地域情報ブログ

静岡その他2019.04.16

< 静岡県転職住 > 藤枝市で働くということ

静岡県内へU・Iターン転職をお考えの方向けに

県内各地の土地柄、移住支援制度、求人情報など

お役立ち情報を配信する< 静岡県転職住 >

今回は静岡市の隣、静岡県のほぼ中央に位置する

藤枝市」についてご紹介します!

--------------------------------

▼前回の記事はこちら

<静岡県転職住>湖西市

PC  スマホ

--------------------------------

藤枝市.png

藤枝といえば、スポーツが盛んなことで有名です。

全国高校サッカー選手権に24回出場、優勝4回

準優勝3回という輝かしい戦歴を誇る藤枝東高校があり、

世界で活躍するサッカー選手、長谷部選手をはじめ

数々の代表選手を輩出しているので

静岡県出身者でなくても、もしかしたら

地名を聞いたことがあるのではないでしょうか。

■5年連続 転入超過 県内1位/静岡市への通勤者多数

静岡県で人口流出が問題になるなか、

藤枝市はなんと5年連続 転入者が転出者を

上回っています。

うち県外からの転入は4割弱とUIターン者も

多数いらっしゃいます。(※1

日経ビジネス「活気あふれる都市」ランキングでも

県内1位 に選出されるなど注目が高まる街です。

上場企業が多くある静岡市への通勤も容易のため

静岡市のベッドタウンとしても知られています。

JR藤枝駅は県内有数の乗降客数を誇ることからも

電車通勤者が多いことがうかがえます。

■車・電車・飛行機のアクセス良好

JR東海道線、国道一号線、東名高速道路

新東名高速道路など交通の大動脈が東西にわたって走っており、

車でも電車でも移動しやすいのが特徴。

富士山静岡空港へのアクセスも良好なので、旅行するにも便利です。

■温暖な気候/都会と田舎を両方味わえる

平均気温16度という温暖な気候で

冬場は雪も降らず1年を通して過ごしやすい環境です。

藤枝駅周辺には映画館やショッピングモールがあり、

2016年にはTVCMでお馴染みの大型観光ホテルがオープン。

一方で車を少し走らせれば豊かな自然を楽しめるので

「ほどよく田舎」な暮らしを実現できるのが魅力です。

■子育て世代へのマイホーム取得支援(※2)

藤枝市外から転入してくる子育て世代に最大50万円の助成金を支給。

また、引っ越し費用に関しても最大50万円の支給を受けられます。

ちなみに助成金は併用可能で最大100万円の助成を受けることができるそうです。

自然豊かな中山間エリアにおいて空き家の改修・移転にも助成金を支給しています。

■藤枝市勤務の求人例 (※3)

静岡市のベッドタウンとして知られる藤枝市ですが、

産業の活性化や、雇用の増加を目指し市内への工場誘致を進めており、大手医薬品メーカー2社の工場や、

静岡県に本社を置く上場企業で自動車用バックミラー国内シェアNo1を誇る

株式会社村上開明堂の工場も藤枝にあります。

村上開明堂社では、例えば・・

【ID8131】人事

国内完成車メーカーのほとんどと取引関係を持つ

優良企業にて国内外の人事業務をお任せします。

■年収400~550万円/福利厚生が充実

詳細はコチラをご覧ください。

【ID5456】電子ミラー機構部・制御部の開発・設計

電子ミラー機構部・制御部の開発・設計

電気ノイズ評価・対策業務を担当していただきます。

■年収400~600万円/業界経験不問

詳細はコチラをご覧ください。

【ID6343】知財・特許

特許出願、クレーム、ライセンス交渉

係争対応業務の実務管理ほか知財・特許業務をお任せします。

■年収400~580万円/業界経験不問

詳細はコチラをご覧ください。

こちらは静岡市本社勤務ですが、藤枝でしたら十分通勤可能です。

【ID6439】法務(企業法務)管理職候補

国内外の企業法務全般をお任せします。

特に海外法務の取扱い経験やM&A業務の経験者を求めています。

■年収500~800万円/交通費一部支給 (上限3万円)

詳細はコチラをご覧ください。

などの求人を募集しています。

静岡市からの通勤も容易で、自然豊かで暮らしやすく

夢のマイホーム取得支援もある藤枝市。

ぜひ転居・移住先の候補として入れてみてはいかがでしょうか。

静岡県全域、また藤枝市での転職をお考えでしたら

「リージョナルキャリア静岡」へお気軽にご相談ください。


▼転職のご相談はコチラからお申し込みいただけます。

(完了までの目安:1分)↓↓↓

https://regional.co.jp/entry/

-----------------------

(※1)出典元:藤枝市 平成29年度転入転出者アンケート調査結果

(※2) 2019年4月16日(火)確認時点。

  詳細は藤枝市HPもしくは藤枝市(企画政策課)054-643-2055にお問い合わせください。

(※3) 2019年4月16日(火)時点。

 求人は流動的ですので、お問い合わせいただいた際には
 すでに募集終了している場合もございます。予めご了承ください。

この記事を書いた人

リージョナルキャリア静岡

バックナンバー

岡山その他

2025.04.17

【岡山パワースポット】神様に呼ばれた人のみ行ける?「サムハラ神社 奥の宮」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山「小梅」こと梅原直哉です。 本日は、津山市にあるパワースポットをご紹介したいと思います。 大阪市にパワースポットとして有名なサムハラ神社があるのですが、この神社のルーツになっているのが、ここ津山市にある「サムハラ神社 奥の宮」になります。 ※掲載している写真は全

大分レジャー

2025.04.17

「別府地獄めぐり」だけじゃない!別府巡りスポット紹介~別府公園・別府駅周辺~

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの田尻です。 先日、友人と別府の街を散策してきました。 別府といえば...地獄温泉めぐりやひょうたん温泉、亀正くるくる寿司など、これまでに何度も訪れていますが、 今回はこれまで足を運んだことのない、別府のディープなスポットをいくつか巡ってまいりまし

熊本企業

2025.04.16

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

熊本イベント

2025.04.14

花の香酒造酒蔵祭「産土 神宴」に参加してきました

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 「花の香酒造」が主催する酒蔵祭「産土 神宴(うぶすな しんえん)」のバスツアーに参加しました。 参加者は「モッコスな会」の猛者たち。9:00にソルマック(サキノミ)を飲み出発。道中、ビールも開栓する、昭和なバスツアーです。 ※「モッコ

沖縄その他

2025.04.11

沖縄の"街中自然スポット"5選:心身をリフレッシュ!癒しの散歩エリア

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄と聞くと「自然=観光地」というイメージが強いかもしれません。でも実は、都市部に住む人々にとっても、身近な自然は日々の疲れを癒してくれる大切な存在です。特に那覇市周辺には、仕事終わりや休日の散歩にふらっと立ち寄れる自然スポットが点在しています。

他の記事を検索する

ページトップへ戻る