地域情報ブログ

栃木イベント2023.10.27

宇都宮餃子祭り2023イベント情報~宇都宮餃子祭り2022を写真で振り返る~

こんにちは。リージョナルキャリア栃木スタッフです。

11月も目前に迫ってきた今日この頃、今年もあのイベントの開催が近づいてきました。

そう、宇都宮餃子祭りです!

例年は11月1週目の土・日2日間の開催ですが、今年は金・土・日の3日間(11月3日~5日)開催されるようです。

この宇都宮餃子祭りは2020年、2021年と2年連続でコロナウイルスの影響により中止。昨年、3年ぶりに開催されました。

県内外から多くのお客さんが訪れる当イベントの開催概要と、初めて参加される方に向けて、筆者が昨年撮影した宇都宮餃子祭り2022の写真を用いながらイベントの雰囲気をご紹介したいと思います。それではどうぞ!

【宇都宮餃子祭り2023】

・開催期間:2023年11月3日(金・祝)~5日(日) ※雨天決行
・開催時間:10:00~17:00 ※5日(日)のみ10:00~16:00
・会場:宇都宮城址公園(宇都宮市役所の東側すぐに位置します)
・入場料:無料
・価格:1皿200円均一(店舗により1皿餃子3~5個と個数に差があります)
※現金または一部電子マネー利用可。お一人様1会計につき2皿まで購入可能。
・出店店舗数:宇都宮餃子会加盟店の24店舗
※4日・5日のみ出店される店舗もございます

※参照:宇都宮餃子祭り2023特設ページ(最終閲覧日 2023年10月27日)

宇都宮餃子祭りの雰囲気

まずは会場の雰囲気をお伝えします。会場となる宇都宮城址公園全体の写真がこちらです。

※以下、写真はすべて筆者が「宇都宮餃子祭り2022」に参加し自身で撮影したものです。

▽昨年の会場の様子

画像1.jpg

赤と白のテントがイベントステージ、左側にずらりと黄色い天幕と看板が見えるのが餃子を販売しているテントです。

昨年は3年ぶりの開催ということも影響しているのでしょうか、もの凄い数のお客さんが確認できます。

これだけの人ですのでタイミングによって様々ですが、餃子は列が短い店舗で10分前後、長い店舗だと60分以上並ばないと購入できません。

時間も限られていますので、「ここの餃子は絶対に食べたい!」という店舗があれば、先に並び購入されることをおすすめします。

餃子は購入するとパック詰めされ、割り箸とともに提供されます。

画像2.jpg

お友達同士やご家族で参加し、食べたい餃子を手分けして購入される方が多い印象です。

前述の通り人気店の餃子は購入まで時間がかかりますので、賢く買い回り、様々な店舗の餃子を食べ比べてみましょう!

宇都宮餃子祭りの楽しみ方

ひたすら餃子を食べるもよし、イベントを楽しむもよし、様々な楽しみ方ができるのも宇都宮餃子祭りの魅力です。

|ステージを楽しむ

例えば前述のイベントですが、毎回、芸人さんやアーティストの方がイベントステージに登壇します。

今年もU字工事やダイアモンド☆ユカイのライブなどステージイベント盛り沢山です。

宇都宮餃子祭り2023の特設サイトや会場内で配られるパンフレット等でイベント情報を確認できますので、一度ご覧になってはいかがでしょうか。

昨年、私が餃子祭りに参加した日は「U字工事」のお二人がライブをする日でした。

餃子を買い求め、トークイベント5分ほど前にステージの近くに向かいましたが、既に多くのお客さんが...。ステージには全く近づくことはできず。

イベント目当ての方は余裕をもってステージに集まることをおすすめします。

|他にも楽しみ方が!

餃子をたくさん食べるのも良いですが、収集癖のある方であれば是非これは集めて欲しい!と思うものがあります。

画像4.jpg

それがこの餃子カード!

餃子を購入した店舗から貰えるもので、各店舗の餃子の特徴が記載されている点が面白いです。

上部には各店共通で皮の厚さ、餡の野菜と肉の比率、餃子1個当たりの重量が、下部にはその店舗の餃子の特徴が記載されています。

このイラストと色味、カードゲームとしてこのままデュエルできそうですよね(もちろんできません)。

お気に入り店舗が見つかればカードとして保存できるので、店舗に直接訪問する際「あれ、美味しかったあの餃子、どこのお店だっけ...」とならずに済みます。

財布に忍ばせておけば、お腹が減ったタイミングにさっと取り出し「美味しかったなぁ」と、いつでもお気に入りの餃子の味を思い出しては物思いにふけることもできます(笑)。

常連の皆さまはもとより、初めて参加される方の参考になれば幸いです。

インフルエンザも流行っていますので、皆さん対策や体調にはくれぐれもご留意しながら、楽しく、美味しい宇都宮餃子祭り2023に参加しましょう!


▼栃木専任のコンサルタントへのキャリア相談はこちら

個別キャリア相談会 開催一覧


▼栃木の公開求人はこちら

栃木求人 一覧

この記事を書いた人

栃木スタッフ

バックナンバー

大分その他

2025.04.03

【大分の有効求人倍率】2025年2月-1.34倍で2か月連続の減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.34倍」で2か月連続の減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.04.03

【熊本の有効求人倍率】2025年2月ー1.19倍で先月から低下

熊本労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.19倍」で先月より低下しました。 全国平均の1.24倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(1

熊本企業

2025.04.02

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

山梨企業

2025.03.31

【企業紹介】山梨の暮らしを支える地域密着型の総合建設会社「株式会社早野組」

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、柳川です。 山梨県のほぼ中央に位置する甲府市は、甲府盆地を縦に細長く貫く形をしています。この盆地特有の地形や気候が、地域の様々な文化や産業を育んできました。例えば、ブドウをはじめとする果樹栽培やワイン産業、貴金属加工業、観光業など、幅広い産業が地域経済を支え

新潟企業

2025.03.31

【長岡発】好奇心を持って挑戦し続けるソフトウェア開発企業「株式会社ソリマチ技研」

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、芳賀です。 今回ご紹介するのは、新潟県長岡市に本社を構えるソフトウェア開発企業「株式会社ソリマチ技研」です。同社は流通小売業向けの情報システム構築や開発を行っており、「ヒューマンオートメーション革命で、社会の◎をつくる。」というミッションを掲げて

他の記事を検索する

ページトップへ戻る