2025.03.31
【石川県金沢市】地下タンクで社会インフラを支える「タマダ株式会社」を紹介
皆さんこんにちは。リージョナルキャリア石川のコンサルタント、小林です。
今回ご紹介するのは、地下タンクや防火水槽の設計と製造を手掛けるタマダ株式会社です。地下タンクは言葉の通り、地面の下に埋設される貯蔵タンクのことですが、その用途について、あまり意識したことがない方も多いのではないでしょうか。
実は、地下タンクには社会インフラを支える重要な役割があるんです。例えば、ガソリンスタンドの燃料タンクとして私たちの交通手段を維持したり、貯水槽として災害時などに水を確保したりと、その用途は多岐にわたります。
この記事ではタマダ株式会社の取り組みを深掘りし、その魅力に迫っていきます。石川県へのUIターン転職を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。
(画像引用:タマダ株式会社HP)
タマダ株式会社の企業概要
【本社所在地】
石川県金沢市無量寺町ハ61-1
【創業年】
1950年
【従業員数】
270名(2024年4月時点)
【売上高】
110億円(2023年度)
【事業内容】
■地下タンクの設計、製造、販売
■防火水槽の設計、製造、販売
■危険物施設の設計、施工
■海外市場への進出
■タンクライニング
■メンテナンス
【沿革】
1950年04月 ガソリン計量機の販売と修理、貯油タンクの製作請負工事を行う目的で設立する
1992年04月 二重殻タンクの製造を開始する
1994年09月 SF二重殻タンク製造のため専用工場を新設し、本格的に全国展開する
1997年01月 FSF防火水槽を本格的に全国展開する
2022年09月 持株会社体制に移行し、株式会社タマダホールディングスグループを設立する
【公式HP】
■タマダ株式会社
https://www.tamada.co.jp/
■株式会社タマダホールディングスグループ
https://www.thdg.co.jp/
私たちの暮らしと密接に関わる「縁の下の力持ち」
(画像引用:タマダ株式会社)
タマダは、地下タンクの設計や製造、販売を手掛けるトータルプランナーです。特に、SF二重殻タンクは全国トップクラスのシェアを誇り(同社調べ)、海外でも多くの実績を重ねています。
そもそも従来の地下タンクは、内殻と外殻の両方が鋼鉄で作られたSS二重殻タンクが主流でした。ただし、継ぎ目部分から腐食するリスクがあり、消防法改正で新たに認可されたのが SF二重殻タンクです。
この新しいタンクは、内殻が鋼鉄、外殻は繊維強化プラスチックでできており、外殻に継ぎ目がないのが特徴。同社のSF二重殻タンク「JAPACHIKA」は、漏洩検知装置が組み込まれ、安全性、品質管理、そして経済性の観点からも高い評価を得ています。
また、地下タンクを365日24時間監視するシステム「TAMOS(ターモス)」も画期的です。それまで、既に設置された地下タンクの漏洩を早期発見するのは困難で、リスクを減らすために行う対策が定期点検でした。
しかし、危険物施設などでの漏洩は深刻な土壌汚染に繋がるため、一刻を争います。そこで同社が開発したのが「TAMOS」です。 IoT技術を活用することにより、地下タンクの漏洩をリアルタイムで検知でき、重大事故の事前回避を可能にしています。
現在、同社のタンクやシステムは、工場などの産業施設に設置されているほか、病院や公共施設、ガソリンスタンドなどでも広く利用されています。タマダは私たちの暮らしと密接に関わっており、まさに「縁の下の力持ち」として地域社会に大きく貢献しているのです。
積極的に新しいことにチャレンジする企業姿勢
1950年にガソリンスタンドの設計メンテナンスからスタートしたタマダは、石油関連のさまざまなインフラビジネスに取り組んできました。しかし、近年の石油需要の減少傾向を踏まえ、積極的なM&Aを行い、事業のさらなる発展や多角化を目指しています。
その流れの中で、 2023年に持株会社体制へ移行し、「株式会社タマダホールディングスグループ」を発足。現在、10を超えるグループ会社が一丸となって、新規事業の創出やトータルマーケティングの推進に力を入れています。
70年以上積み重ねてきた確かな実績と安定した経営基盤がありながら、時代の変化を受け入れ、積極的に新しいことにチャレンジする企業姿勢は、将来性を考えるうえでも非常に魅力的なポイントだと思います。
タマダ株式会社の求人情報
タマダの本社や各営業所では、フリーアドレス制が導入されており、異なる部署間での自由なコミュニケーションが促進されています。そのため、社員一人ひとりの成長の可能性も広がることでしょう。
現在、同社は AI・ML(Machining Learning)エンジニアを募集しています。
※「2025年3月31日」時点の求人情報となります。閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございますので、あらかじめご了承ください。
当社「リージョナルキャリア石川」は、タマダ株式会社と連携し、最新の採用情報をご案内いたします。同社に興味をお持ちの方や石川県でUIターン転職を検討されている方は、ぜひリージョナルキャリア石川にご相談ください。