地域情報ブログ

熊本レジャー2020.10.31

【熊本大好きプロジェクト】 鈴木大拙氏の言葉を思い出す「3333段の石段」

先日は熊本県美里町にある日本一の石段(3333段)を登ってきました。熊本にいながら実は登ったのは初めてで、3333段がどれほど過酷なものか全く想像つきませんでした...。

約1200年の歴史をもつ釈迦院の表参道につくられた3333段の日本一の石段。国内外の17種類の御影石が使用されており、町おこしのためにこの石段が作られたとのことでした。今では美里町のシンボルとして全国各地から石段を登りに多くの方が訪れています。

長距離ランニング用の服装・スニーカーと完全装備で登り始めましたが、思いのほかきつく200段で休憩...何度もリタイアしようか迷いました(笑)
ただ、休憩していた時に年配の方や小さな子供でも登っているのを見て途中であきらめてもいいからもう少し、自分のペースで頑張ってみよう。と考え、なんとか登り切ることができました。

「一歩一歩努力すればいつの間にか高いところでも上がっている」

以前、社内の読書会で学んだ鈴木大拙氏の言葉です。
まだまだだ...とゴールばかり見て無理だと諦めるのではなく、前を向いて一歩ずつマイペースにでも進んでいくと自然と気持ちも楽になり、時間はかかっても登り切ることができました。人生や仕事も同じだな...と改めて感じた一日でした。
また、私は往復2時間かかりましたが、早い方は20分台で降りてくるそうです...。さらに驚きなのは、10キロのダンベルを両手に持って2往復以上している強者がいました(笑)
登り切ったことに満足して終わるのではなく、上には上がいること。次の目標に向けて努力することの大事さ。も感じさせられた出来事でした。

登り切った後の達成感はもちろん、綺麗な景色と山の空気は最高です!また、頂上にはぽっくり寺という釈迦院があり、3回訪れると長わずらいすることがなく、「ぽっくり」と逝けると地元の方が教えてくださいましたよ。近くには温泉もありますので、ぜひ一度チャレンジしてみてください。

1031.jpg

IMG_6022.jpg

1034.jpg

------------------------
★熊本へのU・Iターンを検討される方はこちらをチェック
リージョナルキャリア熊本
https://rs-kumamoto.net/
★熊本へのU・Iターン転職・キャリア相談会
11月6日(金)、11月7日(土)
https://rs-kumamoto.net/career/detail/9570
★熊本の熱量を届けるこれからのキャリアマガジン
ココクマ(熊本の経営者たちのインタビュー記事を多数掲載!)
https://cckuma.com/
------------------------

バックナンバー

岡山その他

2025.04.17

【岡山パワースポット】神様に呼ばれた人のみ行ける?「サムハラ神社 奥の宮」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山「小梅」こと梅原直哉です。 本日は、津山市にあるパワースポットをご紹介したいと思います。 大阪市にパワースポットとして有名なサムハラ神社があるのですが、この神社のルーツになっているのが、ここ津山市にある「サムハラ神社 奥の宮」になります。 ※掲載している写真は全

大分レジャー

2025.04.17

「別府地獄めぐり」だけじゃない!別府巡りスポット紹介~別府公園・別府駅周辺~

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの田尻です。 先日、友人と別府の街を散策してきました。 別府といえば...地獄温泉めぐりやひょうたん温泉、亀正くるくる寿司など、これまでに何度も訪れていますが、 今回はこれまで足を運んだことのない、別府のディープなスポットをいくつか巡ってまいりまし

熊本企業

2025.04.16

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

熊本イベント

2025.04.14

花の香酒造酒蔵祭「産土 神宴」に参加してきました

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 「花の香酒造」が主催する酒蔵祭「産土 神宴(うぶすな しんえん)」のバスツアーに参加しました。 参加者は「モッコスな会」の猛者たち。9:00にソルマック(サキノミ)を飲み出発。道中、ビールも開栓する、昭和なバスツアーです。 ※「モッコ

沖縄その他

2025.04.11

沖縄の"街中自然スポット"5選:心身をリフレッシュ!癒しの散歩エリア

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄と聞くと「自然=観光地」というイメージが強いかもしれません。でも実は、都市部に住む人々にとっても、身近な自然は日々の疲れを癒してくれる大切な存在です。特に那覇市周辺には、仕事終わりや休日の散歩にふらっと立ち寄れる自然スポットが点在しています。

他の記事を検索する

ページトップへ戻る