地域情報ブログ

熊本レジャー2018.01.12

【熊本大好きプロジェクト】熊本が誇る「奇跡の湯」

こんにちは。スタッフのIです。


お出かけや飲み会、大掃除など色々と忙しい年末年始。

年も明けてそろそろ疲れが溜まってきていませんか??

そんな時は・・・・。

「そうだ!温泉にいこう!」


火の国熊本は温泉の宝庫。

というわけで、その中でも珍しい泉質の温泉をご紹介いたします。


温泉ブログ_.jpg



その名も「なごみ温泉 やすらぎの湯」。

熊本市内から車で40分程、宇城市小川町にあります。

「奇跡の湯」と呼ばれるほど珍しい泉質で、天然活性水素を含む温泉です。


ブログ_やすらぎの湯③.jpg


温泉に入ると肌にたくさん泡が付くのですが、これが水素が溶け込んでいる証拠。

体に有害な活性酸素を無害に変えてしまうというまさに「奇跡の湯」です!


ブログ_やすらぎの湯⑥.jpg↑家族風呂の様子


ここの温泉を利用すると、カチカチにこわばっていた身体がふーっとほぐれます。

温泉好きの私ですが、個人的にはここの温泉が一番疲れが取れる気がします!

年明け早々に入浴したときは、大浴場に晩白柚がたくさん浮いていてビックリしました(笑)


ブログ_やすらぎの湯④.jpg

↑直径20センチ程ある晩白柚。1つ2~3000円くらいするのに・・・


「なごみ温泉 やすらぎの湯」は大浴場、露天風呂、サウナ、家族湯があり、館内にはお土産コーナーや休憩室も完備。

1人でも家族連れでもゆっくり過ごすことが出来ます。

疲れを感じたときは是非一度訪れてみてはいかがでしょうか?

====================
なごみ温泉 やすらぎの湯
〒869-0631 熊本県宇城市小川町北新田5-1

料金
大人(中学生以上) 550円
こども(小学生まで) 300円
家族風呂(一室50分) 1,300円
====================

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
桝永 健夫

バックナンバー

岡山その他

2025.04.17

【岡山パワースポット】神様に呼ばれた人のみ行ける?「サムハラ神社 奥の宮」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山「小梅」こと梅原直哉です。 本日は、津山市にあるパワースポットをご紹介したいと思います。 大阪市にパワースポットとして有名なサムハラ神社があるのですが、この神社のルーツになっているのが、ここ津山市にある「サムハラ神社 奥の宮」になります。 ※掲載している写真は全

大分レジャー

2025.04.17

「別府地獄めぐり」だけじゃない!別府巡りスポット紹介~別府公園・別府駅周辺~

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの田尻です。 先日、友人と別府の街を散策してきました。 別府といえば...地獄温泉めぐりやひょうたん温泉、亀正くるくる寿司など、これまでに何度も訪れていますが、 今回はこれまで足を運んだことのない、別府のディープなスポットをいくつか巡ってまいりまし

熊本企業

2025.04.16

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

熊本イベント

2025.04.14

花の香酒造酒蔵祭「産土 神宴」に参加してきました

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 「花の香酒造」が主催する酒蔵祭「産土 神宴(うぶすな しんえん)」のバスツアーに参加しました。 参加者は「モッコスな会」の猛者たち。9:00にソルマック(サキノミ)を飲み出発。道中、ビールも開栓する、昭和なバスツアーです。 ※「モッコ

沖縄その他

2025.04.11

沖縄の"街中自然スポット"5選:心身をリフレッシュ!癒しの散歩エリア

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄と聞くと「自然=観光地」というイメージが強いかもしれません。でも実は、都市部に住む人々にとっても、身近な自然は日々の疲れを癒してくれる大切な存在です。特に那覇市周辺には、仕事終わりや休日の散歩にふらっと立ち寄れる自然スポットが点在しています。

他の記事を検索する

ページトップへ戻る