地域情報ブログ

栃木その他2012.12.26

ロケ地としての栃木県

皆さんこんにちは、リージョナルキャリア栃木の久能です。今年もあと5日、年末です。皆さんの年末年始の予定はいかがでしょうか?実は私、映画が大好きで年に30本近く劇場へ観に行きます。今回はこの寒い時期に暖かな映画館で栃木県を存分に楽しむことのできる情報をお伝えいたします。


さて、映画を見る際に、「このシーンの場所はどこなのか?」と気になることはありませんか?もしその場所が栃木県で撮影されていると分かった上で観たらワクワクしますよね。また違った楽しみを持って映画を観られるのではないでしょうか。

映画やテレビなどのエンタテイメントを活用した地域活性化で、多くの方に栃木県の魅力を知っていただくことを目標に活動しているのが『栃木県フィルムコミッション』です。このフィルム・コミッションとは、映画、テレビドラマ、CMなど、あらゆるジャンルのロケーション撮影を誘致し、実際のロケをスムーズに進めるための非営利公的機関のことで、各種許可申請の手伝い、ロケーション情報の提供、エキストラ手配、宿泊先やケータリングサービス、レンタル業者の紹介などを支援しています。


邦画の製作本数が洋画より多くなった2000年代前半から、都会では撮れない様々なロケーションを求めて、撮影は地方へ向いていきました。地方にとっても、何百人のスタッフが1か月~滞在することによる経済効果や、映像による地元のPR効果が大きく、全国各地にフィルム・コミッションが設立され、現在ではその数96団体。そして、栃木県でも毎月のように多くのロケが行われています。


映画やドラマの撮影で多く使われる宇都宮大学。

宇都宮大学.jpg


2006年にオープンしたオリオンスクェア。宇都宮市の一番の繁華街であるオリオン通りに面したイベント広場として、コンサートや展示会などにも利用可能な屋根つきの多目的スペースです。

オリオンスクエア.jpg


栃木県庁。1階ロビーは吹き抜けになっており、赤絨毯の階段など近代的かつ荘厳な雰囲気です。

栃木県町.jpg


洞窟やトンネルの中、石切り場、崖の上、山道など様々なロケーションが可能な大谷砕石跡。

大谷砕石.jpg


この年末年始に映画を観る機会がありましたら、事前に「栃木県フィルムコミッション」をチェックしておくとおもしろいかもしれないですね!

この記事を書いた人

栃木スタッフ

バックナンバー

岡山その他

2025.04.17

【岡山パワースポット】神様に呼ばれた人のみ行ける?「サムハラ神社 奥の宮」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山「小梅」こと梅原直哉です。 本日は、津山市にあるパワースポットをご紹介したいと思います。 大阪市にパワースポットとして有名なサムハラ神社があるのですが、この神社のルーツになっているのが、ここ津山市にある「サムハラ神社 奥の宮」になります。 ※掲載している写真は全

大分レジャー

2025.04.17

「別府地獄めぐり」だけじゃない!別府巡りスポット紹介~別府公園・別府駅周辺~

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの田尻です。 先日、友人と別府の街を散策してきました。 別府といえば...地獄温泉めぐりやひょうたん温泉、亀正くるくる寿司など、これまでに何度も訪れていますが、 今回はこれまで足を運んだことのない、別府のディープなスポットをいくつか巡ってまいりまし

熊本企業

2025.04.16

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

熊本イベント

2025.04.14

花の香酒造酒蔵祭「産土 神宴」に参加してきました

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 「花の香酒造」が主催する酒蔵祭「産土 神宴(うぶすな しんえん)」のバスツアーに参加しました。 参加者は「モッコスな会」の猛者たち。9:00にソルマック(サキノミ)を飲み出発。道中、ビールも開栓する、昭和なバスツアーです。 ※「モッコ

沖縄その他

2025.04.11

沖縄の"街中自然スポット"5選:心身をリフレッシュ!癒しの散歩エリア

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄と聞くと「自然=観光地」というイメージが強いかもしれません。でも実は、都市部に住む人々にとっても、身近な自然は日々の疲れを癒してくれる大切な存在です。特に那覇市周辺には、仕事終わりや休日の散歩にふらっと立ち寄れる自然スポットが点在しています。

他の記事を検索する

ページトップへ戻る