地域情報ブログ

大分転職ノウハウ2023.11.30

【大分U・Iターン転職ブログVol.20】大分へのU・Iターン/地方転職の魅力とは?

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、田尻です。

先日はリージョナルスタイルが主催する『リージョナルアカデミー』の中で、「地方転職を勧める理由」と題してセミナーを開催させていただきました。

セミナーの中でも地方転職の魅力が語られましたが、改めて地方で転職することのメリットは何なのか?地方での転職をするにあたって支援や制度はあるのか?などをまとめています。

U・Iターンで地方への転職を迷われている方はぜひ参考にご確認ください。

<目次>

  1. 1. 地方転職の状況
  2. 2. 大分へのU・Iターン/地方転職のメリット
  3. 3. 大分へのU・Iターン/地方転職における支援や制度

地方転職の状況

総務省の報道資料(※)によりますと、2022年度中に各都道府県及び市町村の移住相談窓口等において受け付けた移住相談に関する相談件数は、全体で約370,332件。前年度から約46,000件増加し調査を開始した2015年度以降、最多の件数になったとのことでした。

大分県においては9,217件と前年の6,828件から34%増加しています。

同調査ではコロナを契機として、全国的な地方移住への関心の高まりなどにより過去最多の相談件数となったこと、またオンラインによる窓口相談の拡充など気軽に相談ができる環境になったことなどが増加の背景にある、としています。

総務省「令和4年度における移住相談に関する調査結果(移住相談窓口等における相談受付件数等)」

大分へのU・Iターン/地方転職のメリット

次に地方転職におけるメリットを3つご紹介させていただきます。

|住居費や教育費など生活コストの低減


以前、東京と大分の住居費や教育費を比較した記事を書きましたが(下記リンク参照)、2023年10月の全国賃貸管理ビジネス協会の調査(全国家賃動向)によると、1部屋(1K・1DK・1LDK)の場合、東京-68,422円と大分-39,301円でひと月あたり30,000円近くの差があります。

教育コストになってくると、小学校と中学校、高校で3年間ずつ学習塾に通い、私立の中学校・高校・大学(文系)と進学した場合、1人当たり東京(11,428,720円)と大分(10,713,578円)で715,142円もの差がありました。

▼住居費比較

【大分U・IターンブログVol.3】東京と大分の住居費比較 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージョナルキャリア大分
thumbnail
東京と大分の住居費比較になります。リージョナルキャリア大分は「大切な人のそばで、らしく暮らす。心が安らぐ街で、あつく働く。」をテーマに、大分での理想的なキャリアの実現を支援しています。
https://rs-oita.net/staffblog/oita_pmvol3.html

▼教育費比較

【大分U・Iターン転職ブログVol.17】東京と大分の教育費の比較(中学・高校・大学) 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージョナルキャリア大分
thumbnail
大分へのU・Iターン転職を支援するキャリアコンサルタントがお届けする地域情報・キャリア情報ブログです『【大分U・Iターン転職ブログVol.17】東京と大分の教育費の比較(中学・高校・大学)』/リージョナルキャリア大分は「大切な人のそばで、らしく暮らす。心が安らぐ街で、あつく働く。」をテーマに、大分での理想的なキャリアの実現を支援しています。
https://rs-oita.net/staffblog/oita_uivol17.html

|満員電車のないストレスフリーな通勤


以下は2021年社会生活基本調査結果(総務省統計局)のデータです。同省が公表した「通勤・通学時間が長い!?ランキング」のTOP5は、関東や関西を中心とした都府県です。

大分は1時間6分と24位。大分の場合、ほとんどの方は車通勤になるため多少の渋滞はありますが、あまりストレスなく通勤することができるかと思います。

①通勤時間長いランキング.jpg

※引用:「総務省統計局/令和3年社会生活基本調査結果

|住みやすい環境で豊かな生活が送れる


同じく2021年社会生活基本調査結果には「夜更かしランキング」というデータもあるのですが、上位は都心部が中心になっています。

大分は就寝の平均時刻は22:53で22位という結果に。通勤・通学の時間が短い分、帰宅も早く、就寝時間が早いということなのかもしれません。

①夜更かしランキング.jpg

※引用:「総務省統計局/令和3年社会生活基本調査結果

また、ブランド総合研究所が出している都道府県「幸福度」ランキング2023(都道府県ごとに住民の幸福度や定住意欲度、住民の悩みや地域の課題などを数値化したもの)では大分は全国で第5位という結果でした。前年の15位からさらにUPしています!

②都道府県幸福度ランキング2023.jpg

※引用(一部抜粋):「株式会社ブランド総合研究所/都道府県幸福度ランキング2023

また、由布市や豊後高田市は『住みよさランキング』(東洋経済新聞社) において九州・沖縄ではTOP5に入っています。

温泉でも有名な由布市ですが「安心度」が非常に高いという結果に。その理由としては、「こども医療費助成制度」が充実していることや、医師数が多く医療体制が整っていること、人口当たり病床数が多いことにあるようです。

③住みよさランキング.jpg

※引用(一部抜粋):「東洋経済新聞社/住みよさランキング2023

大分へのU・Iターン/地方転職における支援や制度

最後に過去のブログでも取り上げている支援制度や県内各施設の情報をのご案内です。U・Iターンや地方への転職においては県や市が積極的に取り組んでおり、さまざまな支援が用意されています。

▼移住支援金

【大分U・Iターン転職ブログVol.16】知って得する大分県内の「移住支援金」事業 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージョナルキャリア大分
thumbnail
大分へのU・Iターン転職を支援するキャリアコンサルタントがお届けする地域情報・キャリア情報ブログです『【大分U・Iターン転職ブログVol.16】知って得する大分県内の「移住支援金」事業』/リージョナルキャリア大分は「大切な人のそばで、らしく暮らす。心が安らぐ街で、あつく働く。」をテーマに、大分での理想的なキャリアの実現を支援しています。
https://rs-oita.net/staffblog/oita_uivol16.html

▼お試し移住

大分暮らしを体験できる「お試し移住施設」をご紹介! 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージョナルキャリア大分
thumbnail
今回は、大分県の「お試し移住」についてご紹介いたします。大分県では12の市町村で移住を検討している方を対象に、お試し暮らしができる施設があります。1泊から最長2年までの期間で、施設利用が可能です。料金も宇佐市・臼杵市の無料をはじめ、低価格で設定されてありますので、気になる方はぜひ各自治体等へお問合せください。リージョナルキャリア大分は「大切な人のそばで、らしく暮らす。心が安らぐ街で、あつく働く。」をテーマに、大分での理想的なキャリアの実現を支援しています。
https://rs-oita.net/staffblog/oita_post_30.html

▼子育て施設

【大分U・Iターン転職ブログVol.18】無料で利用できる大分県内の子育て支援拠点まとめ 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージョナルキャリア大分
thumbnail
大分へのU・Iターン転職を支援するキャリアコンサルタントがお届けする地域情報・キャリア情報ブログです『【大分U・Iターン転職ブログVol.18】無料で利用できる大分県内の子育て支援拠点まとめ』/リージョナルキャリア大分は「大切な人のそばで、らしく暮らす。心が安らぐ街で、あつく働く。」をテーマに、大分での理想的なキャリアの実現を支援しています。
https://rs-oita.net/staffblog/oita_uivol18.html

今回はU・Iターン・地方転職に関する内容をまとめてみましたがいかがでしたか?

「大分へU・Iターンを検討したいけど、活かせる求人があるのか分からない」「どの企業・仕事が自分にあっているのか」などお悩みの方も、ぜひこの機会にまずは転職に向けた第一歩を踏み出してみませんか。

転職個別相談会情報

大分出身のコンサルタントが、転職についてのご意向やご希望の求人をお聞きしながら、転職の成功に向けて適切な情報をご提供させていただきます。

※個別面談(最大1時間)

キャリア相談・転職相談会|個別対応|完全無料|リージョナルキャリア大分
thumbnail
キャリア相談会・転職相談会情報一覧ページです。U・Iターン転職、大分での転職を支援するリージョナルキャリア大分。大分に根付いたコンサルタントが全国各地で転職相談会を開催しています。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-oita.net/career/

バックナンバー

沖縄レジャー

2025.04.04

春の沖縄でスポーツを楽しもう!2025年4月開催の注目イベントまとめ

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 全国的に春の足音が近づいてきていますが、ここ沖縄では、すでに夏の気配が少しずつ感じられるようになってきました。日によっては汗ばむ陽気もあり、まさに季節の変わり目。梅雨入り前のこの時期はじめじめした日もありますが、カラッと晴れた日には外で体を動かす

広島その他

2025.04.04

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年2月、2ヶ月連続上昇の1.44倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年2月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年2月の広島県の求人倍率は「1.44倍」 前月3カ月ぶりに上昇した広島県の求人倍率ですが、2025年2月はさ

福岡その他

2025.04.04

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年2月、前月を0.01ポイント下回る1.18倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年2月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年2月の福岡県の求人倍率は「1.18倍」 2025年1月に2カ月ぶりに上昇した福岡県の求人倍率ですが、202

大分その他

2025.04.03

【大分の有効求人倍率】2025年2月-1.34倍で2か月連続の減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.34倍」で2か月連続の減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.04.03

【熊本の有効求人倍率】2025年2月ー1.19倍で先月から低下

熊本労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.19倍」で先月より低下しました。 全国平均の1.24倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(1

他の記事を検索する

ページトップへ戻る