地域情報ブログ

香川その他2015.07.07

香川県丸亀市 「イクボス宣言」

7月7日 香川は雨の七夕です。

短冊に書くお願いごとがしぼりきれない、コンサルタントの溝渕愛子です。



今日、香川県丸亀市では、職員が子育てをしやすい職場環境を整備するため、

管理職(ボス)が部下の育休取得などを積極的に支援する「イクボス」宣言が行われました。

市長をはじめ課長級以上の職員を対象に宣言に先立って研修が行われ、

今日、参加した職員が休暇取得の促進や人事異動への配慮など「イクボス7か条」を

記した宣言書に署名し、徳田善紀副市長が7か条を読み上げて「イクボス」を宣言するというもの。

「イクボス」という言葉を私はあまり聞きなれてなかったんですが、

子育てに積極的に関わる男性を「イクメン」と呼ぶことに倣って、

そのイクメンや女性社員の育児を職場で支援するため、

仕事と育児を両立しやすい環境の整備に努めるリーダーを指します。

生活面充実仕事への意欲につながるというワークライフバランスの考え方を

浸透させるため、市が率先して取り組み、市民や市内企業にも啓発していくようです。

自治体挙げての「イクボス」の取り組みは四国では初めてのようですが、

丸亀市だけでなく、今後香川県、四国へ・・・とこの考え方が広がってほしいなと思っています。




そんな丸亀市のことを考えていたら・・・

社内の女子コンサルタントから、おやつをいただきました♪



うちわせんべい.jpg

こちらは「丸亀うちわ」をモチーフにした「うちわせんべい」ですが、

丸亀うちわは、現在の全国うちわ生産量の約9割を占めている

経済産業大臣指定の伝統工芸品なんです。

蒸し暑い日々、今年は丸亀うちわで涼んでみてはいかがでしょうか?

うちわ作りの体験もできるようなので、

夏休みの思い出作りにぜひ香川県へ遊びにきてください!



(参照)うどん県旅ネット
http://www.my-kagawa.jp/course/?exec=course_detail&course_id=10000018

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
溝渕 愛子

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.16

沖縄県の2025年3月の有効求人倍率

リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。今回は、沖縄県の2025年3月の有効求人倍率を紹介します。 沖縄県の有効求人倍率の推移 沖縄県の有効求人倍率は29カ月連続で1倍を超えており、安定した求人需要が続いていることがわかります。全国平均が1.25倍前後で推移する中、沖縄県の倍率は概ね1.1倍の水準を

愛知その他

2025.05.16

「挑戦する力」をともに――アルペンスキー 上村 仁華選手を応援しています。

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 本日は、弊社がスポンサー契約を結び、選手活動を応援しているアルペンスキー 上村 仁華(かみむら にか)選手をご紹介します。 (※写真は全て上村仁華選手提供) 上村選手は、青山学院大学在学時には大学生アルペン

静岡その他

2025.05.15

「静岡ブルーレヴズ」創設4年目で初のプレーオフ進出!来場者グッズをご紹介

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 弊社がスポンサーを務めているプロラグビーチーム「静岡ブルーレヴズ」が、クラブ創設初となるプレーオフ進出を果たしました! 過去3シーズンの8位から大きく順位を上げ、2024-2025シーズンでは強豪を撃破し、安定した成

大分レジャー

2025.05.15

創建1300年を迎える「宇佐神宮」の特別拝観に行ってきました

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの桝永です。 今年のゴールデンウィークは「宇佐神宮」へ参拝してまいりました。 全国に約4万社ある八幡宮の総本宮として知られる宇佐神宮は、今年(2025年)創建1300年を迎え、5月3日~6日は廻廊に囲まれて平素は全容を見ることが出来ない国宝の八幡

熊本その他

2025.05.15

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市南区編~

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 熊本に馴染みのない方にも分かりやすいよう、弊社スタッフが実際に暮らす県内各地域を調査し、「暮らしやすさ」や「おすすめポイント」をまとめています。 進学や就職などで地

他の記事を検索する

ページトップへ戻る