地域情報ブログ

徳島企業2025.03.13

総合経営サポートグループとして成長を続ける「税理士法人マスエージェント」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。

今回は、徳島県徳島市に本社を置く「税理士法人マスエージェント」を紹介します。

20220330.jpg

徹底した顧客志向で、あらゆる経営の悩みに対応

税理士法人マスエージェントは、1985年の開業以来「あなたの飛躍をサポートしたい」という理念を大切に、税務申告、事業承継、相続・贈与に関するアドバイス、IT化の提案など、幅広いコンサルティング業務を展開しています。

総合経営サポートグループとして成長を続けており、税理士7名とスタッフ約100名、また多数の外部ブレーンと連携し、税務会計から資金調達、人事労務、幹部教育、事業承継、その他あらゆる経営の悩みに対応できる総合力が強みとなっています。

顧客層は徳島の地場優良企業との取引が多く、税務・会計だけでなく、経営全般に対するコンサルティングにも取り組んでいます。

また、顧客の事業発展や事業承継を見据えて、以前からM&A事業にも注力。日本M&Aセンター社と提携し、社内に専門人材を配置・育成するなど、豊富なM&Aスキームの提案を可能としています。

以前、代表の伊勢氏や社員の方にインタビューをさせていただきましたが、同社の強みは徹底した顧客志向だと感じました。

税務・会計に関するアドバイスはもちろんのこと、提案する商材に関しても、実際にその商材を自社で試してみて、「良い面・悪い面も含めて納得したものだけ」を提案するスタンスです。

このようなスタンスと専門性が、同社の強みであり、競争優位性だと感じています。

社員重視の環境整備

同社は社員が働きやすい環境づくりも重視しています。社内にはIT専門部門があり、業務効率化などに積極的に取り組んでいます。

また、年間休日118日、繁忙期を除けば時間外勤務は比較的少なく、働きやすい環境です。加えて、風通しの良さや従業員同士の結びつきの強さもあり、成長意欲の高い方に適した環境が整っています。

転勤もないため、徳島へU・Iターン転職をして腰を据えて「思いっきり働きたい!」という方にオススメの企業です。

※弊社からの紹介で中途入社された方も現在ご活躍中です。

求人一覧

税理士法人マスエージェントでは現在(2025年3月13日時点)、以下のポジションで採用が行われています。

※閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございますので、あらかじめご了承ください。

|税理士

<勤務地>徳島県徳島市

<想定年収>500万円~650万円

<主な職務>担当顧問先(約10先)の税務、財務等の相談、全社における税務申告書類のチェック及び社員の税務に対する助言など

<求人詳細>https://rs-tokushima.net/job/detail/27/4169

|M&Aコンサルティング

<勤務地>徳島県徳島市

<想定年収>400万円~550万円

<主な職務>M&A対象企業の探索、相談、依頼受託、企業の評価、分析、企業提案、条件交渉、契約など

<求人詳細>https://rs-tokushima.net/job/detail/27/4171

|会計事務(税理士補助※経験者)

<勤務地>徳島県徳島市

<想定年収>400万円~450万円

<主な職務>月次監査(顧客から預かった資料を基に月の試算表を作成、税務面のアドバイスを行う)、決算処理(申告書作成までの処理、顧客への報告、税務申告)など

<求人詳細>https://rs-tokushima.net/job/detail/27/4178

税理士法人マスエージェントの求人一覧はこちらからご確認ください。

求人一覧

徳島の求人をお探しの方へ

具体的なご希望に応じて、マッチする求人ポジションをサーチいたします。Webには公開されていない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録の上、コンサルタントにご相談ください。

※ 具体的な求人をご紹介できない場合もございます。また、場合によりご相談を承れないこともございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

転職支援サービスに申し込む(無料)

※リージョナルキャリア徳島は、徳島の転職支援会社「株式会社リージェント」が運営しています。

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
吉津 雅之

バックナンバー

山梨企業

2025.03.31

【企業紹介】山梨の暮らしを支える地域密着型の総合建設会社「株式会社早野組」

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、柳川です。 山梨県のほぼ中央に位置する甲府市は、甲府盆地を縦に細長く貫く形をしています。この盆地特有の地形や気候が、地域の様々な文化や産業を育んできました。例えば、ブドウをはじめとする果樹栽培やワイン産業、貴金属加工業、観光業など、幅広い産業が地域経済を支え

新潟企業

2025.03.31

【長岡発】好奇心を持って挑戦し続けるソフトウェア開発企業「株式会社ソリマチ技研」

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、芳賀です。 今回ご紹介するのは、新潟県長岡市に本社を構えるソフトウェア開発企業「株式会社ソリマチ技研」です。同社は流通小売業向けの情報システム構築や開発を行っており、「ヒューマンオートメーション革命で、社会の◎をつくる。」というミッションを掲げて

長野企業

2025.03.31

【長野県】転職活動のヒントになるかも?地元企業の新工場建設情報を紹介

リージョナルキャリア長野のコンサルタント、中山です。 国内外を取り巻く市場環境は刻々と変化しており、企業も時代の流れに沿って変容を求められています。長野県には、こうした市場の変化に対応するために工場の増設を進める地元企業もあります。 ただし、増設には新たに設備を導入したり、人員を増員したりすることが

石川企業

2025.03.31

【石川県】中小企業が抱える経営課題を解決へと導く「税理士法人畠経営グループ」

リージョナルキャリア石川のコンサルタント、端(はし)です。 企業を運営していくには、さまざまな経営課題があります。税務や会計、労務、M&A、ISO、医業、人材、保険、財産保全など、どのように対処したらよいのか、頭を抱える経営者も少なくありません。 今回ご紹介するのは、石川県内を中心に、中小企業が抱え

石川企業

2025.03.31

【石川県金沢市】地下タンクで社会インフラを支える「タマダ株式会社」を紹介

皆さんこんにちは。リージョナルキャリア石川のコンサルタント、小林です。 今回ご紹介するのは、地下タンクや防火水槽の設計と製造を手掛けるタマダ株式会社です。地下タンクは言葉の通り、地面の下に埋設される貯蔵タンクのことですが、その用途について、あまり意識したことがない方も多いのではないでしょうか。 実は

他の記事を検索する

ページトップへ戻る