地域情報ブログ

3085件中 2981~3000件を表示

広島イベント

2015.04.24

GW到来!フラワーフェスティバルもいいけれど、「酒スイーツ展」はいかが?

広島のキャリアコンサルタント、原田です!いよいよお楽しみのゴールデンウィークが近づいてきましたね!広島のGWと言えば、毎年160万人以上の動員数を誇るフラワーフェスティバルは言うまでもありませんが、その他にもあちこちでイベントが開催されています。 今日ご紹介するのは、"酒の街"西条で開催される『酒

熊本レジャー

2015.04.24

熊本県『阿蘇』の観光・グルメのご紹介!

みなさん、こんにちは!ブログをご覧いただきありがとうございます! パーソナル・マネジメントの尼ヶ崎と申します!どうぞよろしくお願い致します。 さて、今回は熊本でも有名な観光地のひとつ、「阿蘇」のご紹介です。 阿蘇山は「火の国」熊本県のシンボル的存在で、中岳・高岳・根子岳・杵島岳・鳥帽子岳を「阿蘇五岳

熊本企業

2015.04.23

<㈱果実堂>が日本初の機能性豆腐「発芽の恩恵」を販売開始!

熊本に本社を構える<㈱果実堂>が、日本初の機能性豆腐「発芽の恩恵」を販売します。 4月21日(火)より関西の高級量販店<いかりスーパー>で販売を開始しており、今秋には熊本県内でも販売を目指しています。 なんとこの「発芽の恩恵」には、イソフラボンが従来の豆腐の3倍も含まれているのです。 ※機能性豆腐「

熊本レジャー

2015.04.22

杖立温泉(阿蘇郡小国町)の鯉のぼり祭り

阿蘇郡小国町の杖立温泉で開催中の鯉のぼり祭り。色とりどりの鯉のぼり約3500匹が風に泳いでいます。実はここ杖立温泉は、全国に広がる鯉のぼり祭りの発祥の地。30年以上続く春の風物詩なのです。 (スタッフ撮影)

熊本イベント

2015.04.21

3万5000株のつつじが華やかな「日輪寺公園つつじ祭り」(山鹿市)が開催中!

「日輪寺公園つつじ祭り」が、4月16日(木)から開催されています。4月29日(水)まで。 「久留米」「淀川」「さつき」など3万5000株のつつじが華やかに彩られています。 期間中は、ちょうちんによる夜間照明が実施されます(午後9時まで)。 (スタッフ撮影)

熊本イベント

2015.04.20

玉名市の山田日吉神社で「山田の藤」が見頃を迎えています!

玉名市の山田日吉神社では、熊本県指定の天然記念物「山田の藤」が見頃を迎えようとしています。あたりには藤の甘い匂いが漂い、18日からはライトアップも開催中です(日没~午後10時)。 (スタッフ撮影)

栃木レジャー

2015.04.20

宇都宮タワー

こんにちは。リージョナルキャリア栃木スタッフです。 宇都宮には八幡山公園内に宇都宮タワーがあります。 標高158.7mの高さにタワーが建設されており 地上30メートルの位置には展望台が設置されています。 宇都宮市内が一望でき、展望台には「日本一の地平線が観られる」と表示されています。 どんな地平

広島グルメ

2015.04.17

広島の伝統、「すずめ」から「ことり」へ。

広島のキャリアコンサルタント、原田です!今回もタイトルでピンときた方がいらっしゃるかもしれませんね。そうです、今回は『広島ラーメン』のお話です。 広島ラーメンは醤油豚骨をベースとする昔ながらの中華そばで、小鳥から名前を取ったお店が多く、総じて「小鳥系ラーメン」と呼ばれたりしています。その中でも一二

岡山イベント

2015.04.17

岡山マラソン2015

2007年の東京マラソン開催をきっかけに始まったマラソンブーム。都市型のマラソン大会が次々と立ち上がる中、ついに今年、我らが岡山でも都市型マラソン大会が開催されます!コースは、岡山市内中心部のメーンストリートのほか、豊かな田園風景や旭川河畔、日本三名園の一つ岡山後楽園や岡山城の周辺を巡る岡山の見どこ

広島レジャー

2015.04.10

やっぱりカープがナンバーワン!

広島のキャリアコンサルタント、原田です!本日よりブログを開始します!今日は一発目を飾るに相応しい小春日和、と言いたいところでしたが...朝から冷たい雨が降り続いております。まったく、いい加減に暖かくなってほしいですね。 さて気を取り直して、一発目の話題は、『カープ』です。やはり広島で暮らす以上、カ

岡山レジャー

2015.04.10

今日の「晴れの国おかやま」

雨!!!どうした晴れの国おかやま!!!雨の倉敷美観地区。これはこれで良い雰囲気です。

栃木その他

2013.06.05

どうなる宇都宮駅東口?

こんにちは。リージョナルキャリア栃木のコンサルタント、佐藤です。 サッカー日本代表がワールドカップ予選突破!私もテレビで観戦しましたが、ロスタイムでの劇的な結末に、ハラハラさせられました。 今回は、熱戦が繰り広げられた埼玉(スタジアム)の北に位置する栃木より、徒然なるままに情報をお届けします。※少

静岡その他

2013.05.29

桐島、静岡暮らしやすいってよ(梅雨編)

こんにちは、リージョナルキャリア静岡の種市です。めっきり暑くなってきましたね。先日出張で行った東京では少し歩いただけでYシャツが汗でぐっしょりになってしまいました。 現在私が住んでいる静岡は夏は暑すぎず、冬は温暖なため、静岡出身の方はもちろん、世間的にも「暮らしやすい」地域として認知をされているよ

宮城イベント

2013.05.22

春~初夏の仙台・宮城の風物詩。

こんにちは。リージョナルキャリア宮城の大石です。今回は初夏を迎えた、仙台から比較的オーソドックスな(?)地元の表情をお伝えします。 今年の仙台~東北は4月・5月に入ってからも肌寒い日が続き、なかなか春が感じられない毎日が続いておりましたが、最近になってやっと仙台らしい、気持ちの良い天候になってきま

岡山イベント

2013.05.15

岡山から現代アートの祭典へ!

皆さん、こんにちは。リージョナルキャリア岡山の瀬川です。いやー、暑くなりましたねー。高知にサーフトリップに行きたくてたまんない!そんな今日この頃です。 海大好き、サーフィン大好きな私ですが、先日、偶然にも、鎌倉を拠点に活動するサーフィンフォトグラファーの方と瀬戸内海で遊ぶ機会がありました。 その方

三重レジャー

2013.04.23

伊勢ばかりではない三重の魅力!

みなさんはじめまして!リージョナルキャリア三重です。今回は三重のホットな情報をお届けします! 三重と言えば伊勢神宮をイメージする方がとても多いですよね。ただ。三重は伊勢神宮ばかりではないのです。そう、四日市があるじゃないですか! 「あの四日市ぜんそくで有名な?」違います!確かに社会の教科書には大々

熊本レジャー

2013.04.17

パワーアップな週末

みなさんこんにちは。リージョナルスタイル熊本の桝永です。熊本の宣伝部長として「思わず熊本で働きたくなる」情報をお届けしていきたいと思います。 いやー最近疲れてます。。。。年のせいですか?働き過ぎですか?飲みすぎですか? 土日も面談会開催のため休みがない今日この頃・・・そんな父を見かねた我が3男坊

広島イベント

2013.04.10

第26回全国菓子大博覧会・広島(ひろしま菓子博2013)

こんにちは。リージョナルキャリア広島の植田です。今日は楽しそうなイベントをご紹介します。 ひろしま菓子博2013 明治44年(1911年)に東京で開催された「帝国菓子飴大品評会」が始まりで、これまでに25回の開催があったそうです。広島での開催は大正10年(1921年)に当時の広島県立商品陳列所(現

栃木レジャー

2013.03.21

那須で癒されました。

はじめまして、こんにちは!リージョナルキャリア栃木のコンサルタント、佐藤です。北関東の素敵な情報をお届けしていきます! 今回は「那須」の魅力を少々。宇都宮ICから東北自動車道を北上すること約40分、福島県との県境に位置する那須は避暑地としても有名ですね。 那須ICを降りるとすぐに独特の雰囲気が感

静岡レジャー

2013.03.13

パワースポット「富士山本宮浅間神社」

みなさんこんにちは!リージョナルキャリア静岡の宣伝部長、原口です。先日、家族で富士山からの水が湧くパワースポットとしても有名な浅間神社(せんげんじんじゃ)に行ってきました。 (富士山がバックに見えてとてもご利益がありそうです) 浅間神社は東海地方最古の社で全国に1300余社ある浅間神社の総本

3085件中 2981~3000件を表示

ページトップへ戻る