地域情報ブログ
2015.08.06
城彩苑にサントリー九州熊本工場無料シャトルバスのりばができました!
熊本城「桜の馬場 城彩苑」からサントリー九州熊本工場へ!2015年8月1日より、サントリー九州熊本工場行きの無料シャトルバスが城彩苑にて発着するようになりました。お城を見たあとに、ビールを楽しむ贅沢なひとときを楽しむことができます。 ※「サントリー九州熊本工場」のホームページはこちらから※「桜の馬場
2015.07.31
スーパーお母さん「やりたい仕事を思い切りやる」
女性が社会で活き活きと働くには何が必要か。産休、育休、保育体制の充実。。。。。香川県は、待機児童数は2007年から0人が続いていたものの、今年に入り、待機児童の定義に、保護者が求職活動中の場合も含まれるようになったことも影響し、県内で129名の待機児童がいるという状況となりました。(2015年4月
2015.07.23
上杉神社(山形県米沢市)を参拝してきました。
こんにちは、リージョナルキャリア宮城スタッフです。 昨日、仕事で山形県米沢市に赴く機会があったので、 上杉神社に参拝してきました。 ここは非常に清々しくとても好きな場所なので、 個人的には、折に触れて訪れるスポットになっています。 そして、いつも必ず足を止め、毎回写真にも納めてくるのがここです。
2015.07.17
10年ぶりの受験勉強。運命の日まで、あと149日。
広島のキャリアコンサルタント・原田です!と、いつものようにご挨拶させて頂きましたが、ここで一つ問題が。。 実は法改正により、来年4月から『キャリアコンサルタント』を名乗るには資格が必要になる見通しとなりました。実はわたくし、リージョナルキャリアグループの、いわば社内資格としてのコンサルタント資格は有
2015.07.10
「カンパイ!広島県」乗るしかない このビッグウェーブに
広島のキャリアコンサルタント・原田です!ネット界隈では人気者の"ビッグウェーブ"さん。彼の名言よろしく、我々もいま、ひとつのビッグウェーブに乗ろうとしています。それは、広島県が行うプロモーション企画、『カンパイ!広島県』というビッグウェーブです! 先日のブログでも取り上げた究極のガイドブックは今回
2015.07.07
香川県丸亀市 「イクボス宣言」
7月7日 香川は雨の七夕です。 短冊に書くお願いごとがしぼりきれない、コンサルタントの溝渕愛子です。 今日、香川県丸亀市では、職員が子育てをしやすい職場環境を整備するため、 管理職(ボス)が部下の育休取得などを積極的に支援する「イクボス」宣言が行われました。 市長をはじめ課長級以上の職員を対象に宣
2015.06.26
転職エージェントランキング
金曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか。広島のキャリアコンサルタント、原田でございます! 今年もこの季節がやってきました、そう、マツダオールスターゲーム!ファン投票の最終中間発表では、我らがカープから最多4部門で1位を獲得!カープ人気はまだまだ続きそうな感じですね(^^) さて部門ランキングといえば
2015.06.19
同郷出身のJリーガー、岩政大樹選手を応援しています!
先日のサッカーW杯アジア2次予選(日本対シンガポール)、残念な結果でしたね。何が起こるかわからないってのが勝負ではありますが、シンガポールはかなり格下らしいですし、ホームゲームでもありましたし、やっぱり勝ってほしかった。と言うか、得点するところが見たかった!海外のビッククラブに所属している選手がいて
2015.06.12
地方で電車通勤は苦痛?
わたくし電車通勤をしているのですが、周囲からは「電車通勤って苦痛じゃないの?」なんてことをよく言われます。電車に乗っいる時間は40分弱ですので、関東にお住まいの方からすると何のことはないと思いますが、地方ですと40分も電車に乗るなんて信じられない!なんて言う人がいるんですね。で、実際どうかと言います
2015.06.04
この季節の長野の風景
こんにちは。 松本でコンサルタントをしております渡邉と申します。 どうぞ宜しくお願い致します。 長野県は自然豊かで四季折々の美しさがありますが、 私は特にこの梅雨入りの前の5月・6月の景色は最高だと思っています。 松本からは中央アルプス、北アルプスが望めますが、この時期は頂上の方にはまだ雪が残り、
2015.05.27
母校の同窓会総会に参加してきました。
みなさん、こんにちは。 リージョンズのキャリアコンサルタント、大石です。 私は出身が山形なのですが、先週末、地元山形にて開催された、 母校「山形南高」の同窓会定時総会参加して参りました。 同会、今年は、70周年を祝う祈念祝賀会も開催され、非常に盛会でした。 驚くのは諸先輩方のご健在ぶり、愛校心の
2015.05.26
「アーセナルサッカースクール(ASS)熊本」が高森町に開校!
サッカー英プレミアリーグのアーセナルFCが公認する「アーセナルサッカースクール(ASS)熊本」が、高森町に開校します。日本国内では千葉県市川市に次いで2例目となります。第一弾は、8月に小中学生を対象としたキャンプが予定されています。参加募集は6月1日から、アーセナルサッカースクール熊本の公式ホームペ
2015.05.22
経営者には囲碁の愛好家が多い?
誰にも聞かれておりませんが、わたくし二児の父でございまして、子を持つ親としましては、子供にどんな習い事をさせようか、というのは多少考えるものです。あれもこれもってわけにはいきませんが、させようかなと思っているのはスイミングと英語。そして、最近気になっていたのが囲碁です。ちょっと前に知ったのですが、グ
2015.05.15
似ている芸能人は、玉木宏です。
"男が世に立つ以上は、人の風下に立ったらいけん。一度舐められたら、終生取り返しがつかんのがこの世間いうもんよ、のう。" これは、良くも悪くも広島のイメージを決定付けた『仁義なき戦い』での故・菅原文太さん演じる広能昌三の名台詞です。作品が作品だけに敬遠される方も多いと思いますが、現代の生き方のヒント
2015.05.01
声に出して読みたい日本語
ゴールデンウィーク。なんて甘美な響きなんでしょう・・・。以前、齋藤孝さんの『声に出して読みたい日本語』という本が流行りましたが、『ゴールデンウィーク』はまさに何度でも声に出したいところでございます。ご挨拶が遅れました、広島のキャリアコンサルタント、原田です(笑)いよいよ明日から連休突入という方も多い
2015.04.30
熊本への帰省をお待ちしております!
ゴールデンウイークに突入しましたね。帰省ラッシュが始まり、29日の東京から熊本への便は満席が目立ったとのこと。熊本へ帰省予定の方は、お気をつけてお帰りください。ちなみに熊本の空の玄関口「熊本空港」は、飛行機撮影ポイントとして有名です。 (熊本空港滑走路東側より/スタッフ撮影)
2015.04.24
私の相棒、ももちゃり。
ロードバイク、マウンテンバイク、BMX、ミニベロ・・・様々なタイプの自転車を街で見かけますが、岡山といえばやっぱりこれ、そう、「ももちゃり」。 ネーミングもスタイリングもヤバめですが(笑)、観光客や私のように外回りをするビジネスマンにはとっても便利です。サイクルポートにある専用端末で会員登録も1分程
2013.06.05
どうなる宇都宮駅東口?
こんにちは。リージョナルキャリア栃木のコンサルタント、佐藤です。 サッカー日本代表がワールドカップ予選突破!私もテレビで観戦しましたが、ロスタイムでの劇的な結末に、ハラハラさせられました。 今回は、熱戦が繰り広げられた埼玉(スタジアム)の北に位置する栃木より、徒然なるままに情報をお届けします。※少
2013.05.29
桐島、静岡暮らしやすいってよ(梅雨編)
こんにちは、リージョナルキャリア静岡の種市です。めっきり暑くなってきましたね。先日出張で行った東京では少し歩いただけでYシャツが汗でぐっしょりになってしまいました。 現在私が住んでいる静岡は夏は暑すぎず、冬は温暖なため、静岡出身の方はもちろん、世間的にも「暮らしやすい」地域として認知をされているよ
2012.12.26
ロケ地としての栃木県
皆さんこんにちは、リージョナルキャリア栃木の久能です。今年もあと5日、年末です。皆さんの年末年始の予定はいかがでしょうか?実は私、映画が大好きで年に30本近く劇場へ観に行きます。今回はこの寒い時期に暖かな映画館で栃木県を存分に楽しむことのできる情報をお伝えいたします。 さて、映画を見る際に、「こ