地域情報ブログ
2021.01.20
キャリアについて考える編 ②<愛知の転職コラム Vol.035>
リージョナルキャリア愛知のコンサルタント、伊藤です。 前回のコラムでは、「キャリアという言葉」について書いてみました。 今回はその続編として、「キャリア形成」についてお伝えします。 キャリア形成においてぜひ参考にしていただきたいのが、キャリア理論の一部である「キャリア・アンカー」という概念です。 将
2021.01.16
2021年のテーマ
リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、佐々木です。 東京オリンピック開催に湧く予定だった2020年は、新型コロナウィルスの影響で、まったく想像していなかった世界に変わってしまいました。 2021年、新年早々またしても緊急事態宣言が発令となり、これまでの当たり前の日々は、当たり前ではないことを思い
2021.01.13
一度は名前を聞いたことがある「静岡県の有名(非上場)企業一覧」
静岡へのU・Iターン転職をお考えの方から、「静岡にはどんな会社があるの?」と質問をいただくことがあります。 今回は、就職活動や日常生活で一度は名前を聞いたことがあるような静岡県の非上場の有名企業を、地域別に一覧にしました。 ちなみに、静岡県の上場企業一覧はこちらで紹介しています。 中部 所在地
2021.01.06
【新年のご挨拶】今年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年、明けましておめでとうございます。 1月4日(月)は仕事始めということもあり毎年恒例の加藤神社へ初詣に行ってまいりました。 2020年は、社会全体が新型コロナウイルス感染症の影響を大きく受け明るいニュースも少ない一年となりましたが、2021年の初日は天気にも恵まれ社員も元気に出社するこ
2021.01.05
U・Iターン転職をする際に知っておきたい「静岡県の上場企業一覧」
静岡へのU・Iターン相談でよく質問をいただくのが、「県内の上場企業の中途採用ニーズ」についてです。 学生時代に上京して以来、長年静岡を離れていて、地元の企業については詳しくわからない、という方も多いです。 前回の原口のコラムにもありましたが、実は静岡県の上場企業は51社と、全国10位の上場企業数です
2021.01.04
コロナ禍での転職事情<愛知の転職コラム Vol.034>
こんにちは、リージョナルキャリア愛知のコンサルタント、花木です。 新型コロナウィルスの影響が長引くなか、「転職を考えているが、どうしたらよいだろうか」と考えている方も多いのではないでしょうか。 今回は、新型コロナウィルスによって転職市場がどのような影響を受けているのかについて、お伝えしたいと思います
2020.12.29
静岡県内の優良企業の探し方 <静岡の転職コラム Vol.038>
こんにちは、キャリアコンサルタントの原口です。 最近、特に静岡県内の優良企業の探し方について質問を受ける機会が増えてきました。本来は自分自身の物差しで優良企業を判断してもらうのが一番いいですが、私が静岡県内の企業様より求人をお預かりする際に確認している5つのポイントをご紹介しますので、ぜひ参考にして
2020.12.25
地域「密」着 2020⇒2021
Merry Christmas!リージョナルキャリア愛媛の山下です。昨日・今日、世間はクリスマスですが、みなさまどのようにお過ごしでしょうか?今年は外へ出掛けられる方は少ないかもしれませんが、ご家族やパートナー、ご友人たちと共に楽しい時間を過ごしていただければと思います。そして毎年クリスマスが終わる
2020.12.17
香川にIターンして変わったこと
香川の転職エージェント、リージョナルキャリア香川の小野です。 私たちは四国へUターン・Iターンをされる方々の転職をサポートしていますが、私自身、4年前に妻の地元である香川へIターンをしてきた一人です。当時勤めていた会社に移住することを告げ、泊りがけで東京と香川を往復しながら、転職先の面接を受けていま
2020.12.15
「転職を考え始めた方へ」年末年始にやっておきたい3つのこと <静岡の転職コラム Vol.037>
こんにちは、コンサルタントの溝口です。日に日に寒くなってまいりました。気が付けば今年もあとわずか。今年は、新型コロナウィルスの影響で例年とは異なる年末年始となりそうですが、転職を考え始めた方や、「来年こそは転職を」と考えている方、「今後のキャリアプランを見つめ直したい」と考えている方にとっては、ゆっ
2020.12.15
「転職を考え始めた方へ」年末年始にやっておきたい3つのこと <愛知の転職コラム Vol.032>
こんにちは、コンサルタントの溝口です。日に日に寒くなってまいりました。気が付けば今年もあとわずか。今年は、新型コロナウィルスの影響で例年とは異なる年末年始となりそうですが、転職を考え始めた方や、「来年こそは転職を」と考えている方、「今後のキャリアプランを見つめ直したい」と考えている方にとっては、ゆっ
2020.12.11
12月
こんにちは。愛媛の転職エージェント リージョナルキャリア愛媛の松本です。最近は朝晩がかなり肌寒くなり、少しずつ冬本番を感じる季節になりました。年末の準備で忙しくなってきたかと思いますが、コロナウイルスはもちろん、風邪もひきやすくなりますので皆様も体調にはお気を付け下さい。私事ではございますが、12月
2020.12.09
【実践:面接編】志望動機はどう伝えれば良いか <愛知の転職コラム Vol.031>
こんにちはキャリアコンサルタントの種市です。前回に続いて面接での応答、今回は志望動機についてです。(参照:前回記事 『面接対策 一次面接編:「最後に質問ありますか?」の模範回答とは』)中途採用において、本質的には、何ができるか・何をもたらすかがジャッジ要素なので実は他の質問に比べるとそこまで大きな要
2020.12.09
【実践:面接編】志望動機はどう伝えれば良いか <静岡の転職コラム Vol.036>
こんにちはキャリアコンサルタントの種市です。前回に続いて面接での応答、今回は志望動機についてです。(参照:前回記事 『面接対策 一次面接編:「最後に質問ありますか?」の模範回答とは』)中途採用において、本質的には、何ができるか・何をもたらすかがジャッジ要素なので実は他の質問に比べるとそこまで大きな要
2020.12.04
移住前に知りたい静岡県のこと(静岡県西部エリア編) <静岡の転職コラム Vol.035>
こんにちは、コンサルタントの池戸です。『移住前に知りたい静岡県のこと』をテーマに続けていますが、今回は静岡県西部エリア編です。 【過去記事】・導入編・静岡県中部エリア編 ❚ 静岡県西部エリアの概要 静岡県西部エリアは遠州とも呼ばれ、政令指定都市である浜松市を中心に磐田市、袋井市、掛川市、湖
2020.12.04
愛知県の転勤事情 <愛知の転職コラム Vol.030>
こんにちは、コンサルタントの花木です。 転職をお考えの方によくご質問いただく、愛知県の転勤事情についてお話します。 愛知県の方は地元愛が強く、転勤を望まない方が多いのが現状です。 大学への進学を機に他県へ移るケースが一般的ですが、愛知県はそのまま留まる傾向にあります。愛知は私立大学が充実しており
2020.11.29
理想の1日
みなさん、こんにちは。リージョナルキャリア徳島の吉津です。もうすぐ12月という実感がないくらいに、四国では陽気な天候が続いています。ただ、コロナも再拡大しているニュースを聞くと、不安になられている方も多いのではないでしょうか。皆様も日々のコロナ予防対策に加えて、寒くなってきますので体調管理にもお気を
2020.11.26
続・『35歳の壁』って実際はどうなのか? 「35歳以上のUIターン転職における注意点に関して」 <愛知の転職コラム Vol.029>
こんにちは。キャリアコンサルタントの青島です。以前、35歳以上の転職に関しての記事を書かせて頂きましたが、(前回記事:『35歳の壁』って実際はどうなのか?)今回はその中でも特に私達が普段注力しているUIターン転職の領域で35歳以上の転職における注意点や、最後にちょっとしたデータの開示をしたいと思いま
2020.11.26
続・『35歳の壁』って実際はどうなのか? 「35歳以上のUIターン転職における注意点に関して」 <静岡の転職コラム Vol.034>
こんにちは。以前、35歳以上の転職に関しての記事を書かせて頂きましたが、(前回記事:『35歳の壁』って実際はどうなのか?)今回はその中でも特に私達が普段注力しているUIターン転職の領域で35歳以上の転職における注意点や、最後にちょっとしたデータの開示をしたいと思います。 ◆ そもそも「35歳
2020.11.23
オンライン面接の対策について
こんにちは。 愛媛の転職エージェント、株式会社リージェントの加地です。 寒くなったと思ったら、11月下旬とは思えない陽気が続いていますね。また、今週から気温が下がり始めるようですので、皆さん、体調にはお気をつけください。そして、体調と言えば・・・コロナウィルスの感染拡大が気になるところで、ここ最近で