地域情報ブログ

熊本レジャー2019.05.24

【熊本大好きプロジェクト】 アートに触れる休日(津奈木町)

こんにちは。
気温がぐんぐん上昇し、5月なのに夏日さながらの暑さですね。

先日、津奈木町まで行ってきました。
(なかなか県内でも南の方は行っていなかったので・・・)

津奈木町は、1984年から「緑と彫刻のある町づくり」に取り組み、町内には彫刻16体があり、アートを身近に感じられる町です。

今回の目的は森の中にある仏像群、西野達氏による<達仏>へ。森の木々に直接、仏像が彫刻されており、静寂さと神々しさにパワーを感じます。
差し込む光や葉によって表情などの見え方も変わってくるのではないでしょうか?
33体展示されており、1体1体、顔や形が違うので、じっくり見てて飽きません。
(注意)森の中なので、虫よけ対策は必須です!!

IMG_5137.jpgIMG_5147.jpgIMG_5177.jpgIMG_5167.jpg


また、<つなぎ美術館>から<舞鶴城公園展望広場(重盤岩)>へはモノレールが運行されており、
(300円/片道約5分)展望台からの不知火海の眺めは絶景です。
IMG_5096.jpg

重盤岩の先端には5月ということもあり、国旗とこいのぼりが掲げられ、風になびいておりました。

IMG_5111.jpg

また、隣接している<つなぎ百科堂>ではフルーツや野菜、加工品などの特産物を購入することができます!
展望台の遊歩道を歩いて喉がカラカラになったところにフレッシュなデコポンジュースを。
口いっぱいに爽やかな果汁が広がります。エンドレスで飲める美味さ♪

2010年3月に廃校になってしまった<旧赤崎小学校>は 校庭を確保するために、校舎が海上にあります。ちょうど引き潮だったため海の方から小学校を眺めることができました。

IMG_5195.jpg

小さな町ですが、時間がゆっくりと流れていて、アートと自然が融合している素敵な町だということがわかりました。また冬には牡蠣などもあるようですので、違った時期にもぜひ訪れてみたいと思います。

少し遠出のドライブにおススメです。


▼達仏(町役場付近の森)
▼つなぎ美術館
http://www.town.tsunagi.lg.jp/Museum/
▼つなぎ百科堂
http://green-gate.jp/

----------------------------------------------------------------
★熊本へのU・Iターンを検討される方はこちらをチェック
リージョナルキャリア熊本 
https://rs-kumamoto.net/
★熊本の熱量を届けるこれからのキャリアマガジン
ココクマ(熊本の経営者たちのインタビュー記事を多数掲載!)
https://cckuma.com/
---------------------------------------------------------------

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
桝永 健夫

バックナンバー

山梨企業

2025.03.31

【企業紹介】山梨の暮らしを支える地域密着型の総合建設会社「株式会社早野組」

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、柳川です。 山梨県のほぼ中央に位置する甲府市は、甲府盆地を縦に細長く貫く形をしています。この盆地特有の地形や気候が、地域の様々な文化や産業を育んできました。例えば、ブドウをはじめとする果樹栽培やワイン産業、貴金属加工業、観光業など、幅広い産業が地域経済を支え

新潟企業

2025.03.31

【長岡発】好奇心を持って挑戦し続けるソフトウェア開発企業「株式会社ソリマチ技研」

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、芳賀です。 今回ご紹介するのは、新潟県長岡市に本社を構えるソフトウェア開発企業「株式会社ソリマチ技研」です。同社は流通小売業向けの情報システム構築や開発を行っており、「ヒューマンオートメーション革命で、社会の◎をつくる。」というミッションを掲げて

長野企業

2025.03.31

【長野県】転職活動のヒントになるかも?地元企業の新工場建設情報を紹介

リージョナルキャリア長野のコンサルタント、中山です。 国内外を取り巻く市場環境は刻々と変化しており、企業も時代の流れに沿って変容を求められています。長野県には、こうした市場の変化に対応するために工場の増設を進める地元企業もあります。 ただし、増設には新たに設備を導入したり、人員を増員したりすることが

石川企業

2025.03.31

【石川県】中小企業が抱える経営課題を解決へと導く「税理士法人畠経営グループ」

リージョナルキャリア石川のコンサルタント、端(はし)です。 企業を運営していくには、さまざまな経営課題があります。税務や会計、労務、M&A、ISO、医業、人材、保険、財産保全など、どのように対処したらよいのか、頭を抱える経営者も少なくありません。 今回ご紹介するのは、石川県内を中心に、中小企業が抱え

石川企業

2025.03.31

【石川県金沢市】地下タンクで社会インフラを支える「タマダ株式会社」を紹介

皆さんこんにちは。リージョナルキャリア石川のコンサルタント、小林です。 今回ご紹介するのは、地下タンクや防火水槽の設計と製造を手掛けるタマダ株式会社です。地下タンクは言葉の通り、地面の下に埋設される貯蔵タンクのことですが、その用途について、あまり意識したことがない方も多いのではないでしょうか。 実は

他の記事を検索する

ページトップへ戻る