地域情報ブログ

大分レジャー2023.02.24

ラグビーが熱い!!大分を第二拠点とする「横浜キヤノンイーグルス」の試合観戦

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。

先日、大分が誇るサッカー・ラグビー等に利用可能な国際級の多目的スタジアム「レゾナックドーム(旧/昭和電工ドーム)」でラグビーの試合を観戦しました。そこで今回は、会場の様子などをレポートしたいと思います!

大分ラグビー出場選手.jpg
Image-3.jpg

※写真はすべて筆者撮影

横浜キヤノンイーグルスVS東芝ブレイブルーパス東京

去る023年2月18日(土)、大分県をセカンダリーホストエリア(第2の拠点)とする「横浜キヤノンイーグルス」と「東芝ブレイブルーパス東京」の試合がここレゾナックドーム大分にて開催されました。

レゾナックドームは大分駅から車で約30分弱、路線バスを利用すると1時間弱程度の「大分スポーツ公園」の中にあります。

大分ラグビー試合.jpg

当日は5,000人以上が来場し、大きな賑わいを見せていました。

結果は、これまで負け越しだった横浜キヤノンイーグルスが59対48で勝利しました。

会場には、2014年~2021年まで日本代表のキャプテンを務めていたリーチ・マイケル氏のコーヒーショップも。とても人気があり、たくさんの人が並んでいました。

リーチマイケルコーヒースタンド.jpg

大分県に限らず、九州ではスポーツが熱い盛り上がりを見せています。

たとえば宮崎では多くのプロ野球球団がキャンプを開催しているほか、侍ジャパンのWBCに向けた強化合宿が実施されています。

また隣県の熊本でも2023年7月15日(土)に日本代表とニュージーランド代表「オールブラックス・フィフティーン」との国際試合を行うことが決定しました。

そして我が大分県は、横浜キヤノンイーグルスと連携し、ラグビーの普及活動を推進しています。

3/25(土)には、小学生を対象にした無料観戦招待の試合も予定されています。【申込・詳細はこちら

幼い頃から迫力ある試合を生で見る機会があるのはいいですね!ぜひ応援して大分を盛り上げていきましょう!

トップレベルのスポーツに触れることができる機会の多い九州。大分県での動きを中心に、また今後もその動向を取り上げて行きたいと思います!

■あわせて読みたい

転職個別相談会情報

リージョナルキャリア大分では、大分での転職を考えられている方に向けて、平日(17:00~/18:30~/20:00~)と毎週土曜日は個別の転職相談会を実施しております。今すぐの転職ではない方や情報収集段階の方も多数ご相談いただいておりますので、お気軽にご予約下さい。

<U・Iターン転職個別相談会>

大分出身のコンサルタントが、転職についてのご意向やご希望の求人をお聞きしながら、転職の成功に向けて適切な情報をご提供させていただきます。選考におけるポイントや面接対策などもお伝えいたします。

※個別面談(最大1時間)

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
桝永 健夫

バックナンバー

大分その他

2025.04.03

【大分の有効求人倍率】2025年2月-1.34倍で2か月連続の減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.34倍」で2か月連続の減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.04.03

【熊本の有効求人倍率】2025年2月ー1.19倍で先月から低下

熊本労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.19倍」で先月より低下しました。 全国平均の1.24倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(1

熊本企業

2025.04.02

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

山梨企業

2025.03.31

【企業紹介】山梨の暮らしを支える地域密着型の総合建設会社「株式会社早野組」

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、柳川です。 山梨県のほぼ中央に位置する甲府市は、甲府盆地を縦に細長く貫く形をしています。この盆地特有の地形や気候が、地域の様々な文化や産業を育んできました。例えば、ブドウをはじめとする果樹栽培やワイン産業、貴金属加工業、観光業など、幅広い産業が地域経済を支え

新潟企業

2025.03.31

【長岡発】好奇心を持って挑戦し続けるソフトウェア開発企業「株式会社ソリマチ技研」

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、芳賀です。 今回ご紹介するのは、新潟県長岡市に本社を構えるソフトウェア開発企業「株式会社ソリマチ技研」です。同社は流通小売業向けの情報システム構築や開発を行っており、「ヒューマンオートメーション革命で、社会の◎をつくる。」というミッションを掲げて

他の記事を検索する

ページトップへ戻る