地域情報ブログ

広島グルメ2023.11.02

【東広島市安芸津町】海沿いドライブで穴場スポット&グルメを発見!

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、植田です。あらためて、今年の夏は暑かったですね。。少々バテておりましたが、やっと最近は日中も涼しくなってきました。

先日、ふと思い立ってドライブに出かけたところ、素敵な発見がありましたので今回はその様子をお届けします(^^)

広島市内から車で1時間ちょっと。雰囲気ありすぎな「風早駅」に到着

車を走らせたのは呉方面。ぼんやりと海沿いを尾道の方まで行こうかなと思っていましたが、1時間ちょっと走った頃にお腹が空いてきたので、お食事処を探すことにしました。

Googleマップを開くと、近くに「風早(かざはや)駅」というあまり聞き慣れない駅を発見。なんとなく気になったので行ってみることに。

幹線道路を少し外れ、坂を上ったところにあったのですが、見てくださいこの感じ。語彙力がなくて申し訳ないんですが、めちゃくちゃ雰囲気良くないですか?

風早駅 (1).jpeg
風早駅 (2).jpeg
風早駅 (3).jpeg

そして、風早駅のほぼ正面に見えたお店もなんだかいい雰囲気ということでお邪魔することに。

凪の蔵.jpeg

安芸津湾を一望しながら瀬戸内海の海の幸に舌鼓

お邪魔したのは「凪の蔵(なぎのくら)」という古民家風のお店。入ってすぐに2階にあがるのですが、2階席の入り口の景色が最高です。

安芸津湾を一望することができ、瀬戸内海が身近な環境で育った方は、この景色がとても懐かしいんじゃないでしょうか。

凪の蔵(2階席入り口).jpeg

ここは瀬戸内海で獲れた魚介中心のお食事がいただけるお店で、めっちゃ美味しかったです!

凪の蔵(寿司と煮魚定食).jpeg

天気がいい日はテラスでお食事をいただくこともできるそうです。これまた最高です!

凪の蔵(テラス席) (1).jpeg
凪の蔵(テラス席) (2).jpeg
東広島市安芸津町 海の前の台所 凪の蔵
thumbnail
瀬戸内海の美しい安芸津湾を一望しながら食事ができる飲食店です。 四季を通じて、地元産の海の幸や山の幸をふんだんに使った料理をご紹介させていただきます。
http://naginokura.tencho.cc/

どうでしょう、たまにはこんなディープな広島も良くないですか?

私植田も、生まれてこの方ずっと広島で生きてきましたが、まだまだ知らない広島がたくさんあります。

気候的にも動きやすくなってきたので、またいろんなところに行って広島の素敵をお届けしていきたいと思います!

この記事を書いた人

コンサルタント 
植田 将嗣

バックナンバー

大分その他

2025.04.03

【大分の有効求人倍率】2025年2月-1.34倍で2か月連続の減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.34倍」で2か月連続の減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.04.03

【熊本の有効求人倍率】2025年2月ー1.19倍で先月から低下

熊本労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.19倍」で先月より低下しました。 全国平均の1.24倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(1

熊本企業

2025.04.02

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

山梨企業

2025.03.31

【企業紹介】山梨の暮らしを支える地域密着型の総合建設会社「株式会社早野組」

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、柳川です。 山梨県のほぼ中央に位置する甲府市は、甲府盆地を縦に細長く貫く形をしています。この盆地特有の地形や気候が、地域の様々な文化や産業を育んできました。例えば、ブドウをはじめとする果樹栽培やワイン産業、貴金属加工業、観光業など、幅広い産業が地域経済を支え

新潟企業

2025.03.31

【長岡発】好奇心を持って挑戦し続けるソフトウェア開発企業「株式会社ソリマチ技研」

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、芳賀です。 今回ご紹介するのは、新潟県長岡市に本社を構えるソフトウェア開発企業「株式会社ソリマチ技研」です。同社は流通小売業向けの情報システム構築や開発を行っており、「ヒューマンオートメーション革命で、社会の◎をつくる。」というミッションを掲げて

他の記事を検索する

ページトップへ戻る