地域情報ブログ

熊本転職ノウハウ2024.08.01

【キャリアアップコラム Vol.33】転職する前に、現職でできる市場価値の高め方

VOL33.jpg

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。

先日、2年ぶりに再面談をした転職希望者のAさん。

Aさんは現在28歳で、大手メーカーの情報システム部門で組み込み系のエンジニアをされています。

初回面談時には

「30歳までには地元の九州に帰りたい。転職に関しては、これまでの経験を活かしたい。ただ、今の経歴・実績では市場価値が低く転職できないと考えているが、どうなのか?」

というご相談でした。

詳しくお聞きすると、大学院まで機械を専攻し、入社後は制御システム開発に携わっているものの、上流工程のためコーディングのスキルはゼロ。また当時は入社2年目だったため、経験としては既存システムの改修程度で、まだ誇れるキャリアはないとのこと。

ただ、Aさんはシステム開発に面白みを感じており、転職する場合もシステムエンジニアとしてキャリアを積んでいきたい、との考えを持っておられました。

私は「確かに経験者採用枠としては物足りないが、第2新卒枠であれば十分採用されると思う」と正直にお伝えしました。

しかしながら、第2新卒枠で入社すると希望するポジションに配属されない可能性が大きくなります。これは育成枠として、実務よりも大学の専攻を活かせるポジションや人材不足のポジションにアサインされることが多いからです。そのため第2新卒での転職は断念、市場価値を高める決断をされたのでした。


ただ、現職にとどまった場合の懸念点がありました。在職中、別部門へ異動することなくシステムエンジニアとしてのキャリア形成ができるのか、またコーディングなどの開発業務に携わることができるのか、という点です。このことについてご本人に確認したところ、「他部門への異動の可能性があり、開発経験も積めない」とのことでした。

それであれば、このままその環境で働いて数年後に転職活動したとしても、市場価値はさほど変わりません。

妙案がないかと話していたところ、偶然にも関連会社のシステムベンダーに出向している先輩が半年後に帰任するとの情報が入ったのです。

これは好機だと感じた私は「Aさん、出向しましょう!」とご提案しました(できるかどうかは別でしたが)。

開発現場で設計やコーディング、プロジェクトマネジメントの経験を積んだり、ベンダー側の仕組みや気持ちを理解したりすることは、今後のキャリアに間違いなくプラスになると考えたのです。

早速会社に申し出をしたところ、運よく出向することが叶ったAさん。

そこから約2年間コーディング、プロジェクトマネジメントなどの経験を積み、半年後の帰任を前に、今回の面談に臨まれたのでした。


Aさんにその後のお話を聞くと大変充実した日々を送っておられるようでした。また「帰任後は生成AIなどにも携われそうなので、もう1年は現職に留まるかもしれません」とのこと。

私が「仕事が楽しそうですから、転職しない方がよいのではないですか?」とお聞きしたところ「現職で成長機会があるのであれば、しばらく転職しないかもしれません」とのお返事が。そのため「40歳くらいまで大丈夫ですよ、焦らなくても九州は逃げませんから、引き続きキャリアを積んで、より魅力ある人材になってください!」とお伝えしました。

このようなAさんの事例では、

・現時点での転職市場価値知ること
・描いているキャリアプランを明確に持つこと

この2点を明らかにできたことが功を奏しました。

現状や今後についての見通しを明らかにしたうえで「転職がベストな選択なのか?」さらには「ベストな状態にするために現職で経験を積むことができないのか?」ということを冷静に考えられたことが、重要なポイントになったと思います。

最近は2~3年で転職を考えたいという方が増えてきていますが、転職サイトに登録しても、求人案件を眺めつつスカウトが来るのを待っている...、という受け身の転職活動になりがちです。

しかしAさんのように将来を見据えて行動し、仕事の面白みを見つけ、自身の方向性の解像度を上げる。そんな働き方ができれば、おのずと理想の転職も見えてくるはずです。

決して簡単な選択ではない、U・Iターン転職。 人生の決断を先延ばしにしてせっかくのチャンスを失ってしまうことにならないためにも、ぜひ一度、私たちリージョナルキャリアにご相談ください。

転職個別相談会・Webセミナー情報

「熊本へU・Iターンを検討したいけど、自分のキャリアが活かせる求人があるのか分からない」「どの企業・仕事が自分に合っているのか」などのお悩みをお持ちではないでしょうか。

リージョナルキャリア熊本では、熊本での転職をお考えの方に向けて、平日(17:00~/18:00~/19:00~)と毎週土曜日に個別の転職相談会を実施しております。

今すぐの転職ではない方や情報収集段階の方も多数ご相談いただいております。ぜひお気軽にご相談ください。

熊本出身・在住のコンサルタントが、転職についてのご意向やご希望の求人をお聞きしながら、転職の成功に向けて適切な情報をご提供させていただきます。

また、選考におけるポイントや面接対策などもお伝えいたします。

※個別面談(最大1時間)

キャリア相談・転職相談会|個別対応|完全無料|リージョナルキャリア熊本
thumbnail
キャリア相談会・転職相談会情報一覧ページです。U・Iターン転職、熊本での転職を支援するリージョナルキャリア熊本。熊本に根付いたコンサルタントが全国各地で転職相談会を開催しています。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-kumamoto.net/career/

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
桝永 健夫

バックナンバー

福岡その他

2025.01.11

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2024年11月、前月比横ばいの1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2024年11月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2024年11月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月、2ヶ月ぶりに上昇した福岡県の求人倍率ですが、2024年1

広島その他

2025.01.11

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2024年11月、2ヶ月ぶり低下の1.41倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2024年11月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2024年11月の広島県の求人倍率は「1.41倍」 前月、3ヶ月ぶりに上昇した広島県の求人倍率ですが、2024年1

沖縄その他

2025.01.10

2025年 リージョナルキャリア沖縄より新年のご挨拶【沖縄のお正月】

新年あけましておめでとうございます。 リージョナルキャリア沖縄です。 本年も社員一同、沖縄での転職をご検討の皆様のキャリアをより良いものにできるよう、精一杯サポートさせていただきます。 新年最初となる今回は、沖縄独自のお正月文化をご紹介いたします。他県とは異なる独自の伝統が今も大切に受け継がれ、新し

愛媛企業

2025.01.10

未来を提案するクリエイティブカンパニー「株式会社ヒューネット」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、松本です。 今回は、愛媛県松山市に本社を構える「株式会社ヒューネット」を紹介します。 (画像出典:株式会社ヒューネット公式HP) 国内外で多様な事業領域にチャレンジ 株式会社ヒューネットは、キャラクターグッズやオリジナルグッズの企画・デザイン・製品化を手掛

徳島企業

2025.01.10

四国全域をネットワークする資材の専門商社「株式会社 秦商事」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は管工機材、建築土木資材、住宅設備機器、工業用ゴム製品を取り扱う専門商社「株式会社 秦商事」を紹介します。 (画像出典:株式会社秦商事公式HP) 多様なニーズへの対応で成長 同社は1946年にゴム製ベルトやホースを取り扱う小さな商店として徳

他の記事を検索する

ページトップへ戻る