地域情報ブログ
2019.05.31
地元を感じる瞬間
こんにちは。愛媛の転職エージェント リージョナルキャリア愛媛の松本です。5月とは思えないぐらい暑い日が続きましたが、体調は大丈夫でしょうか?6月は梅雨になりますので、暑さが一旦落ち着くのではないかと期待している今日この頃です。私事ですが先日、大学時代の友人と久しぶりに東京で会う機会がありました。友人
2019.05.27
想いを磨いていく機会
今年もゴールデンウィークが終わり、お仕事も軌道にのってきた頃でしょうか?GW10連休ということもあり、なかなか仕事のペースを戻せなかった方も多いのではないでしょうか。そんな私もGW明けから生活スタイル・働き方を見直し、夜型から朝型に切り替えています。今の時期は早朝だと朝日を浴びるのも気持ちよく、通勤
2019.05.24
【熊本大好きプロジェクト】 アートに触れる休日(津奈木町)
こんにちは。 気温がぐんぐん上昇し、5月なのに夏日さながらの暑さですね。 先日、津奈木町まで行ってきました。 (なかなか県内でも南の方は行っていなかったので・・・) 津奈木町は、1984年から「緑と彫刻のある町づくり」に取り組み、町内には彫刻16体があり、アートを身近に感じられる町です。 今回の目的
2019.05.20
愛媛県の底力
こんにちは。愛媛の転職エージェント リージョナルキャリア愛媛の加地です。 今回は私の出身県でもある愛媛県の底力について書いてみたいと思います。 愛媛県と言えば、まずイメージされるのが「みかん」や「道後温泉」といったところでしょうか。 確かに有名ですし、愛媛の誇るべき財産です。 温州みかん・いよかん
2019.05.14
静岡へのUIターン。年収は下がっても結局●●は首都圏と同じくらい
こんにちは。 リンク・アンビションのスタッフ小林です。 ゴールデンウィークが終わり、世の中も動き始めました。 今年は10連休とする会社が多かったようですが、 みなさんはゆっくりとお休みをとれたでしょうか。 弊社も10連休とさせていただいたのですが、 私も地元の友達と飲みに行ったり、滝行に行ったり す
2019.05.10
思い描いていた理想は今かなっていますか?
香川の転職エージェント リージョナルキャリア香川の溝渕です。 令和の新しい時代がスタートしました。令和に切り替える直前まで、平成の約30年を特集にしたテレビ番組や記事も多く日本をはじめ、世界中で起こった様々な出来事を振り返る機会にもなりました。時代ともに、個々の人生にも様々な出来事やそれに伴う感情の
2019.04.26
平成から令和へ。新しい時代に必要とされる人材とは。
いよいよGWですね。 今年は元号が変わる特別なGW。 30年間の平成の歴史に幕が下り、令和時代の幕開けとなります。 時代が変わろうとする今、 転職市場もまた 大きな変革期を迎えています。 弊社のお預か
2019.04.26
平成から令和へ。新しい時代に必要とされる人材とは。
いよいよGWですね。 今年は元号が変わる特別なGW。 30年間の平成の歴史に幕が下り、令和時代の幕開けとなります。 時代が変わろうとする今、 転職市場もまた 大きな変革期を迎えています。 弊社のお預か
2019.04.26
藤の花が見ごろです。
こんにちは。リージョナルキャリア徳島の植村です。 明日からゴールデンウィーク(GW)ですね。今年は最大10連休。徳島へ帰省をお考えの皆さん、是非ゆっくり徳島の‟えーとこ"を‟よーけ"見て回ってください。では今回は、地元住民ならではのGWおすすめスポットをご紹介。あまり知られていないかもしれませんが、
2019.04.19
4月緊張しすぎていませんか?
こんにちは。リージョナルキャリアの小川です。 新年度...4月は元旦とはまた違ったスタートですね。はじめての友達、同僚、先生、上司、新しい場所、4月は一年の中でも変化が大きな季節かもしれません。ふと娘が小さかった頃(未就学ぐらい)のことを思い出しました。あるショップにお邪魔させていただいている時、小
2019.04.16
< 静岡県転職住 > 藤枝市で働くということ
静岡県内へU・Iターン転職をお考えの方向けに 県内各地の土地柄、移住支援制度、求人情報など お役立ち情報を配信する< 静岡県転職住 > 今回は静岡市の隣、静岡県のほぼ中央に位置する 「藤枝市」についてご紹介します! -------------------------------- ▼前回の記事はこち
2019.04.16
平成から次の時代へ。働き方の変遷。
平成として迎える最後の月、4月も後半を迎えようとしています。先日関西のお花見スポットの一つ「造幣局桜の通り抜け」に足を運びましたが、桜を見上げる人たちの会話の中に「平成最後のお花見!」という言葉が何度も聞かれ、また記念貨幣が早々に売り切れとなっていることを知り、新しい元号への移り変わりを感慨深く感じ
2019.04.11
【リージョナルPEOPLE】 キャリアコンサルタント 青島 裕真にインタビュー!
前回大好評だったリージョナルHERO スピンオフ企画 「リージョナルPEOPLE 内田 康太編」 今回は、株式会社リンク・アンビション 社員 青島 裕真 にインタビュー! 新卒で入社し、5年目を迎えたキャリア
2019.04.08
組織と個人の関係
今年も桜が咲き誇り、多くの人の心を魅了する季節となりました。いつも春の訪れを感じると、四季がある幸せを感じます。こういう感覚は歳をとればとるほど増していることにも、感慨深いものがあります。来月からは平成が終わり、「令和」として新たな元号の時代が刻まれます。おそらく私の社会人人生で、もっともど真ん中と
2019.04.02
< 静岡県転職住 > 湖西市で働くということ
仕事と暮らしは切っても切り離せない密接した関係です。 特にU・Iターン転職では お仕事と共に、暮らす場所も変わります。 「静岡県に住みたい」「静岡県で働きたい」 そんな皆さんのお力になれますよう 弊社でも転職情報をはじめとする、静岡県のさまざまな情報を発信しています。 静岡県では、移住・定住応援
2019.04.01
新たな節目、新たな出逢い
こんにちは。愛媛の転職エージェント リージョナルキャリア愛媛の山下です。今日から4月に入り、このブログをご覧いただいている方々の中にも、人事異動や転職による新会社への入社など、新たな環境で新年度をスタートさせた方もいらっしゃるのではないでしょうか?節目の季節ということで、身も心も引き締まる季節ですね
2019.03.25
静岡駅から徒歩圏内の海鮮ランチ3選
こんにちは。リンク・アンビションの小林です。 今回はちょっとゆるい話題をお届けします。 実は私、食べることが大好きでして、 自他ともに認める食いしん坊です。 静岡駅付近に務めていると、どこでお昼ご飯を食べようか 迷う人も多いのではないでしょうか。 今日は●●の気分だけど、お店を探すまでもないな・・と
2019.03.17
この春は島に行こう!
香川の転職エージェント リージョナルキャリア香川の大山です。 今年のGWのご予定はお決まりですか?瀬戸内の風物詩となりました瀬戸内国際芸術祭2019が今年開催されます。瀬戸内国際芸術祭は、3年に1度、瀬戸内海の12の島と2つの港を舞台に開催される現代アートの祭典です。 今回も春・夏・秋の3回の開
2019.03.15
企業を革新的に変え、ビジネスを加速させる人材とは
AI・IoTの活用や、 「モノ」から「コト」への消費ニーズの変化、 働き方改革など急速なビジネスモデルの変革が進む中、 企業もまた 事業モデル、オペレーション、組織の在り方に早急な変化が求められています。 企業を革新的に変えていくには、事業を設計し、ビジョンを描ける "ビジネス・アーキテク
2019.03.15
企業を革新的に変え、ビジネスを加速させる人材とは
AI・IoTの活用や、 「モノ」から「コト」への消費ニーズの変化、 働き方改革など急速なビジネスモデルの変革が進む中、 企業もまた 事業モデル、オペレーション、組織の在り方に早急な変化が求められています。 企業を革新的に変えていくには、事業を設計し、ビジョンを描ける "ビジネス・アーキテク