地域情報ブログ

熊本グルメ2018.07.29

【熊本大好きプロジェクト】森の中のCafe

こんにちは。スタッフのYです。

猛暑が続いておりますが、みなさん夏バテなどされてないですか?

先日、熊本市内より若干、涼しそうな阿蘇へドライブへ出かけました。
菊池~阿蘇へ抜けたのですが、菊池渓谷も今の時期はたくさんの人で賑わっていました。
週末は駐車場も満車状態!

この暑さを少しでも和らげるために考えることは同じですね。

そんな菊池渓谷も通過して阿蘇までのドライブコースは窓全開で走らせると冷房がいらないくらい
ひんやりとした風が入ってきて、清々しい気持ちになります。

阿蘇


今回の目的地は南小国にあるCafe Karinさんへ。

Karin


テラス席は木々に囲まれていて、鳥のさえずりや川のせせらぎの音、
自然の風を感じながら美味しく食事ができます。

Karin2


Karin3


自家製天然酵母の石窯で焼かれたパン、自家栽培や地元の野菜やフルーツ、旬の食材を
使った料理を提供されています。

色とりどりの野菜サラダ、焼き立てのパン、お肉料理にデザートのケーキ、コーヒーまで、
すべてが美味しくゆっくりとした時間が流れています。

Karin4


季節によってガーデンの景色も変わるので、何度も行きたくなります。

非日常の空間の中で、忙しさを忘れ、リフレッシュできる場所です。

阿蘇は今の時期、広大に緑が広がり、夏の雲の空が映える絶景を楽しめます。
夏のドライブもおすすめです。

■阿蘇道路状況

■cafe Karin

熊本県阿蘇郡南小国町中原4581

----------------------------------------------------------------

★Uターンを実現した方と語る相談会
8月31日(金)19:00-21:00

FBイベントページ:ココクマナイトvol.1

★熊本の熱量を届けるこれからのキャリアマガジン

ココクマ(熊本の経営者たちのインタビュー記事を多数掲載!)
----------------------------------------------------------------

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
桝永 健夫

バックナンバー

岡山その他

2025.04.17

【岡山パワースポット】神様に呼ばれた人のみ行ける?「サムハラ神社 奥の宮」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山「小梅」こと梅原直哉です。 本日は、津山市にあるパワースポットをご紹介したいと思います。 大阪市にパワースポットとして有名なサムハラ神社があるのですが、この神社のルーツになっているのが、ここ津山市にある「サムハラ神社 奥の宮」になります。 ※掲載している写真は全

大分レジャー

2025.04.17

「別府地獄めぐり」だけじゃない!別府巡りスポット紹介~別府公園・別府駅周辺~

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの田尻です。 先日、友人と別府の街を散策してきました。 別府といえば...地獄温泉めぐりやひょうたん温泉、亀正くるくる寿司など、これまでに何度も訪れていますが、 今回はこれまで足を運んだことのない、別府のディープなスポットをいくつか巡ってまいりまし

熊本企業

2025.04.16

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

熊本イベント

2025.04.14

花の香酒造酒蔵祭「産土 神宴」に参加してきました

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 「花の香酒造」が主催する酒蔵祭「産土 神宴(うぶすな しんえん)」のバスツアーに参加しました。 参加者は「モッコスな会」の猛者たち。9:00にソルマック(サキノミ)を飲み出発。道中、ビールも開栓する、昭和なバスツアーです。 ※「モッコ

沖縄その他

2025.04.11

沖縄の"街中自然スポット"5選:心身をリフレッシュ!癒しの散歩エリア

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄と聞くと「自然=観光地」というイメージが強いかもしれません。でも実は、都市部に住む人々にとっても、身近な自然は日々の疲れを癒してくれる大切な存在です。特に那覇市周辺には、仕事終わりや休日の散歩にふらっと立ち寄れる自然スポットが点在しています。

他の記事を検索する

ページトップへ戻る