地域情報ブログ

静岡その他2020.08.28

静岡での暮らし方 <静岡の転職コラム Vol.022>

キャリアコンサルタントの伊藤です。
今回は静岡での暮らし方について少しだけ書いていきます。
個人的な感想が中心の内容ですので、気楽にお読みください。
今回は夏季休暇期間を振り返ってみて、改めて静岡暮らしの良さを再確認できました。 

  

  

1、休暇の過ごし方

 

今年のお盆休みは移動制限もあった為、例年とは多少異なりましたが、
基本的には家族、親戚と集まる機会が多い時期だと思います。
田舎に集まるという古くからの習慣が未だに残っているのが地方の良いところ。
自宅から1時間ほど離れた場所にある親戚宅に行く道中では、
河原でのBBQや、川遊びの様子が見ることができ、
コロナ禍でも例年と変わらない景色に少しホッとした気持ちになりました。
静岡県は、少し足を伸ばせば海、川、山などの遊び場がたくさんあります。
弊社社員も、夏季休暇中は 家族や友人といろいろなスポットで過ごしているようです。
たとえば、富士宮市にあるふもっとっぱらキャンプ場などでの
大きく裾を広げる富士の絶景を眺めながらのキャンプは
静岡県でしか味わえないなと実感できる過ごし方のひとつです。
 
静岡県在住者だからこそお伝えできる静岡県での暮らしや遊び場などについては、
先日スタートしたばかりの『リージョナルライフ静岡』でも
今後発信していきますので、ぜひ楽しみにしていてください。

静岡県の暮らし・カルチャー・グルメ・子育て・旅行・遊び情報など
静岡県の魅力をお届けする『 リージョナルライフ静岡 』 

  

静岡・愛知の転職コラム01.jpg


  

  

2、地域活動を通じて感じる事

 

私の住んでいる地域ではという前提ですが、
年に数回の地域活動(河川敷の草刈り、防災訓練など)があります。
面倒くさいと感じる事もありましたが、地域活動に参加する事で、防災に対する意識や、
子供たちを見守る意識など、考え方にも変化が出てきたように感じます。
また、普段から地域に住む年配の方たちが
ボランティアで小学生登下校の見守りを行って頂いており、
色々な方に支えられて生活が出来ているという感謝の気持ちも出てきました。

 

自分にも何かできないかと、学生時代からやっているサッカー経験を活かして
休日は地域のサッカークラブで小学生のコーチを行っています。
指導に関わり15年目、初めて教え子がJ1クラブに入団しました。
地元の子供たちの成長を嬉しく思えることも 地域に関わり生活することの魅力だと感じています。 

 

静岡・愛知の転職コラム02.jpg


     

お子様の誕生を機にUターンや、地方への移住を考えるのであれば、静岡暮らしは是非お勧めです。
生活していく上で、職場での人間関係や、趣味の場での付き合いだけでも充実感はありますが、
私は地域活動への参加を通じて自分自身の価値観が変わったように感じます。
職場、地域、家庭のそれぞれで自分自身の役割は違いますが、
自分が成長できているという実感を得る事が、生き生きと暮らしていくコツかなと思います。
自分の体験をもとに地方暮らしの魅力をお伝え出来ますので、気になる方は是非ご相談ください。

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
伊藤 雅隆

バックナンバー

岡山その他

2025.04.17

【岡山パワースポット】神様に呼ばれた人のみ行ける?「サムハラ神社 奥の宮」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山「小梅」こと梅原直哉です。 本日は、津山市にあるパワースポットをご紹介したいと思います。 大阪市にパワースポットとして有名なサムハラ神社があるのですが、この神社のルーツになっているのが、ここ津山市にある「サムハラ神社 奥の宮」になります。 ※掲載している写真は全

大分レジャー

2025.04.17

「別府地獄めぐり」だけじゃない!別府巡りスポット紹介~別府公園・別府駅周辺~

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの田尻です。 先日、友人と別府の街を散策してきました。 別府といえば...地獄温泉めぐりやひょうたん温泉、亀正くるくる寿司など、これまでに何度も訪れていますが、 今回はこれまで足を運んだことのない、別府のディープなスポットをいくつか巡ってまいりまし

熊本企業

2025.04.16

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

熊本イベント

2025.04.14

花の香酒造酒蔵祭「産土 神宴」に参加してきました

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 「花の香酒造」が主催する酒蔵祭「産土 神宴(うぶすな しんえん)」のバスツアーに参加しました。 参加者は「モッコスな会」の猛者たち。9:00にソルマック(サキノミ)を飲み出発。道中、ビールも開栓する、昭和なバスツアーです。 ※「モッコ

沖縄その他

2025.04.11

沖縄の"街中自然スポット"5選:心身をリフレッシュ!癒しの散歩エリア

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄と聞くと「自然=観光地」というイメージが強いかもしれません。でも実は、都市部に住む人々にとっても、身近な自然は日々の疲れを癒してくれる大切な存在です。特に那覇市周辺には、仕事終わりや休日の散歩にふらっと立ち寄れる自然スポットが点在しています。

他の記事を検索する

ページトップへ戻る