地域情報ブログ

静岡レジャー2020.09.25

【リージョナルライフ静岡 Vol.002】透明度抜群! シュノーケリングができる伊豆の海へ

キャリアコンサルタントの原口です。
 
長い梅雨が明け、いよいよ夏本番!と言っていたのもつかの間、
あっというまに涼しくなりましたね。
今年の夏の思い出をふり返ることで、" 静岡での夏の過ごし方 "をお伝えできればと思います。
 
 
私は海がとても好きで、
例年なら夏は、旅行とセットで離島のきれいな海でダイビングや
シュノーケルを楽しんで真っ黒になっている時期ですが、
今年は、コロナ禍の中で一度も海に行けていませんでした。

  
一度も海に行かずに夏を終えることだけは避けたいという思いから、
日帰りで車で行ける、シュノーケルできるような
透明度の高い海を探してみました。

そして候補にあがったのは伊豆半島エリアの海。
  
ご存知でしょうか。
静岡県・伊豆エリアの海は全国450カ所の海水浴場を対象とした
「水がきれいな海水浴場ランキング2020」で4カ所が10位以内にランクインし、
沖縄・宮古島の海と同率1位となったほど水質がキレイなんですよ。
(参照元:DIAMOND online「水がきれいな海水浴場ランキング2020【全450カ所・完全版】」)
  
このランキングで3位にも入っている
ダイビングで有名な沼津の大瀬や平沢に昨年行ってみたところ、
海水浴は十分楽しめますが、透明度はさほど高くありませんでした。
水質という観点ではキレイなのだと思いますが、
シュノーケルをする場所という意味では 正直適していないなと感じました。
(駿河湾は、黒い石や砂が多く全体的に海も深いため、透明の海というより濃い青色の海です。)
 
 
結果、シュノーケルができて透明度も高いという伊豆(下田)の海へ。
 
行ってきたのは鍋田浜(なべたはま)
下田の市街地から近い海水浴場で、
人の多い白浜海岸や外浦海岸とくらべて格段の静かさ。
入江になっており、波が穏やかなで遠浅のため、小さな子ども連れにも最適です。
 
 
いよいよ海へ!

1鍋田浜.jpg


   

伊豆の海は
沖縄のような美しいサンゴが広がる海というより
独特な岩場や海藻が広がる海で、
カラフルな熱帯魚と
高級魚として知られる大きなクロダイやスズメダイ、
フグやイカなども泳いでおり
南の島とは違った海の中を見ることができました。
  
写真はうまく撮れずでしたが・・・

鍋田浜.jpg


   

水の透明度も高く、十分にシュノーケルを楽しむことができます。
ぜひまた行ってみたいと思える海でした。
  
きれいな海が身近にある静岡に住んでいてよかった~!
静岡の海も捨てたもんじゃない。
近すぎて行ってなかった素晴らしい海が日帰りで行ける距離にあるということを知りました。
 

 
そして、静岡には、きっとまだまだ素晴らしい海はたくさんあります。
来年こそは海に行きまくりたいと思っています。
キレイな海に出会ったら、また紹介します。
 
 
近頃は3密を避けられるアウトドアの人気が高まっているそうですが、
弊社においても、コロナ禍の影響からか
マリンスポーツやキャンプが好きだという首都圏在住の方から、
「きれいな海(山)がある静岡県への移住を考えているので静岡の求人情報がほしい」
などといったご相談を受ける機会が多くなっています。
弊社は「暮らしたいところで思い切り働く」ことの実現を全力でサポートしております。
転職理由が人それぞれなように、静岡に暮らしたい理由も人それぞれ。
そう言った趣味嗜好がきっかけで静岡への移住を考えている方も、ぜひ転職についてお気軽にご相談ください。
 
 
  
------
★静岡へのU・Iターンを検討される方はこちらをチェック
 リージョナルキャリア静岡
 https://rs-shizuoka.net/
 
★静岡へのU・Iターン転職・キャリア相談会(無料)
 https://rs-shizuoka.net/career/list/

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
原口 翼

バックナンバー

岡山その他

2025.04.17

【岡山パワースポット】神様に呼ばれた人のみ行ける?「サムハラ神社 奥の宮」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山「小梅」こと梅原直哉です。 本日は、津山市にあるパワースポットをご紹介したいと思います。 大阪市にパワースポットとして有名なサムハラ神社があるのですが、この神社のルーツになっているのが、ここ津山市にある「サムハラ神社 奥の宮」になります。 ※掲載している写真は全

大分レジャー

2025.04.17

「別府地獄めぐり」だけじゃない!別府巡りスポット紹介~別府公園・別府駅周辺~

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの田尻です。 先日、友人と別府の街を散策してきました。 別府といえば...地獄温泉めぐりやひょうたん温泉、亀正くるくる寿司など、これまでに何度も訪れていますが、 今回はこれまで足を運んだことのない、別府のディープなスポットをいくつか巡ってまいりまし

熊本企業

2025.04.16

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

熊本イベント

2025.04.14

花の香酒造酒蔵祭「産土 神宴」に参加してきました

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 「花の香酒造」が主催する酒蔵祭「産土 神宴(うぶすな しんえん)」のバスツアーに参加しました。 参加者は「モッコスな会」の猛者たち。9:00にソルマック(サキノミ)を飲み出発。道中、ビールも開栓する、昭和なバスツアーです。 ※「モッコ

沖縄その他

2025.04.11

沖縄の"街中自然スポット"5選:心身をリフレッシュ!癒しの散歩エリア

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄と聞くと「自然=観光地」というイメージが強いかもしれません。でも実は、都市部に住む人々にとっても、身近な自然は日々の疲れを癒してくれる大切な存在です。特に那覇市周辺には、仕事終わりや休日の散歩にふらっと立ち寄れる自然スポットが点在しています。

他の記事を検索する

ページトップへ戻る