地域情報ブログ

熊本その他2018.10.23

【熊本大好きプロジェクト】~子育てするなら熊本~

IMG_0456.jpg

こんにちわ スタッフMです。
秋も色濃くなってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
先週スタッフIさんが無事に第三子を出産!という嬉しいニュースが舞い込みました。
かく言う私も、十数年前に熊本に移住し、次男三男の出産、子育てを熊本で経験しました。
子育てに環境はとっても大事・・・そこで今回は、私が感じた「熊本にきてよかった!」を子育て目線でお送りいたします。

熊本市は街と自然がうまく融合していて、住む地域によって家族に会った暮らしを送れます。
自然豊かで、食べ物ももちろん美味しいのですが、何よりありがたかったのは、やっぱり「水」。
熊本市の水源は100パーセント地下水! 蛇口をひねれば天然水!なんて贅沢なんでしょう。

また、行政の子育て支援も充実しています。県外から移住して、孤立しがちな母子にとって心強かったのが、近隣の児童館、児童室(市内に15か所)。
そして保育園に併設されている子育て支援センター(市内20か所)。それぞれ専門の職員の方がいて、遊び場の提供はもちろん、イベントの参加、育児相談などなど、乳幼児を持つ親を温かくサポートしてくれます。
気軽に訪れることができ、同世代の子供を連れた親子が友達作りや情報交換もでき、安心できる交流の場です。

そしてやっぱり自然!家族で楽しんでほしいスポットは、紅葉もいいけれど、私のお勧めは 阿蘇のススキです。
阿蘇外輪山の大草原がススキで覆われる様子は、圧巻で何とも幻想的!阿蘇は「ススキの絶景」第一位に選ばれています。

加えて秋は「夕日」が一番きれいに見える季節なのだとか。夕日百選にもいくつか選ばれている天草の夕日スッポット、こちらもおすすめです。
天草5橋ごとの景色でお気に入りを見つけてください。
自然を満喫し、季節の移り変わりを感じながら過ごす時間、大切にしたいですね。

IMG_0472.jpg

IMG_0461 ススキ1.jpg

IMG_0482.jpg


熊本市子育て立て支援センター
kodomoshien@city.kumamoto.lg.jp

★熊本へのUターン・Iターンを検討される方はこちらをチェック
リージョナルキャリア熊本

★熊本の熱量を届けるこれからのキャリアマガジン
ココクマ(熊本の経営者たちのインタビュー記事を多数掲載!)

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
桝永 健夫

バックナンバー

岡山その他

2025.04.17

【岡山パワースポット】神様に呼ばれた人のみ行ける?「サムハラ神社 奥の宮」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山「小梅」こと梅原直哉です。 本日は、津山市にあるパワースポットをご紹介したいと思います。 大阪市にパワースポットとして有名なサムハラ神社があるのですが、この神社のルーツになっているのが、ここ津山市にある「サムハラ神社 奥の宮」になります。 ※掲載している写真は全

大分レジャー

2025.04.17

「別府地獄めぐり」だけじゃない!別府巡りスポット紹介~別府公園・別府駅周辺~

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの田尻です。 先日、友人と別府の街を散策してきました。 別府といえば...地獄温泉めぐりやひょうたん温泉、亀正くるくる寿司など、これまでに何度も訪れていますが、 今回はこれまで足を運んだことのない、別府のディープなスポットをいくつか巡ってまいりまし

熊本企業

2025.04.16

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

熊本イベント

2025.04.14

花の香酒造酒蔵祭「産土 神宴」に参加してきました

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 「花の香酒造」が主催する酒蔵祭「産土 神宴(うぶすな しんえん)」のバスツアーに参加しました。 参加者は「モッコスな会」の猛者たち。9:00にソルマック(サキノミ)を飲み出発。道中、ビールも開栓する、昭和なバスツアーです。 ※「モッコ

沖縄その他

2025.04.11

沖縄の"街中自然スポット"5選:心身をリフレッシュ!癒しの散歩エリア

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄と聞くと「自然=観光地」というイメージが強いかもしれません。でも実は、都市部に住む人々にとっても、身近な自然は日々の疲れを癒してくれる大切な存在です。特に那覇市周辺には、仕事終わりや休日の散歩にふらっと立ち寄れる自然スポットが点在しています。

他の記事を検索する

ページトップへ戻る