地域情報ブログ

福岡グルメ2023.09.07

博多中洲の「町中華」、昭和39年創業の名店・王餃子(わんぎょうざ)で舌鼓

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、瀬川です。

9月に入り、これまで通りTシャツ1枚で過ごしていると朝晩は肌寒く感じるようになりました。

そんななか、まだ9月上旬だというのに、全国各地で早くもインフルエンザが流行り出しているようです。毎年のことですが、必ず一番下の子が保育園でなんちゃらウイルスをもらってきて、それが上の子たちに感染するパターン。。。なんとかならないものでしょうか。。。

私としても、もらわないように気を付けているところですが、やはり基本はしっかり食べて、しっかり寝ることです。

ということで(?)、先日会社のメンバーで、みんな大好き『王餃子(わんぎょうざ)』に行ってまいりました。

この投稿をInstagramで見る

王餃子(ワンギョウザ)(@wangyoza)がシェアした投稿

全品美味すぎる老舗の「町中華」

王餃子は豚骨ラーメンの街・博多にあって、創業(昭和39年)以来、しょうゆラーメン一筋を貫く名店です。

いつもは「シメ」で利用させてもらっていますが、ガッツリ食べたい!ということで開店と同時に入店!(笑)

とりあえず、「緑のひとくち餃子」、「博多しょうゆラーメン」、そして「パラパラ焼きめし」はマストです。

王餃子(メニュー).jpg

餃子は基本的には作り置きではなく、途中で何度もタネづくりと包みをして作りたてのものを提供してくれます。

食事中に「目がピリピリするなぁ~」と感じたら、それはタネづくりのために大量の玉ねぎをスライサーに放り込んでいる最中と思って間違いありません(笑)

▼何杯でも食べたいパラパラ焼きめし

王餃子(パラパラ焼きめし).jpg

▼パラパラ焼きめしと「にらいため」を一緒に食べるのもオツです

王餃子(にらいため).jpg

たらふく食べて大満足!この日は久しぶりに飲み歩きまして、気が付けば深夜2時。。。お酒もまわり、ほぼ焦点も定まっていない中で、気づけば我々は「シメ」を求めて再び王餃子へ入店していました。

途中の記憶はかなり曖昧ですが、「本日2度目のご来店、ありがとうございます!」と声を掛けてくれた店員さんの笑顔は鮮明に憶えております(笑)

この日2回目のラーメン、焼きめし、そして冷やし中華、、我々の欲望は止まりません。お腹をさすりながら、「シマったねぇ~」と言い合って大満足で帰路に着きました。

暴飲暴食、そして睡眠不足・・・こんなことを続けていたら間違いなく体調を崩してしまいますね。でも、コロナが5類へ移行となり、街に活気が戻ってきて嬉しい限りです。

これぞ「グルメの街」博多

今回は私が大好きな王餃子を取り上げさせてもらいましたが、博多には数えきれないほどの名店が存在しています。

福岡市が市民に行った意識調査でも、『都市環境「満足度」』において「新鮮でおいしい食べ物の豊富さ」が第1位となっています。

  1. 1位 新鮮でおいしい食べ物の豊富さ(91.3%)
  2. 2位 買い物の便利さ(89.9%)
  3. 3位 自然環境の豊かさ(84.5%)
  4. 4位 医療機関の充実(80.7%)
  5. 5位 交通の便(78.0%)

※参照:福岡市HP

今後も、グルメの街・博多を深掘りし、その魅力を発信していきたいと思います!

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
瀬川 泰明

バックナンバー

大分その他

2025.04.03

【大分の有効求人倍率】2025年2月-1.34倍で2か月連続の減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.34倍」で2か月連続の減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.04.03

【熊本の有効求人倍率】2025年2月ー1.19倍で先月から低下

熊本労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.19倍」で先月より低下しました。 全国平均の1.24倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(1

熊本企業

2025.04.02

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

山梨企業

2025.03.31

【企業紹介】山梨の暮らしを支える地域密着型の総合建設会社「株式会社早野組」

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、柳川です。 山梨県のほぼ中央に位置する甲府市は、甲府盆地を縦に細長く貫く形をしています。この盆地特有の地形や気候が、地域の様々な文化や産業を育んできました。例えば、ブドウをはじめとする果樹栽培やワイン産業、貴金属加工業、観光業など、幅広い産業が地域経済を支え

新潟企業

2025.03.31

【長岡発】好奇心を持って挑戦し続けるソフトウェア開発企業「株式会社ソリマチ技研」

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、芳賀です。 今回ご紹介するのは、新潟県長岡市に本社を構えるソフトウェア開発企業「株式会社ソリマチ技研」です。同社は流通小売業向けの情報システム構築や開発を行っており、「ヒューマンオートメーション革命で、社会の◎をつくる。」というミッションを掲げて

他の記事を検索する

ページトップへ戻る