地域情報ブログ
2023.11.22
徳島が誇るグローバルニッチトップ企業「大塚テクノ株式会社」の求人特集
リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、徳島県鳴門市に本社を置くグローバルニッチトップ企業「大塚テクノ株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚テクノ株式会社公式HP) 高度な成形技術で世界市場をリード 1985年の創業以来、「我社は世界的視野に立ち、顧客満足の為に新しい価値
2023.11.20
無線機のプロフェッショナル「朝日音響株式会社」の求人特集
リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は工場内や建築現場の機械などに使われる無線機を製造開発している産業用リモコンメーカー「朝日音響株式会社」を紹介します。 (画像出典:朝日音響株式会社公式HP) 内製化により独自のノウハウを社内に蓄積 朝日音響株式会社は、小型機から大型機まで
2023.11.20
ビジネスパーソンなら必ず訪れたい札幌の新感覚図書館~札幌市図書・情報館~
こんにちは。リージョナルキャリア北海道のスタッフです。 皆さんは一年のうち、どのくらい図書館に訪れるでしょうか。図書館に行く目的の一つに、新しい本や情報との出会いがあるのではないか思います。 札幌にもいくつか図書館はありますが、札幌の文化芸術や、「働くこと」をコンセプトにした新感覚の図書館がありま
2023.11.17
開催レポート【第1回リージョナルアカデミー】オンラインセミナー「私が地方転職を勧める理由」
先日、初めてのリージョナルアカデミーが開催されました。 資料や画像は外部非公開となってしまいますが、イメージをお伝えできればと思います。 迷ったけどどんなものかわからず参加しなかったという方、予定があって参加できなかった方など、 今後リージョナルアカデミーへの参加について検討されている方はぜひご覧く
2023.11.16
一流の製品を世界に提供し続けるメーカー「住友重機械工業株式会社」の求人一覧
リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、松本です。 今回は、住友グループの総合重機械メーカー「住友重機械工業株式会社」を紹介します。 同社の製品は、自動車や半導体などの産業シーンから、家庭や病院などの生活シーンに至るまで、私たちの身の周りのさまざまな分野で活用されており、オンリーワン・ナンバーワン
2023.11.15
宮城県における運動部の地域移行について
こんにちは。リージョナルキャリア宮城のコンサルタント、菅原です。 私は学生時代からスポーツを行っており、中学校・高校では学校の運動部に所属していました。 「放課後はもちろん、土日・祝日も部活動に行くのが当たり前」という日々を過ごしていたのですが、時代の移り変わりと共に、部活動の在り方が変化してきて
2023.11.15
お正月に家族みんなで応援したい栃木県出身ランナー
こんにちは。リージョナルキャリア栃木のコンサルタント、高山です。 2023年10月9日、大学学生三大駅伝の初戦となる出雲駅伝を皮切りに、駅伝シーズンが幕を開けました。 出雲駅伝、その後の11月5日に行われた全日本大学駅伝でも駒澤大学が優勝。来たる2024年1月2日~3日の箱根駅伝を前に、同大学が
2023.11.14
Rapidus(ラピダス)も出展 「ビジネスEXPO: 2023北海道 技術・ビジネス交流会」に参加してきました!
こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、笹本です。 11月9日、白石区にあるアクセスサッポロで開催された北海道最大級のビジネスイベント「ビジネスEXPO: 2023北海道 技術・ビジネス交流会」に参加してきました! 実は今回、Rapidus(ラピダス)株式会社も初出展。 この記事で
2023.11.14
北海道への想いを持つ人と人を繋ぐ【REGIONS BAR】について
こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、荻野です。 今回は、弊社の取り組みの一つである【REGIONS BAR】についてお話させて頂きたいと思います。 REGIONS BARとは 転職支援サービス「リージョナルキャリア北海道」を運営しているリージョンズ株式会社が主催するミートアップ
2023.11.13
首都圏から新潟へのIターン経験者が語る。移住して感じた"新潟県の良いところ"
リージョナルキャリア新潟の榊原です。 日々UIターン希望者と面談をする機会がありますが、私自身も3年前に東京から新潟へIターンをしました。前回は実体験をもとに初めてのIターンでの予期せぬ出来事と注意点について執筆しました。今回は個人的に想定外だった"新潟県の良いところ"をお伝えいたします。 新潟
2023.11.13
PSMC宮城について-JAMS・Rapidusとの比較と、経済効果・雇用の期待-
こんにちは。リージョナルキャリア宮城のコンサルタント、佐藤理貴です。 先日、日本国内での半導体製造に向けて準備を進めてきたJSMC株式会社は、宮城県に新工場を建設することを発表しました。 このJSMC社とは、SBIホールディングスと台湾の半導体受託製造(ファウンドリ)のPowerchip Semic
2023.11.10
【2023年更新】全国県民所得ランキング。愛知県の順位は?
こんにちは。 リージョナルキャリア愛知(リンク・アンビション)のスタッフ 小林です。 先日、内閣府による47都道府県の2020年度県民経済計算の推計結果が発表されました。 各エリアの経済的な豊かさを表す「1人あたりの県民所得」について、愛知県は342.8万円で、全国2位でした。 愛知県は同指標におい
2023.11.10
【2023年更新】全国県民所得ランキング。静岡県の順位と弊社の実績
こんにちは。 リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ 小林です。 内閣府による47都道府県の2020年度県民経済計算の推計結果が先日発表されました。 各エリアの経済的な豊かさを表す「1人あたりの県民所得」について、静岡県は311万円で、全国6位。 前年度から順位が2つ下がり、直近
2023.11.10
【企業紹介】ミネラルウォーター王国・山梨が誇る業界リーディングカンパニー「プレミアムウォーター富士株式会社」
リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、小澤です。 山梨県と言えば富士山ですが、その豊かな水源によりミネラルウォーターの生産が盛んであるというのはご存じでしょうか? 実は、山梨県は全国のミネラルウォーター生産量の約4割を占め、圧倒的1位なのです(参照:山梨県公式HP)。 今回はそんな"ミネラルウォ
2023.11.10
【企業紹介】福井県嶺南エリアの魅力溢れる優良企業「AGC若狭化学株式会社」
リージョナルキャリア福井のコンサルタント、端です。 福井県は大きく2つのエリア「嶺北」と「嶺南」に分けることができます。 「嶺北」は福井市を中心に、東尋坊がある坂井市、国の史跡にも指定されていて苔寺として有名な平泉寺白山神社がある勝山市、眼鏡生産で有名な鯖江市などがあります。 「嶺南」は、敦賀市より
2023.11.10
人吉の魅力再発見!<青井阿蘇神社・石水寺・上村うなぎ屋>
こんにちは。リージョナルキャリア熊本の田尻です。 以前、こちらのブログでも人吉旅を紹介しておりましたが、先日、友人に会いに「人吉」へ行ってきました。今回は、歴史を感じさせる人吉の魅力をお届けします! ▼過去のブログはこちら 「くまもと行くモン旅割!」を利用して復興に取り組む人吉を旅する 地域情報ブロ
2023.11.10
【転職事例紹介 Aさん】総務職から経理職へのキャリアチェンジ
リージョナルキャリア山梨の太田です。 おかげさまで、2023年9月で弊社も無事13期目を終えることができました。 本当にありがとうございます。 毎期終わるたびに1年間の出来事を振り返っていますが、今回は数ある転職支援の中で、印象深かった事例を取り上げさせていただきます。 「太田様にはとても真摯に
2023.11.10
群馬県にU・Iターン転職するときに知っておきたいグローバルメーカー厳選2社
こんにちは。リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、松浦です。 群馬県のメーカーといえば、株式会社SUBARUをはじめとする自動車関連企業をイメージする方が多いと思いますが、自動車関連メーカー以外にも、群馬県に拠点を置く魅力的なグローバルメーカーがあります。 今回はこれからU・Iターン転職をする方
2023.11.10
30代で茨城県にUターン転職するなら知っておくべき4つのこと
こんにちは。リージョナルキャリア茨城のコンサルタント、佐藤です。 私は茨城県を専門に転職支援をしています。特に首都圏にお住いの30代の方から「茨城県にUターン転職したい」という相談を受けることが多くあります。 そこで今回は、30代の方が茨城県にUターン転職するにあたって、知っておくべきことを4つ
2023.11.09
北大でイチョウ並木と独自のセコマを満喫―学ぶだけではない!北海道大学は観光でも大人気―
こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、鈴木です。 全国的にはまだまだ暑い日もありますが、北海道はすっかり秋。先日雪虫が大量発生し、いよいよ冬を迎える季節になってきました。 そんななか、先日北海道大学に行く機会があったので、北海道では有名なイチョウ並木の様子を見てきました。 ※以下