地域情報ブログ

沖縄その他2025.01.30

沖縄のホテル求人情報~インバウンド需要と業界事情~

こんにちは。
リージョナルキャリア沖縄のコンサルタント、島村です。

沖縄には年間を通して多くの観光客が訪れますが、特に春節(旧正月)の時期である1月から2月にかけては海外からのお客様が多く訪れる時期です。今回は、インバウンド(海外からの観光需要)と、サービス向上が求められる沖縄のホテル業界の今後についてご紹介します。 ※本記事の内容は、2025年1月取材時点の情報に基づき構成しています。

沖縄のインバウンド需要とその展望

AdobeStock_288998165.jpeg

日本へのインバウンド観光は、2019年に過去最高を記録しましたが、その後2020年からは新型コロナウイルスの影響で大きく減少しました。しかし、2023年から2024年にかけて急速に回復し、2024年には過去最高の3,600万人を突破。沖縄でも同様の傾向が見られ、2024年11月の入域観光客数は81万800人、そのうち外国人観光客は17万4,000人と前年の同月と比べても大幅な増加を見せています。

さらに2024年12月25日、日本外務省が中国人観光客に対するビザ(査証)緩和措置を発表しました。これにより、訪日する中国人観光客がさらに増えると予想されています。特に春節(旧正月)の時期である1月下旬から2月にかけては、沖縄でもこれまで以上にインバウンド客の増加が見込まれます。
(参照:沖縄県公式ホームページ「令和6年(2024)11月 入域観光客数概況(速報)」)

供給過多の中で求められる高付加価値化

AdobeStock_515884530.jpeg

インバウンド需要が回復する中、観光客の受け入れに欠かせない宿泊施設の状況に目を向けてみると、現在、沖縄のホテルは「供給過多」の状況が続いています。

りゅうぎん総合研究所の調査によると、2022年末時点で沖縄県内のホテル・旅館の収容人数は約13.6万人と、2017年末から1.47倍に増加。一方で、年間平均の1日あたりの宿泊需要は2024年時点で約7.2万人、2031年でも約8.9万人と予測されており、宿泊施設の供給が需要を大きく上回っていることがわかります。

一方で、インバウンド需要はホテルの稼働率を支える重要な要素となっています。2019年のデータでは沖縄県の宿泊客全体のうち23.6%(4人に1人)を海外からのお客様が占めていました。ただし、この割合でもホテルの稼働率を十分に引き上げるには至っていないのが現状です。

この供給過多の課題に対し、沖縄県は2022年7月に発表した「第6次沖縄県観光振興基本計画」で「世界から選ばれる持続可能な観光地」を目指すことを掲げています。需要と供給のバランスを整えるためには、単なる客室数の調整だけでなく、今後はホテルのサービス向上や高付加価値化がますます求められると考えられます。
(出典:りゅうぎん総合研究所「沖縄県内のホテル施設調査と需給バランスからみた課題と持続可能な観光へ向けた取り組み」)

沖縄のホテル・観光業界への転職をお考えの方へ

リージョナルキャリア沖縄では、総支配人・宿泊部門マネジャー・営業マーケ責任者・F&B・レベニューマーケなど、ホテル業界の幅広いポジションについて、専門のコンサルタントを配置し皆様のキャリアをサポートいたします。

沖縄のホテル・観光業界でキャリアを考えている方は、ぜひお気軽にご相談ください!

ホテル管理職の求人

※「2025年1月22日」時点の求人情報となります。閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございますので、あらかじめご了承ください。

宿泊部長/ザ・リッツ・カールトン沖縄

【国内海外ともに高い評価のリゾートホテル】自然豊かな場所で宿泊部長として働きませんか?

<勤務地>沖縄県名護市
<想定年収>850万円~1000万円
<主な職務>ホテルの宿泊部門(フロント・客室管理など)のマネジメント、フロントオペレーション、クラブラウンジ、コンシェルジュ業務が効果的に遂行されるようマネジメント、宿泊部のレベニュー及びプロフィット、顧客満足度の年間目標の達成など
<求人詳細>https://rs-okinawa.net/job/detail/20/1275

購買マネジャー(課長クラス)外資系ホテル

【グローバルラグジュアリーホテルチェーンでの購買マネジャー】

<勤務地>沖縄県国頭郡恩納村
<想定年収>550万円~700万円
<主な職務>購買部門の管理業務全般(部下の育成・管理、発注量・単価のコントロール、原価・棚卸資産の管理、各部門長・取引先との折衝)
<求人詳細>https://rs-okinawa.net/job/detail/20/205

人事アシスタントマネージャー/オリオンホテル

沖縄No.1のホテルを目指す!オリオンビールが展開するオリオンホテルの人事アシスタントマネージャー

<勤務地>沖縄県那覇市
<想定年収>400万円~500万円
<主な職務>人事全般(特に採用)を担当し、人事制度の改善、採用戦略の設計・改善、運用管▶理、従業員の成長支援などを幅広く対応。
<求人詳細>https://rs-okinawa.net/job/detail/20/1598

▶その他のホテル・旅行業界の求人情報

沖縄の求人をお探しの方へ

首都圏や海外でキャリアを積んだ皆さま、次は魅力的な沖縄で新たな挑戦を考えませんか?

沖縄が好きな方、地域に貢献したい方、ぜひお話をお聞かせください!あなたにマッチするポジションを探し出すお手伝いをします。

非公開求人もご提案可能ですので、転職支援サービスにご登録後、お気軽にご相談ください。

転職支援サービスに申し込む(無料)


◆沖縄に特化したコンサルタントによるキャリア相談・セミナー情報はこちら

個別相談会とセミナー開催.png

この記事を書いた人

コンサルタント 
島村 賢太

バックナンバー

北海道イベント

2025.01.31

【イベント】2/7(金)19:00~ 東京八重洲で開催!北海道×IT×ハイキャリア転職 交流会のお知らせ

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、荻野です。 北海道への移住を考えている、首都圏在住・ITエンジニアの皆さまにお知らせです。 北海道でIT×ハイキャリア転職は実現します。 リージョナルキャリア北海道は2月7日(金)19:00より、「北海道×IT×ハイキャリア転職」をテーマにし

熊本企業

2025.01.31

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

熊本その他

2025.01.30

熊本県へのUIターン就転職・移住支援制度のご紹介

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 私は2013年に「熊本県へのUターン転職」を経験しましたが、離れた場所での情報収集や、転居に伴う出費など...様々な不安の中での転職活動でした。 そこで今回は、当時の私と同じように「UIターン転職を検討しているけれど、転職活動や転居に

徳島企業

2025.01.30

全てをゼロから創り上げるエンジニアリング集団「丸井産業株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、徳島県阿南市に本社を置く「丸井産業株式会社」を紹介します。 リチウムイオン電池製造分野における高い技術力 2004年に設立された丸井産業株式会社は、「省力機械」「電池製造設備」「医療機器生産設備」「研究開発用設備」などの設計・製作・据付

愛媛企業

2025.01.30

紙のトータルソリューションカンパニー「四国紙販売株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、四国中央市と東京の2拠点で事業を展開する紙の総合商社「四国紙販売株式会社」を紹介します。 (画像出典:四国紙販売株式会社公式HP) 多様な事業展開と独自のネットワーク 同社は東証プライム上場企業である大手製紙企業「大王製紙株式会社」のパ

他の記事を検索する

ページトップへ戻る