーナーエンジニアリングとして、化学プラントの新設・増設・改造等に伴う土木・建築設備の設計や施工監理の計画・実行をお任せします。

【具体的には】
・新規化学プラントにおける土木工事の案件管理(関係会社との進捗確認を含む)
・建築設備の設計
・化学プラントの工事計画立案、予算策定、施工監理
・自社保有の水力発電所に関する新規計画の立案、実行

<青海工場について>
青海工場は同社の主力生産拠点として、黒姫山から採掘される石灰石や自家用発電所の電力など、豊富な自社資源を活かし、カーバイド・石灰窒素の製造からスタートしました。

その後も独自のカーバイド化学を軸に、特殊混和材などの無機化学品、特殊合成ゴムなどの有機化学品、半導体生産に必要な原材料など、幅広い製品を生産する拠点として発展を続けています。

<青海工場主力製品>
◯エラストマー・インフラソリューション部門
└クロロプレンゴム/カーバイド/石灰窒素/アルミナ繊維/特殊混和材/モノクロル酢酸
◯ポリマーソリューション部門
└ポバール
◯電子・先端プロダクツ部門
└超高純度モノシラン

■転勤について
・総合職の場合は国内外含む転勤あり
・一般職の場合は転勤なし

求人の詳細を見る

【愛知県】マーケティング・コミュニケーションディレクター/武蔵精密工業株式会社【東証プライム市場上場】

安定した経営基盤を持つグローバル企業で、次世代モビリティや新規事業を支える広報・PR戦略を担います。

勤務地
愛知県豊橋市
想定年収
1,300万円~1,500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
CMO直属のもと、グローバルで統一されたコミュニケーション戦略の設計・リード、企業価値向上とブランド強化の推進をお任せします。

【具体的には】
・コーポレートコミュニケーション戦略の策定と実行
・IRチームと連携した投資家/市場への情報発信
・各地域/事業部門との連携による社内外への情報発信
・ビジョンと戦略目標に基づくコーポレートブランドの構築
・「One Voice」アプローチの推進
・エグゼクティブメッセージ/PR/社内報/デジタル発信の統括

<業務環境について>
自動車業界が大きな変革期を迎えるなか、同社は電動化への対応に加えて、AI・エネルギー・植物バイオといった新規事業の拡大にも取り組んでいます。

本ポジションはCMO直下で、グローバルなブランド戦略・コミュニケーションをリードする役割を担います。IRチームや事業部門、海外拠点と連携しながら、グループ全体の長期的なブランド価値創造に関わります。業務の特性上、出張や早朝・夜間を含む海外とのミーティング対応も求められます。

求人の詳細を見る

【東京都】【在宅可/フレックス】プロジェクトマネージャー(自社またはグループ企業向け)/双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】

双日グループのSIer企業/教育体制が整備されており、福利厚生も充実しているなど働きやすい環境

勤務地
東京都千代田区
想定年収
850万円~1,011万円
雇用形態
正社員
仕事内容
PMとしてエンハンス開発・運用保守のプロジェクト管理を担当頂きます。
開発領域、運用保守領域どちらにも弊社の標準プロセスが存在しており、まずは同プロセスを覚えるところから始めて頂きます。
また、親会社である双日向けのシステム開発・運用保守案件において下記業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・プロジェクト管理全般
(進捗、成果物、作業支援、メンバーフォロー等)
・システム改善提案とその作業実施

開発案件、運用保守案件の割合は50:50程度です。
まずは運用保守案件に参画いただき、開発案件が発生した場合はそちらをメインにリード頂きたいと考えています。

■プロジェクト例
〇個別システム開発におけるプロジェクト管理(50%程度)
・1~10人月規模の機能追加/改修、数10人月規模のSW EOL対応
〇個別システム運用保守におけるプロジェクト管理(50%程度)
・ヘルプデスク対応、インシデント対応、障害対応
※個別システムの例:リスク管理や与信管理、人事系のシステム等
※1000万円規模の案件を複数担当いただきます。
※クラウド:Azure
※開発言語など:Java / .net /Oracle・SQLServer

■組織構成
課のメンバーは20代~40代まで幅広い年齢層が集まっており、メンバーの平均年齢30代後半です。男性8人/女性4人(その他協力会社メンバー5名程度)です。

■ポジションの魅力
・プライムベンダーという立場から、ユーザーに対して直接提案でき、達成感を共有できます。グループ内の個別システムという、業務に必要不可欠な部分に関与するため、自身の提案・スキルが顧客の課題解決に直結する、やりがいのあるポジションです。


【募集背景】
事業拡大を目指す中で、リーダー層の強化に取り組んでおり、今までの開発経験や運用保守経験を活かし、プライムとしての立ち位置でプロジェクト推進をお任せするべく募集します。
今回募集するマネージドサービス部は、総合商社双日およびグループ会社向け個別システムの開発におけるプロジェクト管理や、運用保守におけるチーム管理やユーザー折衝、サービス改善を担当している部門です。

求人の詳細を見る

【熊本県】マーケティング(ポストセールス企画)マネージャー/株式会社えがおホールディングス

既存顧客の継続率UPやLTV向上のためのポストセールス戦略立案をお任せします

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
業界ナンバー1に向け、会社の中核ポジションでマーケティング戦略の立案をお任せします。

(具体的には)
◎既存顧客向けマーケティング戦略の立案と実行
・リピート率向上、利用商品の拡大、再購入促進を含めた全体戦略の立案
◎施策の投資効率の改善(施策の整理、予算配分)
◎組織づくりおよびマネジメント(目標管理、部下育成)

(ポイント)
組織構成:マーケティングコミュニケーション部ポストセールス課(ポストセールスチーム5名、VOC分析・改善チーム1名)
・新たな商品群・ターゲット層に向けてマーケティングのDX化を全社横断で実行していただきます。
・マーケッターとして様々なチャンネルとの連携や改善を主導できるポジションです。
・業界NO1、1000億を目指す成長企業において自身の手で変革をリードできます。
※デジタルメディアの活用へも積極的に挑戦していきます。

(現在の課題)
ご購入いただいたお客様(既存顧客)向けのサービスや販促活動を通じて、えがおの商品・サービスの満足度を向上させ、購入意欲や継続意欲を高めることが、事業計画の達成および事業発展のために重要です。現在、顧客のロイヤリティ向上に課題があり、早期定期解約やロイヤル顧客の育成ができていない状況です。過去の延長線上の施策から脱却し、新たな企画やサービスの提案・実行が求められています。

<業界ナンバー1への挑戦>
業界ナンバーワンを牽引する為に、「リーダー人材の採用」「マーケティングの進化」を図ります。現在、市場でのシェアは第9位、70代~80代の特手ターゲットに対する商品別市場シェアが1位にとなっております。今後は、幅広い世代へのアプローチを行い、人生100年時代に「健康維持投資型」の新たな商品を提供することで、業界ナンバー1を目指していきます。

求人の詳細を見る

【徳島県】人事労務(マネジャー候補)/大塚製薬株式会社(徳島勤務)

【徳島勤務】「医療関連事業」と「ニュートラシューティカルズ関連事業」を展開する徳島発グローバル企業

勤務地
徳島県板野郡
想定年収
700万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
大塚製薬株式会社に入社後、グループ会社の大塚ビジネスサポート株式会社(OBSC)へ出向し、人事業務全般をお任せします。

【具体的には】
・給与計算、社保手続、年末調整業務
・グループ各社から受託した人事業務の標準化/効率化、新規受託の推進
・大塚ビジネスサポートの契約社員・派遣社員のマネジメント
・受託業務のアウトソーシング対応(社労士事務所や外部ベンダーとの調整)
・採用、人財開発、労務、健康管理など業務全般

<配属先について>
大塚ビジネスサポート株式会社(OBSC)には約40名(契約社員・派遣社員を含む)が在籍しており、正社員は大塚グループ各社からの出向者で構成されています。実務は契約社員・派遣社員が中心で、本ポジションでは主にそのマネジメントを担っていただきます。

<業務環境について>
OBSCでは、年に1~2社程度のペースでグループ会社からの人事業務を新たに受託しており、今後も受託範囲を拡大していく方針です。新規受託の際には、各社の人事担当者との折衝や業務要件の確認、システム導入など立ち上げに必要な一連の業務を担います。

受託後は給与計算や年末調整といった定型業務だけでなく、業務標準化や効率化の推進など、幅広い人事業務に取り組んでいただきます。

求人の詳細を見る

【富山県】製造業向けコンサルタント/アットフィールズテクノロジー株式会社

製造現場のスマート化と品質改善に貢献する、データ解析を主導するリーダーポジションです。

勤務地
富山県魚津市
想定年収
800万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
製造業の顧客に対して、製造データを用いた課題分析と改善提案を行うコンサルティング業務をお任せします。

【具体的には】
・顧客とのヒアリングによる課題把握
・製造データの抽出、加工、分析
・分析結果に基づくレポート作成と改善提案
・提案内容の説明および導入支援
・導入後の効果検証と継続的なフォローアップ
・業務効率化に向けた施策の企画、推進

<業務環境について>
顧客は半導体、車載、電池などを中心とした製造業で、データの蓄積が進んだ現場を対象としています。品質不良や工程改善に関する課題に対し、統計的手法や機械学習などを用いて根本原因を可視化し、実行可能な改善案を提案する支援スタイルが特徴です。単発的な分析にとどまらず、導入後の効果検証や継続的な改善フォローも行い、現場に深く入り込んだ支援を行っています。

本ポジションでは、そうしたデータ活用支援の中核を担うチームのリーダーとして、2~5名程度のエンジニアとともに顧客対応・提案活動を推進していただきます。解析結果に基づく提案実績が評価され、製造現場のより本質的な課題に関する相談が増えており、データを起点とした製造DXの実現に携わる機会が広がっています。

<同社の魅力について>
半導体製造の現場で長年にわたり実績を積み重ねてきた同社は、システム構築からデータ解析、改善提案まで一貫して手がける技術力を強みとしています。

製造現場に深く入り込みながら、顧客とともに課題を掘り下げ、DXやスマート工場化の実現に貢献できる点は、技術者・コンサルタント双方にとって大きなやりがいとなります。台湾ウィンボンドグループという安定した基盤のもとで、最先端のものづくりに挑むことができることも魅力の一つです。

求人の詳細を見る

【富山県】経理・財務/社名非公開

富山県内有数の小売企業で、財務経理部門を率いるポジションです

勤務地
富山県富山市
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
財務経理責任者候補として、財務経理業務および部門のマネジメントをお任せします。

【具体的には】
・月次/年次決算業務、税務申告
・経営分析資料の作成
・資金繰り、資金調達
・金融機関対応
・部下のマネジメントおよび人材育成

<業務環境について>
部門体制強化のための募集です。入社時は課長クラスを想定しており、将来的には部門マネジメントの中核を担うことが期待されています。

求人の詳細を見る

【熊本県】生産企画部マネージャー(CPO)/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(世界最大の半導体ファンドリ)の熊本工場で生産企画部マネージャー(CPO)

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
1,000万円~1,700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
入社後、CEOおよび社長の直属のもとで、工場長を支援し、戦略的目標を達成するための業務を担っていただきます。TSMC本社とJASMをつなぐ重要な架け橋として、TSMC本社へ半導体製造状況の報告、部門やセクションを統率など、責任者として幅広い業務をお任せします。

(具体的には)
・高い洞察力により、生産能力を組織の目標と整合させる
・短期および長期の生産能力、製造装置、コスト、設備投資(CapEx)の計画を管理する
・製造装置の生産性や資産の効率的な運用について、課題を見つけ改善する
・コスト削減につながる課題を見つけ出し、改善を推進する
・革新的かつ体系的なアプローチで人材の生産性を向上させる
・ボトルネックとなる製造装置の運用を最適化し、月次の生産目標を達成する
・生産工程を最適化し、納期遵守率を向上させる
・生産状況を管理し、顧客への納期を確実に守る

※上記に限らず、さらに多岐にわたる業務が含まれる場合があります。

(ポイント)
・ JASMは世界的な半導体ファウンドリであるTSMCのグループであり、同社が培ってきた高度な製造技術と経験を共有しています。TSMCは微細化技術(N5、N3など)においても他社をリードしており、特に先端プロセスにおける技術力は世界トップクラスです。そのような世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・先端研究開発への投資と技術革新が積極的に進められており、今後AI、IoT、自動運転などの分野においてさらなる成長が見込まれています。また、JASMは、ソニーやデンソーといった日本の主要企業ともパートナーシップを結んでおり、特にセンサー技術や自動車用半導体分野において、相互補完的な技術協力を行っています。これにより、日本国内の半導体供給ネットワークの強化も期待されています。
・既に約1750名の従業員が在籍しており、様々な文化や考え方、価値観と触れ合い学びを得ることができます。入社後は充実した研修や、Eラーニング、言語文化学習、スキル育成プログラム、OJTなど、継続的なスキルアップが可能です。

求人の詳細を見る

【新潟県】HRTech×SaaS事業のカスタマーサクセス(マネージャークラス)/株式会社Matchbox Technologies

働き方に革命を起こす。スポットワークプラットフォーム『matchbox』を展開

勤務地
新潟県新潟市
想定年収
712万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
SaaS型プラットフォーム「matchbox」の導入支援から運用定着、継続活用に向けたカスタマーサクセス業務およびチームマネジメントをお任せします。

【具体的には】
・KPIの策定、進捗管理
・導入支援(オンボーディング)による顧客課題の解決
・既存顧客への活用促進と提案活動
・利用促進に向けた施策の企画、実行
・業務フローやスクリプトの改善
・ナレッジ管理、サポートページの構築
・セールスとの連携(商談支援、同席)
・チームマネジメントおよびメンバー育成

<業務環境について>
導入件数が急増する中で、安定したサービス運用と品質維持が強く求められており、本ポジションはその中核を担います。カスタマーサクセスとして顧客の業務課題に向き合い、単なる利用支援にとどまらず、中長期的な視点での課題解決や運用改善を図る役割が期待されます。

<「matchbox」について>
日本では深刻な労働力不足に直面している一方、さまざまな事情により従来の手段で働けない方も多く存在します。

同社が提供するSaaS型システム「matchbox」は、企業が独自に短期・単発のアルバイト人材を確保できる仕組みを提供しています。当日・前日でも面接不要で働ける柔軟なマッチングが可能で、多様な働き方を実現する新たな社会インフラとして活用されています。

導入件数は急速に拡大しており、企業や自治体から多様な要望が寄せられています。こうしたニーズに応じて新機能の開発を進めながら、安定した運用体制も確立しています。

求人の詳細を見る

【長野県】内部監査マネージャー/Astemo株式会社

ホンダ系列サプライヤー統合により更なる事業拡大を進めるメーカーです。

勤務地
長野県東御市
想定年収
930万円~1,550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
グループ全体のリスク管理やガバナンス強化のため、国内外の拠点を対象とした内部監査の計画立案から実施、改善提案まで幅広くお任せします。

【具体的には】
・リスク評価/事前調査/往査の実施
・改善提案およびそのモニタリング
・経営層への監査結果の報告
・監査品質の評価と改善提案
・海外拠点を含む監査対応とコミュニケーション
・他監査関連プロジェクトの推進

<業務環境について>
グループ全体のガバナンスやリスクマネジメント体制を強化する役割を担い、国内外の拠点を対象に内部監査を実施します。

各プロセスを客観的に評価し、改善提案を行うことで、Astemoグループ全体の経営品質の向上に貢献できます。

国内外への出張も多く、さまざまな文化やビジネス環境に触れる中で知見を広げ、グローバルな視野と経営全体を見渡す視点を養うことができます。

また、国際資格の取得支援も整備されており、内部監査のプロフェッショナルとして専門性を高めながら長期的なキャリア形成を目指せる環境です。

求人の詳細を見る

【静岡県】金融ソリューション営業(管理職候補)/ 株式会社静岡銀行(しずおかフィナンシャルグループ)

先進的な事例に多数参画、地銀業界を牽引する地域のリーディングバンクです。

勤務地
静岡県静岡市
想定年収
930万円~1,300万円
雇用形態
正社員
仕事内容
法人または個人営業部門の管理職候補として、営業戦略の推進やメンバーのマネジメントを中心に、営業業務全般をお任せします。

【具体的には】
◯法人営業
・融資/リース/事業承継/海外展開支援/M&A/プロジェクトファイナンスの提案
・ビジネスマッチングや地方創生プロジェクトなどを通じた企業支援

◯個人営業
・投資信託/保険商品の提案、販売
・住宅ローンの提案、手続き対応
・遺言信託/遺産整理業務のサポート
・不動産に関するコンサルティング業務

<業務環境について>
同行では、人材戦略としてキャリアの採用を積極的に推進しており、本ポジションでは希望や適性に応じて、法人営業または個人営業のいずれかの部門へ配属されます。

入社後はこれまでの経験を踏まえつつ、業務に必要な知識や資格取得を支援する研修・教育が整備されており、新卒・中途といった枠にとらわれず、すべての社員が課題解決型の銀行員として活躍できる環境です。

また、地域の未来を支える総合金融グループとして、ムーディーズ「A1」、S&P「A-」といった邦銀トップ水準の格付けを維持する健全な財務基盤を有し、静岡県内で高いシェアを誇っています。

さらに、業務のDX化や在宅・リモート勤務、職種・エリア限定正社員制度など柔軟な働き方も整備されており、自身のライフスタイルやキャリア志向に合わせた就業が可能です。

<キャリアパスについて>
同行で求められるのは、個人の希望に沿った専門性を持つジェネラリスト人材です。まずは支店や本部で法人・個人営業の経験を積み、その後はグループ内の多様な事業部・ポジションへとキャリアを広げることが可能です。

求人の詳細を見る

【東京都】内部統制(管理職)/日医工株式会社

日本の医療に貢献しているジェネリック医薬品メーカー

勤務地
東京都中央区
想定年収
800万円~1,120万円
雇用形態
正社員
仕事内容
グループのガバナンス向上を目指し、内部統制業務全般をお任せします。

【具体的には】
・グループ各社の内部統制体制の構築
・グループ各社における内部統制活動の推進、支援
・法令や社内規程に基づく内部統制の有効性評価
・内部監査業務補助(監査資料の確認作業など)

<業務環境について>
グループ全体での統制体制強化を図り、コンプライアンス経営の徹底と管理レベルの向上を目的とした体制強化の一環として採用を行っています。

週3日は出勤が求められますが、在宅勤務制度も導入されています。

求人の詳細を見る

【福岡県】経理(管理職・スペシャリストクラス)/福岡地所株式会社

【経験業界不問】グループ経営推進に向けて体制を強化しています。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社管理部門(財務経理部)にて、ご経験に応じた経理業務をお任せします。
また、管理職やスペシャリストとして、より高度な業務・ミッションにコミットしていただけることを期待しています。

【具体的には】
・会計監査/税務調査対応
・決算業務(連結決算含む)
・PL/BSなどの資料作成
・固定資産管理
・グループ会社経理 など

<業務環境について>
定常業務はグループ会社にアウトソーシングしているため、それらを取りまとめる役割を担うポジションです。毎月、各部門や関連会社から情報を吸い上げ、予実の乖離をモニタリングし、経営への提言を行っていただきます。

多様な事業およびグループ会社を含む全体の経理に携わるとともに、財務・会計など幅広い経験を積みながら、事業や経営といった視点でキャリアを伸ばせる環境です。

また、事業部との距離も近く、経営数値だけでなく事業の動きを身近に感じながら、手触り感を持って取り組むことができるのも大きな特徴です。

<事業について>
第1号案件を手掛けた「天神ビッグバン(天神ビジネスセンター)」や、西日本シティ銀行と共同開発を進める「博多コネクティッド」、福岡アイランドシティで初めて手掛けた物流施設「ロジシティみなと香椎ノース」など、複数の大規模案件が並行して進行しており、事業は順調に拡大しています。

<企業風土について>
経営陣や上長との距離が近く、コミュニケーションも活発です。プロパー社員と中途社員のバランスが取れており、垣根のない人間関係が醸成されています。

求人の詳細を見る

【大阪府】新規事業開発(生成AI事業)/さくらインターネット株式会社【東証プライム市場上場】

【年収800万円~】【フルリモート勤務】【上場企業】

勤務地
大阪府大阪市
想定年収
800万円~1,600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
生成AI事業の事業開発責任者候補として、戦略策定から推進・組織づくりまで幅広くお任せします。

【具体的には】
・AI事業の戦略作成、事業推進、組織運営のマネジメント補佐
・生成AIを含むテクノロジー活用の企画推進
・マーケティング戦略の設計~実行
・メンバーのマネジメント、育成、組織運営の仕組み化
・経営層との連携による全体最適の実現

<業務環境について>
配属先は「クラウド事業本部 事業開発部」で、高火力クラウドシリーズ(DOK、VRT)や生成AI向けプラットフォームサービスの企画・開発・運用を担う部門です。

現在、同社では生成AI向けGPUクラウドサービスのラインアップ拡充を今年度の成長戦略の中心に掲げており、大規模投資を背景に事業が加速する注力フェーズにあります。経営層と密に連携し、0→1の事業立ち上げからスケール化、組織運営まで裁量を持って挑戦できる環境です。

<働き方について>
フルリモート勤務が基本で、月1~3回程度、東京または大阪へ出社いただく場合があります。

求人の詳細を見る

【福岡県】建築企画(管理職・スペシャリストクラス)/福岡地所株式会社

福岡に根付いた都市開発を続ける総合デベロッパーです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
福岡都市圏を中心とする商業施設・オフィスビルなどの建築プロジェクトにおいて、企画から設計・施工・竣工までの旗振り役として、プロジェクトマネジメント業務をお任せします。
また、管理職やスペシャリストとして、より高度な業務・ミッションにコミットしていただけることを期待しています。

【具体的には】
・工事進捗の管理
・開発中物件の設備企画、デザインなどの総合監修
・ゼネコンとの設計、折衝業務
・基本設計の取りまとめ、協力会社への設計発注/監理
・現場に赴いての建築状況確認
・予算/工期/品質を担保するためのコンストラクションマネジメント

<入社後のイメージ>
初期配属は建築部を想定していますが、ご希望や適性を踏まえて、早期にご活躍いただける部署をご提案する場合もあります。その後は複数のプロジェクト・部門を横断し、戦略性の高い業務や組織運営にも携わっていただけることを期待しています。

<事業について>
第1号案件を手掛けた「天神ビッグバン(天神ビジネスセンター)」や、西日本シティ銀行と共同開発を進める「博多コネクティッド」、福岡アイランドシティで初めて手掛けた物流施設「ロジシティみなと香椎ノース」など、複数の大規模案件が並行して進行しており、事業は順調に拡大しています。

<企業風土について>
経営陣や上長との距離が近く、コミュニケーションも活発です。プロパー社員と中途社員のバランスが取れており、垣根のない人間関係が醸成されています。

求人の詳細を見る

【北海道】サーバエンジニア/さくらインターネット株式会社【東証プライム市場上場】

【上場企業】

勤務地
北海道石狩市
想定年収
700万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
国内最大級のインフラサービスを支えるデータセンターにて、サーバ構築・保守・運用を中心に、業務用ツールの開発や業務設計・運用ドキュメントの作成など、幅広い業務をお任せします。

【具体的には】
・サーバおよびネットワークのインフラ構築、保守
・ユーザー対応(メール/電話)
・データセンターの入館対応、ファシリティ管理
・機材の在庫管理/倉庫管理
・運用業務の設計(新規/既存業務)
・業務効率化/自動化の推進(業務用ツールの開発などを含む)
・障害発生時のトラブルシューティングおよび復旧対応
・データセンター運営全般(案件推進/セキュリティ管理/他部門との連携など)

<業務環境について>
同社では、ハウジングからクラウドまで自社で幅広いサービスを開発・運用しており、現地データセンターでの業務を通じて、他にはない実践的な経験を積むことができます。

また、企画から開発・運用・サポートまでを一貫して担う体制のもと、サーバやネットワークなど技術領域を広げながら、個々のスキルや志向に応じて新規プロジェクトの立ち上げや最新技術・ハードウェアの検証・導入などにも挑戦できます。

さらに、ITパスポートやLPIC、CCNAといった資格取得の支援や技術書籍・学習教材の補助制度があり、エンジニアとしての成長を後押しする環境が整っています。

社内ではPython勉強会や他部門のエンジニアとの交流会も定期的に開催されており、自発的な学びやチャレンジを歓迎する風土が根付いています。

<働き方について>
制度上、転勤の可能性はゼロではありませんが基本的には想定されておらず、出社前提のポジションです。勤務は2交代制(3勤3休)で、勤務時間は10:00~22:30または22:00~10:30。休日はシフトに準じ、年間休日は126日です。有給休暇を活用した1週間程度の連休も、年に複数回取得可能です。

求人の詳細を見る

【北海道】サーバエンジニア(常勤)/さくらインターネット株式会社【東証プライム市場上場】

【上場企業】【年収700万円~】

勤務地
北海道石狩市
想定年収
700万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
国内最大級のインフラサービスを支えるサーバエンジニアとして、構築・保守・運用から業務効率化や新規プロジェクト参画まで幅広く担当いただきます。

【具体的には】
・サーバおよびネットワークのインフラ構築、保守
・ユーザー対応(メール/電話)
・データセンターの入館対応、ファシリティ管理
・機材の在庫管理/倉庫管理
・運用業務の設計(新規/既存業務)
・業務効率化/自動化の推進(業務用ツールの開発などを含む)
・障害発生時のトラブルシューティングおよび復旧対応
・データセンター運営全般(案件推進/セキュリティ管理/他部門との連携など)

<業務環境について>
同社では、ハウジングからクラウドまで自社で幅広いサービスを開発・運用しており、現地データセンターでの業務を通じて、他にはない実践的な経験を積むことができます。

また、企画から開発・運用・サポートまでを一貫して担う体制のもと、サーバやネットワークなど技術領域を広げながら、個々のスキルや志向に応じて新規プロジェクトの立ち上げや最新技術・ハードウェアの検証・導入などにも挑戦できます。

さらに、ITパスポートやLPIC、CCNAといった資格取得の支援や技術書籍・学習教材の補助制度があり、エンジニアとしての成長を後押しする環境が整っています。

社内ではPython勉強会や他部門のエンジニアとの交流会も定期的に開催されており、自発的な学びやチャレンジを歓迎する風土が根付いています。

<働き方について>
北海道石狩市のデータセンターに常駐して勤務します。※自家用車通勤可

求人の詳細を見る

1193件中 141~160件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)