地域情報ブログ
2022.08.26
【2024年度入園】愛知へUターン!子どもの幼稚園はどこにする?名古屋市の幼稚園を特色別にピックアップ!
こんにちは。リージョナルキャリア愛知(リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 これまで愛知県の子育て・教育環境をお伝えすべく、小学校、中学校、高校の受験事情をお伝えしてきました。 愛知へのU・Iターン転職に伴い、ご自身の仕事と同じくらい大切になるのが、お子さんの教育環境。今回の紹介が、少しでも
2022.08.26
キャリアプランの成功をもたらす「ウィークタイズ」
みなさん、こんにちは。リージョナルキャリア岐阜のコンサルタント、坂です。 早速ですが、今回はキャリアプランの成功をもたらす「ウィークタイズ」についてお伝えします。 「ウィークタイズ」とは 言葉の意味はこうです。 【ウィークタイズ(Weak Ties)】 1973年スタンフォード大学の社会学者マーク
2022.08.25
発表!2022年上半期の人気記事ランキング・ベスト3
リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。日中はまだまだ暑いですが、朝晩はだいぶ過ごしやすくなってきましたね。 ぼちぼち秋に向けて、弊社恒例の社員キャンプの計画を立てたいところです。 さて今回は、2022年1月~6月に公開した記事で、人気の記事ベスト3をご紹介します。まだチェックしていない
2022.08.24
市民参画の対話によるまちづくりと、私が思うこと。
こんにちは。リージョナルキャリア宮城のスタッフです。 このたび私は、個人的にとある事業に参加することになりました。青葉通駅前エリアの在り方検討プロジェクトです。 ※引用:青葉通駅前エリアのあり方検討プロジェクト 「MACHITO SENDAI」(最終閲覧日:2022年8月24日) このプロジェクト
2022.08.19
【2022年上半期版】よく読まれている人気記事3選
リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。お盆休みも明け、夜は涼しく過ごしやすい気候になってきましたね。 在宅勤務の敵であるセミの鳴き声も半月前と比べると明らかにボリュームが下がりました。 終わりがあるからこそ尊いことはわかっていますが(煉獄風?)、それでも夏の終わりは残念でなりません。残
2022.08.19
札幌近郊の成長地帯KIECE③I~石狩市編~
2022.08.18
2022年上半期の人気記事ランキング・ベスト5
リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。お盆休みも明け、いよいよ今年も後半戦。さぁ頑張るぞ!と意気込んでいたら、まさかのコロナ感染、、、熱は下がりましたが、まだ後遺症の残る身体でお届けしております(苦笑) 幸い重症化はせずに済みましたが、やはりしんどいものですね。皆さまもどうぞお気を付け
2022.08.09
北海道新幹線の工事が進んでいます
こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、鈴木です。 今回は、札幌までの開通が楽しみな北海道新幹線の工事の状況をお伝えします。 北海道新幹線の延伸について 2012年、北海道新幹線が札幌まで延伸される計画が決まり、2016年には新函館北斗駅までが開通しました。当初予定では札幌までの開
2022.08.04
【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2022年6月、2年前水準まで回復の1.17倍
リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2022年6月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2022年6月の福岡県の求人倍率は「1.17倍」 ここのところ2ヶ月連続で上昇していた福岡県の有効求人倍率ですが、20
2022.08.04
【定点観測】岡山県の有効求人倍率-2022年6月、3ヶ月連続上昇の1.53倍
リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。毎月定点観測している岡山県の有効求人倍率ですが、2022年6月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2022年6月の岡山県の求人倍率は「1.53倍」 2021年11月に1.4倍を超えて以降、上昇を続けている岡山県の求人
2022.08.04
【定点観測】広島県の有効求人倍率-2022年6月、2年ぶり高水準の1.52倍
リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2022年6月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2022年6月の広島県の求人倍率は「1.52倍」 2020年12月に底打ちして以降、徐々に回復を続けてきた広島県の有効
2022.08.03
岐阜県の有効求人倍率(2022年6月) 前月比0.04ポイント増の1.66倍
みなさん、こんにちは!リージョナルキャリア岐阜のスタッフです。 2022年6月の有効求人倍率が発表されました。 (※参照:一般職業紹介状況(令和4年6月内容)|岐阜労働局) 「有効求人倍率とは」 厚生労働省が毎月公表している統計値の一つで、「求職者1人に対して、企業などから何件の求人があるか」を示
2022.08.03
三重県の有効求人倍率(2022年6月) 前月比0.02ポイント増の1.40倍
みなさん、こんにちは!リージョナルキャリア三重のスタッフです。 2022年6月の有効求人倍率が発表されました。 (※参照:一般職業紹介状況(令和4年6月内容)|三重労働局) 「有効求人倍率とは」 厚生労働省が毎月公表している統計値の一つで、「求職者1人に対して、企業などから何件の求人がある
2022.08.02
【大分の有効求人倍率】2022年6月-1.37倍で4か月連続上昇
大分労働局が2022年7月29日に「2022年6月」の有効求人倍率を発表しました。(参照:大分労働局 大分県の雇用情勢) 大分県の有効求人倍率について 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.37倍」で先月より0.01ポイント上回り、4か月連続増加。有効求人倍率は、2015年2月から89か月連続で
2022.08.02
【熊本の有効求人倍率】2022年6月ー1.46倍で2か月連続上昇、九州1位に
熊本労働局が2022年7月29日に「2022年6月」の有効求人倍率を発表しました。 (※参照:熊本労働局 一般職業紹介状況) 熊本県の有効求人倍率について 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.46倍」で先月に比べ0.07ポイント増加。 全国平均の1.27倍を0.19ポイント上回り、全国では17
2022.07.29
【福岡散策ルポ】身体が溶けそうな夏本番の福岡市街地より
リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。今回は久しぶり福岡散策ルポをお届けします。 いや~、しかし暑いですね。。とにかく夏の福岡は暑くて、、溶けそうです! 先日、ニュースを見ていたら、お盆についてこんなアンケート結果が。 「帰省も旅行もしない」が約7割 (FNNプライムオンライン htt
2022.07.22
NHK2023年大河ドラマ『どうする家康』の舞台「岡崎市」を紹介!<リージョナルライフ/愛知暮らし>
リージョナルキャリア愛知(株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 毎年世間から注目を集めるNHK大河ドラマ。2023年放送の『どうする家康』では、嵐の松本潤さんが家康役を務めるということで話題になっていますね。 気になる物語の舞台のひとつは愛知県岡崎市のようです!愛知県東部は古くは「三
2022.07.08
2022年版「住みたい田舎ベストランキング」に今年も大分県の市が多数ランクイン!!
リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 移住希望者向け月刊誌「田舎暮らしの本(宝島社)」による「2022年版住みたい田舎ベストランキング」によると、2022年も大分県内全18市町村のうち14市町がランクインしています。移住したい都道府県ランキングでは「大分県」は8位に(昨年同様)。 各
2022.07.08
待機児童ゼロを達成!仙台市の保育園事情
こんにちは。リージョナルキャリア宮城のスタッフです。 今日は仙台市の保育園事情についてお届けします。 2022年春、仙台市では、待機児童数が初めて「ゼロ」になりました! (画像引用:河北新報ONLINE NEWS|最終閲覧日:2022年7月7日) 2008年には待機児童数740人と全国ワーストだっ
2022.07.07
「住みよさランキング2022」―九州1位に人吉市、2位に合志市。子育て編では合志市が全国1位に輝きました!
こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 毎年、多くの注目が集まる、東洋経済新報社の「住みよさランキング」。先日、2022年版が発表されました。対象は全国の792市と東京特別区20区(千代田区・中央区・港区を除く)の合計812市区で、算出指標は、安心度・利便度・快適度・富裕度