地域情報ブログ

新潟転職ノウハウ2023.02.15

なぜ面接では「志望動機」を聞かれる?質問を通して企業が測りたいこととは

22663724.jpg

リージョナルキャリア新潟の五十嵐です。

今回は直近で転職希望者の方から何度かご相談を受けた、面接での質問「志望動機」についてお伝えしたいと思います。

そもそも志望動機とは何か?

書類選考を通過して面接にすすむ、となったら、自己紹介、転職理由、志望動機・・・と準備をしていくことになります。

自己紹介は「学校を卒業してから、どんな仕事をしてきたのかをわかりやすく伝える」こと、転職理由は以前お伝えした通り「なぜ転職したいのか」を伝えることです。

以前の記事「転職理由をどう伝えるか」はこちら

では、志望動機とは何でしょうか。

転職を考える以前から「実はずっと御社に入りたくて仕方がなかったんです」という人は非常に少ないと思いますし、それを企業も知っています。にもかかわらず、企業はなぜ「弊社を希望される理由は何ですか?」と聞くのでしょうか。

企業に聞くと、その答えのひとつとして「この面接に臨む姿勢=本気度を知りたいから」、と返ってきます。

もちろん、「他にもたくさん会社がある中で自社を志望した理由は何だろう?」という比較的な側面もありますが、多くはこの「本気度」を測っています。

面接の本気度とは何か?

では本気度とは何でしょうか?以前、こんなことがありました。ある地方メーカーの面接でのお話です。

総務部長がまずアイスブレイクで面接の導入をして、その後社長が入室して面接へ、という流れでした。

予定通り総務部長がアイスブレイクして退室、社長のところへ向かうと、部長は「社長。あとは私がお話しますので、面接には入らなくていいです」と言いました。

あとから分かったのは、「ハッキリは言わなかったんだけど、どうも失業手当をもらうために面接を受けにきたみたいで・・・」ということでした。

さすがに極端かもしれませんが、企業からみた本気度は、当然この例の逆です。

自社のことをしっかり調べたうえで、自分の経験を活かして、こんな風に活躍したい、ゆくゆくはこんなポジションでこんなことをしたい、と伝えてくれるのであれば、この人は本気だろうと考えます。

まとめ

◆志望動機を聞くのは「本気度」が知りたいから

→本気で面接を受ける人はホームページのチラ見だけでは臨まない

→企業を理解したうえで、経験を活かし活躍したいという人は本気度が高い(だろう)

◆初めから志望動機がある人はいないので、面接前の企業研究、自身の経験から入社後のイメージをすることが大切

志望動機ってどうすれば?というお悩みのひとつの考え方の紹介でした。参考になれば幸いです。

リージョナルキャリア新潟では、面接に関するアドバイスはもちろん、ご希望に合わせて面接トレーニングもしております。ぜひお気軽にご相談ください。

転職相談会のお知らせ

「いつかは地元に帰りたい」「地方で暮らしたい」そんな方のために、弊社では新潟に特化したコンサルタントが、新潟に根差した転職支援を行っております。

「今すぐではないけれど、将来的なU・Iターンに向けてまずは情報収集から始めたい」という方からも、転職やキャリア、新潟での暮らしについてご相談いただいております。お気軽にご相談ください。

キャリア相談・転職相談会|リージョナルキャリア新潟|電話・オンライン相談
thumbnail
U・Iターン転職、新潟での転職を支援するリージョナルキャリア新潟のコンサルタントによる転職相談会です。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-niigata.net/career/

この記事を書いた人

コンサルタント 
五十嵐 卓

バックナンバー

大分その他

2025.04.03

【大分の有効求人倍率】2025年2月-1.34倍で2か月連続の減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.34倍」で2か月連続の減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.04.03

【熊本の有効求人倍率】2025年2月ー1.19倍で先月から低下

熊本労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.19倍」で先月より低下しました。 全国平均の1.24倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(1

熊本企業

2025.04.02

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

山梨企業

2025.03.31

【企業紹介】山梨の暮らしを支える地域密着型の総合建設会社「株式会社早野組」

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、柳川です。 山梨県のほぼ中央に位置する甲府市は、甲府盆地を縦に細長く貫く形をしています。この盆地特有の地形や気候が、地域の様々な文化や産業を育んできました。例えば、ブドウをはじめとする果樹栽培やワイン産業、貴金属加工業、観光業など、幅広い産業が地域経済を支え

新潟企業

2025.03.31

【長岡発】好奇心を持って挑戦し続けるソフトウェア開発企業「株式会社ソリマチ技研」

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、芳賀です。 今回ご紹介するのは、新潟県長岡市に本社を構えるソフトウェア開発企業「株式会社ソリマチ技研」です。同社は流通小売業向けの情報システム構築や開発を行っており、「ヒューマンオートメーション革命で、社会の◎をつくる。」というミッションを掲げて

他の記事を検索する

ページトップへ戻る