地域情報ブログ
2022.06.15
トヨタの起源を辿る。潜入!トヨタ産業技術記念館<リージョナルライフ/愛知暮らし>
こんにちは。リージョナルキャリア愛知(株式会社リンク・アンビション)のコンサルタント、花木です。 愛知と言えばトヨタ!でも、トヨタ自動車は実は「織機」からスタートしていることを、皆さまご存じでしょうか? 今回は、その歴史を知るために「トヨタ産業技術記念館」に行ってきました。 (写真はすべて筆者撮影)
2022.06.15
スノーピークが三条市に複合型スパリゾート施設をオープン!
リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、皆川です。 弊社のお取引企業である株式会社スノーピークは、広大なキャンプフィールドの中に本社屋を構えるアウトドアブランドです。「自然指向のライフバリューを提案し、実現するグローバルリーダー」として、ミッションステートメント「THE SNOWPEAK
2022.06.15
札幌の雪事情│区ごとの降雪量について
こんにちは。リージョナルキャリア北海道スタッフです。 札幌は5月にようやく雪が溶けました。今年も無事に冬を乗り越えたことに安堵しながら、暖かい気候を楽しんでいます。 私は生まれてから30年間、札幌に住んでいます。これまで中央区、東区、白石区、手稲区と4つのエリアに住んできましたが、「中央区は雪が少
2022.06.13
【キャリアアップコラムVol.9】「キャリアの一貫性」の必要性を考える
こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 経済・社会環境が急激に変化し続け、予測のつかない不透明な時代となり、一度限りの職業人生を他人任せ、組織任せにして、大過なく過ごせる状況ではなくなってきました。 つまり、自分の職業人生を、どう構想し実行していくか、また、現在の変化にど
2022.06.13
【キャリアアップコラムVol.9】「キャリアの一貫性」の必要性を考える
こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 経済・社会環境が急激に変化し続け、予測のつかない不透明な時代となり、一度限りの職業人生を他人任せ、組織任せにして、大過なく過ごせる状況ではなくなってきました。 つまり、自分の職業人生を、どう構想し実行していくか、また、現在の変化にど
2022.06.10
キックオフミーティング&懇親会@浜名湖
こんにちは。リージョナルキャリア愛知(株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 5月中旬、1泊2日のキックオフミーティング&懇親会を行いました。 通常はリモート勤務の社員も多く、全社員で集合したのは約半年ぶり。本日は、その様子を少し紹介します。 第12期キックオフミーティング 第12期の
2022.06.10
キックオフミーティング&懇親会@浜名湖
こんにちは。リージョナルキャリア静岡(株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 5月中旬、1泊2日のキックオフミーティング&懇親会を行いました。 通常はリモート勤務の社員も多く、全社員で集合したのは約半年ぶり。本日は、その様子を少し紹介します。 (写真はすべて筆者撮影) 第12期キックオ
2022.06.10
北海道の隠れた優良企業を見つけるには?行政の表彰・認定制度のご紹介~ワーク・ライフ・バランス編~
こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、笹本です。 北海道の隠れた優良企業を見つけるひとつのヒントとして、行政が地方企業に行っている表彰・認定制度の一例をご紹介します。前回の「成長企業編」に続き、今回は「ワーク・ライフ・バランス編」をご紹介します。 転職をきっかけに、働きやすい職場
2022.06.10
香川本社企業の「研究・開発職」求人特集
リージョナルキャリア香川のコンサルタント、佐々木です。 今回は、香川本社企業の「研究・開発職」求人を紹介します。 香川本社企業の研究・開発職求人 多様な業界のメーカーが集まっている香川県では、それぞれの業界で新たなテクノロジーを活用した研究開発が絶えず行われています。特にここ数年は、ITを中心とし
2022.06.10
徳島本社企業の「管理部門(経理・財務・経営企画)」求人特集
リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は徳島本社企業の「管理部門(経理・財務・経営企画)」求人を紹介します。 徳島本社企業の「管理部門(経理・財務・経営企画)」求人 経理・財務・経営企画ポジションは相対的に求人数が少なく、募集状況が常に変化しています。また、職務範囲が企業規模や
2022.06.10
愛媛県の「海外関連(英語力を活かす)」求人特集
リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、松本です。 今週は愛媛県の「海外関連(英語力を活かす)」求人をご紹介します。 愛媛県の海外関連(英語力を活かす)求人 愛媛県内には、国内のみならず海外に向けて販路の拡大や貿易を展開している企業も多く、それに伴い英語力を活かせる求人が数多くあります。 コロナ
2022.06.09
広島の景況感を掴む-県内上場企業の決算状況まとめ(2022年1月~3月期)
リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。私は普段、県外から広島へのU・Iターン転職を考える方と面談させて頂いていますが、相談者から「最近の広島の景気はどうですか?」と聞かれることがあります。 そんなときは主観的に感じるところをお伝えすることもありますし、企業の業績や業界動向にもとづいてお
2022.06.09
岐阜県の有効求人倍率(2022年4月) 前月比0.03ポイント増の1.61倍
みなさん、こんにちは!リージョナルキャリア岐阜のスタッフです。 2022年4月の有効求人倍率が発表されました。 (※参照:一般職業紹介状況(令和4年4月内容)|岐阜労働局) 「有効求人倍率とは」 厚生労働省が毎月公表している統計値の一つで、「求職者1人に対して、企業などから何件の求人があるか」を示
2022.06.09
三重県の有効求人倍率(2022年4月) 前月比0.06ポイント増の1.41倍
みなさん、こんにちは!リージョナルキャリア三重のスタッフです。 2022年4月の有効求人倍率が発表されました。 (※参照:一般職業紹介状況(令和4年4月内容)|三重労働局) 4月の有効求人倍率 都道府県名
2022.06.09
【キャリアを考える①】狭義のキャリアと広義のキャリア
リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。西日本では過ごしやすい晴れの日が続いていますが、そろそろ梅雨の季節がやってきそうですね。 梅雨になると外を出歩くのも億劫になりますよね・・・。そう思っている人がやっぱり多いのか、梅雨時期は人々の活動量がグッと減るらしいです。そして梅雨が明けると、天
2022.06.09
ハイブランド製品に「OKAYAMA」の文字!?やっぱりスゴい岡山のデニム産業
リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。 つい数日前のこと。ある大手企業の執行役員の方に初めてアポイントを頂き、弊社代表の植田と訪問することになったのですが、その打ち合わせをしている際、こんなやり取りをしました。 植田:「アポイント当日はジーパンで行こうと思ってるけど大丈夫だよね?」 瀬
2022.06.08
あの頃あの高校が強かった ―インハイ予選結果から振り返る栃木の高校スポーツの歴史―
こんにちは。リージョナルキャリア栃木のコンサルタント、高山です。 今回は、20年前・10年前・現在の競技別「全国高校総合体育大会栃木県予選会」(=インターハイ予選)の結果から、栃木の高校スポーツの歴史を振り返ります。 なぜこの記事を書いたのか 2022年10月、「第77回国民体育大会」が栃木県で開
2022.06.08
北海道の隠れた優良企業を見つけるには?行政の表彰・認定制度のご紹介~成長企業編~
こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、笹本です。 昨今、コロナ禍をきっかけとして北海道へのU・Iターン転職を考える方が増えている一方で「大学進学と同時に北海道を離れたため、地元企業の情報をあまり持っていない」「妻の地元が北海道なのでIターンを考えているが、そもそも北海道の企業をよ
2022.06.07
【大分の有効求人倍率】2022年4 月-1.31 倍で2か月連続上昇
大分労働局が2022年5月31日に「2022年4月」の有効求人倍率を発表しました。(参照:大分労働局 大分県の雇用情勢) 大分県の有効求人倍率について 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.31倍」で先月より0.02ポイント上回り、2か月連続で増加しました。有効求人倍率は2015年2月から87か
2022.06.07
【熊本の有効求人倍率】2022年4月ー1.37倍で先月比0.02ポイント低下
熊本労働局が2022年5月31日に「2022年4月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局 一般職業紹介状況) 熊本県の有効求人倍率について 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.37倍」で先月に比べて0.02ポイント低下。 全国平均の1.23倍を0.14ポイント上回っており、全国で