コンサルタント紹介

植田 将嗣

リージョナルスタイル認定コンサルタント

担当エリア:広島、福岡

1975年、広島市生まれ。1997年に福岡大学卒業後、株式会社中四国リクルート企画入社。2004年に当時最年少(29歳)でマネジャーに昇進。2005年より株式会社リクルート HR広島2Gゼネラルマネジャー兼務。2006年にリクルートに転籍、2007年にリクルートを退職後、株式会社ライフサイズを広島に設立。2009年、地方転職のための転職支援サービス「リージョナルキャリア」の立ち上げに参画、運営企業である株式会社リージョナルスタイルの取締役に就任。

保有資格

国家検定 2級キャリアコンサルティング技能士
CTI コーチングプログラム104時間受講修了

コンサルティング・転職支援実績

実績概要

・候補者面談数(キャリア通算) 5000名~

・転職支援における候補者の転職前平均年収(直近3年間) 800万円~1500万円

・転職支援時(入社時)の平均年収(同上) 700万円~1200万円

実績詳細

年齢 企業/ポジション 入社時年収
45歳 ITサービス/プロダクトマネージャー 1250万円
44歳 メーカー/財務 700万円

※掲載可能なものだけを選んでいます

コンサルタントより

リージョナルスタイル創業の基本理念は「暮らしたいところで思い切り働く」。私がこのサービスを始めた大きなきっかけは、U・Iターン転職のイメージがあまりにもネガティブだったことでした。
『U・Iターン="何か"を諦めて地元(地方)に帰ってくる』。その"何か"とは、キャリアであったりポジションであったりという、働くうえで大切なものばかり。

そういったU・Iターン転職のネガティブイメージを、『自分の暮らしたいところで思い切り働き、何かを掴み取るポジティブな転職』に変えたかったのです。そのためには、地方にも、もっとやりがいのある仕事や活躍できる場がなければいけない。そして、それを実現した人や、採用によって大きく変わった企業がどんどん増えてこなければいけないと考えています。

今後ますます働き方も多様になり、地方に暮らしながら日本の最前線の仕事に携われる機会も多くなっていくと思います。

ライフワーク

趣味はロードバイク、海釣り、キャンプです。ロードバイクは年に3~4回の長距離サイクリングを実施しています。最近のお気に入りはしまなみ海道の島巡りです。タイムではなく(笑)、景色とグルメをメインの楽しみにしています。海釣りも年10回ほど。知人の船に乗せてもらって、毎回行き先を知らないまま、着いたポイントで気ままに糸を垂らして楽しんでいます。キャンプは、家族か社員のみなさんと。これも特別なこだわりはありませんが、焚き火が一番の楽しみです。

著書・執筆

コンサルタント一覧

関連情報

転職成功者インタビュー

企業TOPインタビュー

ブログ

福岡その他

2025.03.05

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年1月、2ヶ月ぶり上昇の1.19倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年1月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年1月の福岡県の求人倍率は「1.19倍」 2024年12月に3カ月ぶりの低下を見せた福岡県の求人倍率ですが、

福岡その他

2025.02.10

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2024年12月、3ヶ月ぶり低下の1.18倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2024年12月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2024年12月の福岡県の求人倍率は「1.18倍」 ここ2ヶ月連続で横ばいが続いていた福岡県の求人倍率ですが、20

福岡職場見学

2025.01.24

【職場見学シリーズ】九電みらいエナジー株式会社(福岡市中央区)

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 さて、今回「職場見学」で訪れたのは、福岡市中央区に本社を置く九電みらいエナジー株式会社です。 ※掲載写真はすべて筆者撮影 再エネ発電事業と小売電気事業を行う九州電力グループ企業 九電みらいエナジー株式会社の会社概要 本社 福岡市

ページトップへ戻る