地域情報ブログ
2022.06.09
三重県の有効求人倍率(2022年4月) 前月比0.06ポイント増の1.41倍
みなさん、こんにちは!リージョナルキャリア三重のスタッフです。 2022年4月の有効求人倍率が発表されました。 (※参照:一般職業紹介状況(令和4年4月内容)|三重労働局) 4月の有効求人倍率 都道府県名
2022.06.08
あの頃あの高校が強かった ―インハイ予選結果から振り返る栃木の高校スポーツの歴史―
こんにちは。リージョナルキャリア栃木のコンサルタント、高山です。 今回は、20年前・10年前・現在の競技別「全国高校総合体育大会栃木県予選会」(=インターハイ予選)の結果から、栃木の高校スポーツの歴史を振り返ります。 なぜこの記事を書いたのか 2022年10月、「第77回国民体育大会」が栃木県で開
2022.06.07
【大分の有効求人倍率】2022年4 月-1.31 倍で2か月連続上昇
大分労働局が2022年5月31日に「2022年4月」の有効求人倍率を発表しました。(参照:大分労働局 大分県の雇用情勢) 大分県の有効求人倍率について 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.31倍」で先月より0.02ポイント上回り、2か月連続で増加しました。有効求人倍率は2015年2月から87か
2022.06.07
【熊本の有効求人倍率】2022年4月ー1.37倍で先月比0.02ポイント低下
熊本労働局が2022年5月31日に「2022年4月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局 一般職業紹介状況) 熊本県の有効求人倍率について 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.37倍」で先月に比べて0.02ポイント低下。 全国平均の1.23倍を0.14ポイント上回っており、全国で
2022.06.07
宮城県住みたい街No.1「富谷市」地元出身者が語る魅力
こんにちは。リージョナルキャリア宮城のコンサルタント、菅原です。 私の出身地は仙台市に隣接する「富谷市」で、中学・高校・大学と青春の大部分を過ごした生粋の富谷っ子です。 そんな私の地元が、大東建託株式会社による「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2021」の<宮城県版>
2022.06.02
【定点観測】広島県の有効求人倍率-2022年4月、0.02ポイント回復の1.48倍
リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2022年4月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2022年4月の広島県の求人倍率は「1.48倍」 前月、5ヶ月ぶりの低下を記録した広島県の有効求人倍率ですが、2022
2022.06.02
【定点観測】岡山県の有効求人倍率-2022年4月、上昇トレンドが続く1.47倍
リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。毎月定点観測している岡山県の有効求人倍率ですが、2022年4月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2022年4月の岡山県の求人倍率は「1.47倍」 2月・3月と横ばい状態だった岡山県の有効求人倍率ですが、2022年4
2022.06.02
【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2022年4月、3ヶ月ぶり改善の1.09倍
リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2022年4月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2022年4月の福岡県の求人倍率は「1.09倍」 ここのところ2ヶ月連続で低下を続けていた福岡県の有効求人倍率ですが、
2022.05.31
県外からの移住者過去最多を記録した静岡県。移住者が一番多かった市町は?
こんにちは。リージョナルキャリア静岡(運営:株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、大塚です。 5月25日、静岡県知事の定例記者会見で、2021年度に行政の支援制度を利用して県外から県内へ移住した人が1,868人(前年度比33.6%増)で、過去最多を更新したことが発表されました。 また、県と市町が
2022.05.31
意外と知らない仙台市の町内会事情
こんにちは。リージョナルキャリア宮城のコンサルタント、佐藤です。 みなさんは「町内会」についてどのようなイメージをお持ちでしょうか。最近は加入率が下がっているという話も聞きます。なくてもよいと考えている方もいるでしょう。私もアパート住まいの時は町内会には加入していませんでした。2011年、仙台市内
2022.05.28
【福岡散策ルポ】あちこちに響く工事音!天神ビッグバンエリアを練り歩いてみた
リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。今回は、『天神ビッグバン』の現況をルートに沿って見ていきたいと思います。 写真多めでお届けしますので、Googleストリートビュー感覚で楽しんで頂けると幸いです(笑) 天神ビッグバンとは あらためておさらいですが、『天神ビッグバン』は、天神交差点を
2022.05.27
"ウェルカム"ではないことも?地方への移住希望者に対する企業のホンネ
リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。以前、ブログの中でこんなことを書いたことがあります。 "これまではUターンや地方への移住を実現しようとすると、転職がセットとなり、今の職場や仕事に不満がない人でも「転職をせざるを得ない」というのが実情でしたが、これからは、今の仕事を続けたまま、転職
2022.05.26
札幌市での保育園活動体験記
こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、大場です。 U・Iターンを考えるタイミングとして、「結婚したこと」を理由に挙げる方に多くお会いしてきました。結婚し、子供を持つことを考えた際に「親の近くで子育てをしたい」「自然の多い環境、または自然近くの環境で子育てをしたい」という声をよく耳
2022.05.24
札幌近郊の成長地帯KIECE(キース)の台頭について
こんにちは。リージョナルキャリア北海道スタッフです。 今回は札幌近郊の成長地帯KIECE(キース)について紹介します。北海道は最も人口の多い都市である札幌市(人口約197万人:2022年5月時点)にヒトの集中が目立ちますが、近年は札幌近郊の都市が新たな成長地帯として注目を集めており、人口も増加して
2022.05.20
寄付金18億円突破!サンフレッチェ広島の新本拠地「HIROSHIMA スタジアムパーク」のいま
リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。以前、【広島市中心部の再開発プロジェクト6選】という記事を書いたのですが、これがなかなか多くの方にご覧頂いているようで、関心の高さが見て取れる状況です。 今回は、その中の1つとしてご紹介した、サンフレッチェ広島の新本拠地となるスタジアム『HIROS
2022.05.19
アメリカで続く賃金インフレ-「安いニッポン」からの脱却はいかに
リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。仕事柄、海外の労働市場の動き、とりわけアメリカの動きは気にしてウォッチしているのですが、ここ最近特に話題となっているのは賃金の高騰です。 アメリカで続く「賃金インフレ」。一方日本では・・・ 背景としては、3月よりも低下したとはいえ、4月のインフレ
2022.05.18
プロバスケットボールチーム「ベルテックス静岡」岡田選手と吉田選手が来社されました!
こんにちは。リージョナルキャリア静岡(株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 弊社がスポンサーを務めているプロバスケットボールチーム「ベルテックス静岡(VELTEX静岡)」の岡田雄三選手と吉田健太郎選手が、シーズン終了の報告に来社されました! (上段左端:岡田選手 上段右端:吉田選手
2022.05.18
【小学校入学】北海道の受験事情と特徴について
こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、宮崎です。今回は、札幌市・札幌市近郊の小学校に関わる情報をご紹介します。 はじめに 私自身、道外の地方都市に10年在住し、長女が9歳の頃にUターンをしました。子どもが小学校に上がるタイミングで地元に戻れたら、住むエリアや、家の購入などのお金の
2022.05.13
プロラグビーチーム「静岡ブルーレヴズ」山谷社長、矢富選手が来社されました!
こんにちは。リージョナルキャリア静岡(株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 弊社がスポンサーを務めているプロラグビーチーム「静岡ブルーレヴズ」の山谷社長と元日本代表の矢富選手が、シーズン終了の挨拶に来社されました! (上段左から矢富選手、山谷社長) 「静岡ブルーレヴズ」として初のシ
2022.05.12
【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2022年3月、2ヶ月連続低下の1.08倍
リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2022年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2022年3月の福岡県の求人倍率は「1.08倍」 2022年1月には1.1倍まで上昇していた福岡県の有効求人倍率ですが