求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

1151件中 301~320件を表示

【富山県】ITベンチャー企業のプロジェクトマネージャー/株式会社アークネクト

ITベンチャー企業にて、自社サービス開発やITコンサルに挑戦

勤務地
富山県富山市
想定年収
800万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
プロジェクトマネージャーとして、プロジェクト管理をご担当いただきます。

【具体的には】
・開発マネジメント
メンバーの管理やクオリティチェックなどを行うとともに、自らで手を動かすプレイングマネージャー。社内SE、PGのハンドリング、要件定義、基本設計など

・コンサルティング業務
クライアントの課題や、要望を理解した上で、技術面からのアドバイスや解決方法を提案。方針設計や提案資料作成、プレゼン、見積作成なども担当し、具体的な開発へと落とし込んで頂きます。

【案件について】
富山の案件が50%、残りの50%は東京を中心とした全国の案件です。バックオフィスの業務改善コンサルティングから派生した、シンプルでわかりやすく、安価な顧客ニーズにマッチしたシステム開発を今まで以上に力を注いでいます。

求人の詳細を見る

【広島県】車両制御システム開発(管理職・スペシャリストクラス)/マツダ株式会社【東証プライム市場上場】

【経験業界不問】新設組織にて、次世代電気自動車の新たな価値創造をリードしていただきます。

勤務地
広島県安芸郡
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
次世代電気自動車における新たな価値の創造と実現に向けた車両制御システムの開発業務をお任せします。
また、管理職やスペシャリストとして、より高度な業務・ミッションにコミットしていただけることを期待しています。

【具体的には】
・ユーザーの要求(潜在的な欲求やニーズ)の分析
・車両全体のシステム設計、ハードウェア・ソフトウェアへの機能割り当て、仕様検討
・要求を実現する車両全体のシステム設計、ハードウェア/ソフトウェアへの機能配置、仕様検討
・開発した車両が要求を満たしているかの評価および検証
・上記一連の開発プロセスを遂行し、計画通り市場投入を実現するための全体推進

<配属について>
所属は2023年11月に発足した「電動化事業本部」です。同部門は、BEV(電気自動車)に関する戦略立案や開発を担うとともに、近年の多様な環境変化に適応するためのビジネス変革を目指す新組織であり、以下の4つのセンターで構成されています。

-全体戦略・統括センター:約50名
-ビジネスセンター:約10名
-業務・組織変革センター:約25名
-開発・ものづくりセンター:約170名

今回配属予定の「開発・ものづくりセンター」は、10チームほどに分かれており、その中でも20~30名規模の「制御システム設計を行うチーム(フィーチャー開発)」に参加していただきます。このチームでは、ユーザーの潜在的なニーズに応える車全体の制御システム開発を担当します。

「開発・ものづくりセンター」は、全体最適の視点で製品作りを推進するため、車両の各機能領域や生産・調達企画の担当者が所属しており、部門横断的な活動がしやすい体制を整えています。

<業務環境について>
成果が車に反映されるため達成感があり、電気自動車で得た知見はハイブリッド車にも展開され、マツダ車全体へ影響を与えます。また、新設組織ならではの迅速な意思決定と手厚いサポートがあり、スキルの幅を広げつつ、新たな挑戦を後押しする環境が整っています。

求人の詳細を見る

【沖縄県】プロジェクトエンジニア(現場監督・代理人)/アメリカンエンジニアリングコーポレーション

米軍工事メインのため月平均残業時間10H、さらに土日休みの環境です。

勤務地
沖縄県宜野湾市
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
主に沖縄県米軍基地内における各種建設工事の施工管理・現場監督、代理人業務をお任せします。
ご経験に応じて、工程管理・原価管理・品質管理・現場監督業務などを担当していただきます。

【具体的には】
・工程調整/工程表作成
・実行予算作成、材料拾い出し、見積もり
・資材の発注、管理/リスト作成
・施工図/承認図/製作図の作成
・安全管理

<配属先について>
配属は米軍工事(建設・維持・修繕)を担当する「工事部」です。

部署は約200名で構成され、現場監督・代理人が46名在籍しています。年齢層は45~60歳が多い一方、20~30代の若手社員も複数名在籍しており、経験豊富な先輩から技術やノウハウを学びながら成長できる環境です。

一般的な現場の分業制(配管・電気・土木など)とは異なり、1名の現場監督・代理人がプロジェクトエンジニアとして全体を一貫して管理しています。

また、国内プロジェクトに比べて提出書類が少ない点も特徴で、その背景には日本とアメリカのプロジェクト進行の違いがあります。柔軟な対応が求められる場面もありますが、他社では得られない経験とスキルを身につけることができます。

英語スキルは不問で、通訳担当のコーディネーターがプロジェクトに同行し、進行をサポートします。

<業務環境について>
米軍を主要顧客としているため、休日の確保や労働時間の管理がしやすい環境が整っており、安定した職場環境です。

働きやすい職場環境整備にも力を入れており、「沖縄県ワーク・ライフ・バランス企業」「沖縄県所得向上応援企業」に認証されました。

女性の育休取得率と復職率は100%。父親の育児休暇や育児休業も取得しやすい雇用環境が整っており、長期的目線でのキャリア形成が目指せます。

求人の詳細を見る

【徳島県】生産技術/株式会社大塚製薬工場(徳島本社)

【国内トップシェア】グローバル展開を加速する上場企業グループでの生産技術業務

勤務地
徳島県鳴門市
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
既存技術の改良や新工場の立ち上げ等の生産技術業務に従事いただきます。ゆくゆくは部門のマネジメントや海外進出をリードする形でご活躍いただけることを期待しています。

【具体的には】
・国内4工場の重要技術課題の解決
・南アジア、東南アジア、アラブ、中国エリアの技術課題対応と自社技術の海外展開
・シミュレーション技術を活用した工学的課題の解決
・部内環境の整理・改善、コミュニケーションの円滑化推進業務
・他部門との連携・調整 等

求人の詳細を見る

【徳島県】製剤技術/株式会社大塚製薬工場(徳島本社)

【国内トップシェア】グローバル展開を加速する上場企業グループでの製剤技術業務

勤務地
徳島県鳴門市
想定年収
800万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
製剤開発のリーダー候補として業務に従事いただきます。これまでの知識・経験を活かして、部内外の技術者と関わりながら、ご活躍いただくことを期待しています。

【具体的には】
・製剤開発の企画・戦略構築
・製剤処方設計~承認申請
・小試製造での要素技術開発~生産スケールアップの技術開発
・他部門との折衝 等

求人の詳細を見る

【徳島県】財務(海外事業)/株式会社大塚製薬工場

【国内トップシェア】グローバル展開を加速する上場企業グループでの財務ポジション

勤務地
徳島県鳴門市
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
国際本部での財務関連業務をご担当いただきます。海外グループ会社の財務状況の健全性を保ちつつ、成長戦略をサポートする役割を担って頂きます。

【具体的には】
<子会社の財務戦略の立案と実行>
・長期的な財務計画の策定とその実行管理
・資金調達戦略の立案と実行(借入、増資 等)
・為替リスクおよびその他の財務リスク管理
<投資プロジェクトのサポート>
・投資プロジェクトの財務評価とリスク分析
・プロジェクトの進行状況のモニタリングと評価
・企業価値評価、財務デューデリジェンスと買収判断のサポート
<子会社の業績管理・分析とレポーティング>
・各子会社の収益性分析・財務分析と課題の抽出
・経営層への定期的な経営・財務報告と改善提言
・各子会社への予算達成状況のモニタリングとフィードバック
・各子会社の業績改善のためのアドバイスおよびサポートの提供
・各子会社の予算編成プロセスのリード  等

求人の詳細を見る

【愛知県】SSD製品のテスト開発(組み込みソフト開発)

東証プライム上場エレコムG

勤務地
愛知県名古屋
想定年収
700万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社ストレージ製品に対する、テスト開発業務(手法開発・設備開発)を担当頂きます。
サーバー/データセンター/産業機器向け等、幅広く展開されるストレージ製品です。

例えば、現在開発している評価設備は、PCIeGen4ですが、SSDの製品は、PCIeGen5の製品が出てきています。
PCIeGen5の製品を評価するための手法開発・設備開発を推進します。

【採用背景】
USB4やPCIeGen5対応の高速・大容量ストレージ、SDexpressやCFexpressなど小型メモリ、DDR5のメモリモジュールなど新しい製品が増えています。
今後、PCIeGen6や、DDR6など最先端技術を駆使した製品を評価する為には、テスト開発や評価設備開発が重要になるため、増員募集します。

■チームメンバーは2拠点に在籍:名古屋:5名/浜松:2名

求人の詳細を見る

【香川県】経営企画(管理職)/四国化成コーポレートサービス株式会社

【プライム市場上場企業グループ】国内外でトップシェアを誇る化学・建材メーカーを間接部門から支える仕事

勤務地
香川県丸亀市
想定年収
800万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
経営陣とともに会社の将来の方向性を定め、目標達成のための戦略を策定いただけることを期待しております。会社の成長や従業員の帰属意識向上を実現するために、経営陣のサポート的な役割だけでなく、事業部をまとめる調整力も必要となります。ビジネスの全体像を把握し、経営戦略の策定と実行に関わる重要な役割です。

【具体的には】
 ・中長期のビジョン、事業計画の策定、目標設定と推進
 ・立案した経営計画の落とし込み、実行
 ・予算や収益性の分析、経営の効率化とリスク管理
 ・IR(投資家向け広報,情報公開)に関する業務
 ・コーポレートガバナンス(企業統治)に係る業務全般 など


<配属部署>
四国化成ホールディングス株式会社 経営企画室に配属されます(四国化成ホールディングスは、事業会社3社からの出向者で構成されています)。
四国化成コーポレートサービス株式会社での採用となり、入社後、四国化成ホールディングス株式会社に出向となります。
◇経営企画室のメンバー構成
 室長1名、次長2名、室員5名の計8名(50代2名・40代4名・30代1名・20代1名:男性7名・女性1名)が在籍しており、研究開発・技術・財務など様々なバックグラウンド=強みを持つメンバーで構成されています。

求人の詳細を見る

【長野県】半導体製造装置メーカーの社内SE(インフラエンジニア)/株式会社ディスコ

【東証プライム上場】半導体製造装置における世界トップシェアを誇るメーカー

勤務地
長野県茅野市
想定年収
810万円~1,060万円
雇用形態
正社員
仕事内容
茅野工場のインフラ担当エンジニアとして、下記業務をお任せします。

【具体的には】
・各種サーバ/社内ネットワークの自社開発/実装/運用
・基本的に外注はせず、自社で設計/構築から運用までを行う

【ポイント】
・調整や資料作成を徹底削減し、ルーティン業務やベンダーコントロール等もないため、IT業務に集中できる環境
・全てのシステムを自社でつくっており、サーバは部材から選定して自社で構築
・リリース後は社内から直接FBを受け改善を重ね、自ら提案して最新技術の導入にも挑戦可能

【仕事例】
・内線/外線の電話システムの開発
・ヘルプデスクのエスカレーション対応
・各種自動処理(iBeacon活用等)
・iOS端末利用(WEBによる見える化等)
・社内会議システムの作成

【茅野工場について】
・2021年には新棟も竣工しており、業界として生成AI等の追い風を受ける状況下で、より生産体制を強化すべく積極的に採用をしています。
・立ち上げ期の組織だからこそ、キャリアが浅い方でも様々な挑戦の機会が回ってきやすい環境です。
・長野県外からの移住者も多数。

求人の詳細を見る

【長野県】半導体製造装置メーカーの社内SE(業務システムエンジニア)/株式会社ディスコ

【東証プライム上場】半導体製造装置における世界トップシェアを誇るメーカー

勤務地
長野県茅野市
想定年収
810万円~1,060万円
雇用形態
正社員
仕事内容
社内業務システムの企画、開発、維持管理をお任せします。

【具体的には】
・社内・社外向け Webアプリケーションの企画/開発
・その他システム開発

既に利用しているアプリの運用から、社内全般において現場が抱える課題に対して、アプリを用いて解決・効率向上することがミッションになります。
アウトソーシングに頼らず、開発チームで創意工夫をしながら対応頂く業務が主になります。

【茅野工場について】
・2021年には新棟も竣工しており、業界として生成AI等の追い風を受ける状況下で、より生産体制を強化すべく積極的に採用をしています。
・立ち上げ期の組織だからこそ、キャリアが浅い方でも様々な挑戦の機会が回ってきやすい環境です。
・長野県外からの移住者も多数。

求人の詳細を見る

【長野県】半導体製造装置メーカーのモータ設計/株式会社ディスコ

【東証プライム上場】半導体製造装置における世界トップシェアを誇るメーカー

勤務地
長野県茅野市
想定年収
810万円~1,060万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体製造装置(ディスコ製品)に搭載される各種モータ設計を担当いただきます。

【具体的には】
・半導体の製造工程(切断・研削・研磨等)で使われる、加工精度を決定する重要な中核部品(モータ)の開発設計、試作、評価
※装置の加工精度に関わる重要部品になります。
※オーダーメイド製品のため都度要求事項に応じて設計開発を行っていきます。

【事例】
・スピンドルモータ(DCブラシレスモータ)
・ダイレクトドライブモータ(ACサーボモータ)
・防爆モータ など

オーダーメイド製品のモータ設計を担当するのがこのポジション。
いかにスピーディーかつ緻密な設計で対応できるかが重要であり、設計者としての幅の広さと同時に、少しでも良いものを生み出したいという粘り強い気持ちが必要とされます。

【茅野工場について】
・2021年には新棟も竣工しており、業界として生成AI等の追い風を受ける状況下で、より生産体制を強化すべく積極的に採用をしています。
・立ち上げ期の組織だからこそ、キャリアが浅い方でも様々な挑戦の機会が回ってきやすい環境です。
・長野県外からの移住者も多数。

求人の詳細を見る

【長野県】半導体製造装置メーカーの制御ソフト開発エンジニア/株式会社ディスコ

【東証プライム上場】半導体製造装置における世界トップシェアを誇るメーカー

勤務地
長野県茅野市
想定年収
810万円~1,060万円
雇用形態
正社員
仕事内容
以下製品における制御ソフトウェアの開発業務をご担当頂きます。

【担当製品例】
・ウェーハ洗浄装置など、半導体製造装置
・巻線機など、モータを量産するための生産装置/設備
・広島工場で使用する生産装置/設備設計

【具体的には】
・装置組み込みソフト開発(主にモーター、I/O、アナログ入出力制御)
・Windowsのソフトウェア開発
・画像処理ソフトウェア開発
・ネットワーク系ソフトウェア開発

【茅野工場について】
・2021年には新棟も竣工しており、業界として生成AI等の追い風を受ける状況下で、より生産体制を強化すべく積極的に採用をしています。
・立ち上げ期の組織だからこそ、キャリアが浅い方でも様々な挑戦の機会が回ってきやすい環境です。
・長野県外からの移住者も多数。

求人の詳細を見る

【長野県】半導体製造装置メーカーの回路設計(モータ、電源等)/株式会社ディスコ

【東証プライム上場】半導体製造装置における世界トップシェアを誇るメーカー

勤務地
長野県茅野市
想定年収
810万円~1,060万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【具体的には】
自社製品に搭載されるプリント基板の回路設計を担当。
モータドライバ(AC-ACインバータ、DC-DCコンバータ、各種センサ)の回路設計および基板設計を社内のプリント基板実装部門と連携して行います。

・同社の精密加工装置は0.1μm単位の微細な加工に用いられます。その加工精度に大きな影響を与えるモータ、電源をはじめ重要部品は内製しており、それらの回路設計を担当します。内製化しているため設計開発に没頭できる環境です。
・加工点に近い重要部品のため、加工精度向上などの自社製品の進化を自分たちの手で実現できる仕事です。新製品開発にも関われます。
・意欲があればソフト開発にも挑戦できます。

【配属部門について】
自社製品に搭載されるモータ等の重要部品や、精密加工装置に関わる周辺装置の開発を担っています。

【茅野工場について】
・長野事業所(茅野工場)は2018年4月に開設。業界として生成AI等の追い風を受ける状況下で、広島に次ぐ第二工場として生産拡大に注力しています。
・長野事業所は製品の製造だけでなく、モータや電源の開発を担う拠点でもあります。また、プリント実装基板も内製しており、設計~製造まで社内で完結できます。

求人の詳細を見る

【長野県】半導体製造装置メーカーの組み込みソフト開発(モータ、電源等)/株式会社ディスコ

【東証プライム上場】半導体製造装置における世界トップシェアを誇るメーカー

勤務地
長野県茅野市
想定年収
810万円~1,060万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【具体的には】
自社製品に搭載されるモータドライバやインバータ制御のソフトウェア開発に携わります。
マイコンやFPGAなどの開発業務経験がある方は歓迎です。

・同社の精密加工装置は0.1μm単位の微細な加工に用いられます。その加工精度に大きな影響を与えるモータ、電源をはじめ重要部品は内製しており、それらの組み込みソフト開発を担当します。内製化しているため設計開発に没頭できる環境です。
・加工点に近い重要部品のため、加工精度向上などの自社製品の進化を自分たちの手で実現できる仕事です。新製品開発にも関われます。
・意欲があればエレキ設計にも挑戦できます。

【配属部門について】
自社製品に搭載されるモータ等の重要部品や、精密加工装置に関わる周辺装置の開発を担っています。

【茅野工場について】
・長野事業所(茅野工場)は2018年4月に開設。業界として生成AI等の追い風を受ける状況下で、広島に次ぐ第二工場として生産拡大に注力しています。
・長野事業所は製品の製造だけでなく、モータや電源の開発を担う拠点でもあります。また、プリント実装基板も内製しており、設計~製造まで社内で完結できます。

求人の詳細を見る

【新潟県】4大税理士法人の税務業務(シニアマネージャー)/デロイト トーマツ税理士法人

地元有力企業の税務コンサルティングを中心に、地域と関わる環境です

勤務地
新潟県新潟市
想定年収
970万円~1,070万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【提供サービス】
ミドルマーケットユニットは、全国15都市に事務所を構え、高付加価値の税務サービスを通じて経営者に寄り添い、企業の良きアドバイザーとして地域経済へ貢献することを目指しています。各地域の有力クライアントに対して、法人税申告、組織再編、グループ通算制度等の法人向けサービスを中心に、経営承継支援、個人所得税・資産税、電子帳簿保存法対応支援等の幅広いサービスを提供しております。

【主な職務内容】
法人税申告等の税務コンプライアンス業務を中心として各種税務コンサルティングの経験を幅広く持ち、下記業務の主任(マネジャー)として各案件のコントロール、および3~4名程度のチームメンバーを牽引出来る方を募集しております。税務のエキスパートとして対クライアントへのサービス提供を行って頂きます。
ワークライフバランスを取りやすく、リモートと出社のハイブリッドワークが浸透しています。今後の組織拡大に応じて将来のキャリアも開かれています。
UターンやIターンを希望されている方にもお勧めできるポジションです。

【業務内容】
■法人総合税務サービス
国内企業に対して、税務のコンサルティングおよびコンプライアンス業務を幅広く提供します
・法人に係る全般的な税務相談
・法人税・消費税・法人地方税の申告書作成またはレビュー
・組織再編税務コンサルティング
・グループ通算制度導入支援
・電子帳簿保存法対応支援
・税務デューデリジェンス  等

■個人所得税・資産税サービス
・企業オーナーの所得税・贈与税・相続税申告及びコンサルティング
・経営承継アドバイス 等

求人の詳細を見る

【新潟県】4大税理士法人の税務業務(マネージャー)/デロイト トーマツ税理士法人

地元有力企業の税務コンサルティングを中心に、地域と関わる環境です

勤務地
新潟県新潟市
想定年収
820万円~970万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【提供サービス】
ミドルマーケットユニットは、全国15都市に事務所を構え、高付加価値の税務サービスを通じて経営者に寄り添い、企業の良きアドバイザーとして地域経済へ貢献することを目指しています。各地域の有力クライアントに対して、法人税申告、組織再編、グループ通算制度等の法人向けサービスを中心に、経営承継支援、個人所得税・資産税、電子帳簿保存法対応支援等の幅広いサービスを提供しております。

【主な職務内容】
法人税申告等の税務コンプライアンス業務を中心として各種税務コンサルティングの経験を幅広く持ち、下記業務の主任(マネジャー)として各案件のコントロール、および3~4名程度のチームメンバーを牽引出来る方を募集しております。税務のエキスパートとして対クライアントへのサービス提供を行って頂きます。
ワークライフバランスを取りやすく、リモートと出社のハイブリッドワークが浸透しています。今後の組織拡大に応じて将来のキャリアも開かれています。
UターンやIターンを希望されている方にもお勧めできるポジションです。

【業務内容】
■法人総合税務サービス
国内企業に対して、税務のコンサルティングおよびコンプライアンス業務を幅広く提供します
・法人に係る全般的な税務相談
・法人税・消費税・法人地方税の申告書作成またはレビュー
・組織再編税務コンサルティング
・グループ通算制度導入支援
・電子帳簿保存法対応支援
・税務デューデリジェンス  等

■個人所得税・資産税サービス
・企業オーナーの所得税・贈与税・相続税申告及びコンサルティング
・経営承継アドバイス 等

求人の詳細を見る

【福岡県】営業企画・販促企画(リテール領域/スペシャリストクラス)/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

【経験業界不問】中途入社のハンデなく中核としてご活躍頂けます。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
個人向けの新規口座開設やクレジットカード新規申込などの獲得に向けた戦略策定・実行およびプロモーションなどをお任せします。

【具体的には】
・個人向けサービス販売促進に係るキャンペーンなどの企画立案
・クレジットカード利用状況や新規発行状況などのデータ分析、営業店やカスタマーからの要望ヒアリング
・分析結果やヒアリング内容をもとにした商品改定のための企画立案
・システム開発部門やカード発行会社との企画開発の推進
・広報部門や広告代理店とのプローモーション商材の企画開発の推進 など

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

【宮城県】社内SE・PJTリーダー/株式会社サトー商会

【仙台本社】【上場企業】

勤務地
宮城県仙台市
想定年収
700万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
グループ各社を含め、全社のシステムの統制を図るべく、要件定義及びシステム設計 仕様書の作成 プログラム開発管理などの上流工程を担当します。
中長期経営計画の実現に向け、PJTを牽引いただきます。

【ミッション】
・業務の標準化とシステムの最適化(システム導入効果の最大化)
・開発対応力と品質の向上(システム開発費用削減、品質向上)
・仕様の可視化(ブラックボックス解消)

【業務の特徴】
・同社は現在、IT戦略に注力しており、主に基幹システムのカスタマイズ・導入を通じて、業務の効率化や安定化を目指しております。
・自己資本比率が高く、開発には積極的な投資を惜しまない方針です。

【組織体制】
・IT統括部システム開発課:IT統括部は合計19名
・今後も新たに採用予定で、統括部全体で増員をしていきます。

【その他補足情報】
・勤務地:本社/宮城県仙台市宮城野区扇町5-6-22
・勤務時間:8:30~17:30(所定労働時間:8時間0分) 休憩60分
・時間外労働あり
・年俸/ 年収:700万円~850万円
※年俸制12分割になる可能性もございます。

求人の詳細を見る

【愛知県】経営幹部/株式会社不二興産

IPO準備中/働きたい不動産会社NO.1/財務・経理・総務・法務を束ねる管理部門統括責任者ポジション

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
960万円~1,440万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当社は中古のマンション、テナントビル等の収益不動産の買取り、再生から再販までを行っている同社にて、経営幹部の一員として管理本部部門全体の統括・マネジメント・推進をお任せします。

【業務詳細】
財務・経理・総務・法務・情報セキュリティ・IRなど管理部門全般のマネジメント及びIPO準備に従事いただきます。
■お願いしたい業務の一例
・管理本部部門(総務・法務・労務・財務・経理)のマネジメント
・IT、情報セキュリティ管理体制の構築
・IPO準備に向けた監査法人・税務対応・法務対応
・IPO準備に向けた管理体制整備や構築
・予算管理、予実分析、事業計画や予算の策定など、経営管理全般のマネジメント
・内部統制の整備
・取締役会や総会の管理・運営
・メンバーマネジメント
※まだまだ発展途上の組織になりますので、メンバーともに手を動かして組織を作っていただける方をお待ちしております。

【採用背景】
IPOを見据えていく上で、本社管理部門の整備・強化、特に内部統制・情報セキュリティ体制の構築が必須の課題となっています。
特に財務の経験を基盤にしながら、管理部門のプロとして更なるキャリア形成をお考えの方にとっては大きな裁量・キャリアを積むことができる環境になります。

求人の詳細を見る

【福岡県】中小企業・個人事業主向け経営支援業務(スペシャリストクラス)/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

【経験業界不問】中途入社のハンデなく中核としてご活躍頂けます。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ビジネスサポートセンターにて、中小企業・個人事業主向けの経営支援業務をお任せします。
スペシャリストとして、より高度な業務・ミッションにコミットしていただけることを期待しています。

【具体的には】
・中小企業/個人事業主に対する融資相談対応(保証協会融資情報の提供)
・創業支援(創業応援サロンでの各種相談対応、創業に関するセミナーや相談会/交流会の実施)
・クライアントの経営全般に係る支援、助言 など

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

1151件中 301~320件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)