地域情報ブログ

熊本転職ノウハウ2023.08.03

【キャリアアップコラム Vol.23】頭で考えているだけでは、判断できないキャリアの選択

キャリアアップブログVol23.jpg

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。

「キャリア」とは、自身の目指すべき目標を定め、その達成に向けて努力を重ねていくもの。この考え方は、競争を勝ち抜き、高い成果を出すためのエンジンになります。

実際、首都圏でご活躍されている方の中には、自分を律し、実際に成果につなげてこられた方も多くいらっしゃると思います。

そのため、このキャリア観に照らすと、首都圏で活躍する方がU・Iターンで地方に転職することは、競争の第一線から外れてしまうことになり自身の成長が止まってしまうのではないか、キャリアダウンだ、とのイメージを持たれるかもしれません。

そういった懸念が、優秀な人材の多くが首都圏に留まり続ける理由の一つになっているのではないかと考えます。


ただ、そういった思考だけが正解とも限らない、というのが今の時代でもあります。なぜなら、自分の頭で考えられるキャリアというのは、すでに「想定内」のキャリア。これからの時代は、自分自身が予測不可能なキャリアを描く可能性があり、「想定外」のキャリアに辿り着くことも十分に考えられるからです。

有名なキャリア理論の一つ「計画的偶発性理論(Planned Happenstance Theory)」をご存知の方も多いでしょう。心理学者のジョン・D・クランボルツ教授によって発表されたキャリア理論で、「個人のキャリアの8割は、本人の予想しない偶発的な出来事によって決定される」というものです。

偶発的、つまり想定外の出来事をきっかけに、新たなキャリアが切り拓かれる可能性があるのです。


この「頭で考えていては辿り着かないキャリア」というものは、人との出会いや対話によって起こります。

実際に地方への転職が成功した方のなかには、当初はまったく地方転職を想定しておらずイメージがわかなかったものの、実際に地方の経営者や先にUターン転職した人と会って話してみるなどの体験を通して考え方が変化していった、という方がいらっしゃいます。

先日、弊社のサービスを利用して熊本にUターンを決断されたBさんもそのような方の一人でした。


Bさんは、2人目の子どもが生まれたタイミングで、配偶者の実家に近い環境で両親のサポートを受けながら子育てをしていきたいとお考えになり、Uターン転職に興味をお持ちになりました。

ただ、ご自身は、熊本に縁もゆかりもなく、「慣れない土地になじめるのか」、「自身のキャリアが停滞してしまうのではないか」とご不安を感じていらっしゃったため、当初、弊社にご相談にこられた際も、具体的に活動を進めていくことには踏み出せないご様子でした。

そこで「あれこれ思い悩むよりも、まずは熊本との繋がりをつくってみたらどうでしょうか」とご提案しました。

例えば、週末に熊本で配偶者の友人に会ってみる、また東京で開催される移住イベントに参加し、Uターン転職を実現した人の話を聴いてみる、などです。そこからよりご自身のイメージが深まるかもしれませんよ、とお勧めしたのです。

Bさんも賛同され、さっそく配偶者の友人と熊本で会う機会をつくられました。すると、そのご友人の知人の中にBさんと同郷の方が熊本にいらっしゃる、という情報をお知りになり、そこから交友関係が広がっていったのです。

知人が増えてくるにつれ、熊本での生活や仕事はどんな感じなのか、Bさんの中でもイメージが湧いてこられたようです。

それから半年後、再度Bさんからご連絡をいただいた時には、すでにU・Iターン転職に前向きで、ご希望の求人に関してもかなり明確になっていらっしゃいました。

行動して情報が増えてくることで、ご自身の希望も整理でき、不安についても解消できる部分があったようです。


このように、日常と違う場に身をおいたり、普段は会わない人に会ってみる。こうした経験をきっかけに想定しなかった選択肢が出てきて、将来的に「頭で考えていてはたどりつかないキャリア」に繋がることもあります。

自分のキャリアに迷いが生じたとき、特にU・Iターン転職を考える時には、これまでの延長線上ではなく、従来とは異なる行動や、想定外の出会いを意識的につくってみる、ということに、まずは一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。

転職個別相談会情報

リージョナルキャリア熊本では、熊本での転職をお考えの方に向けて、平日(17:00~/18:30~/20:00~)と毎週土曜日は個別の転職相談会を実施しております。

今すぐの転職ではない方や情報収集段階の方も多数ご相談いただいておりますので、お気軽にご予約ください。

<U・Iターン転職個別相談会>

熊本出身・在住のコンサルタントが、転職についてのご意向やご希望の求人をお聞きしながら、転職の成功に向けて適切な情報をご提供させていただきます。選考におけるポイントや面接対策などもお伝えいたします。

※個別面談/最大1時間

キャリア相談・転職相談会|個別対応|完全無料|リージョナルキャリア熊本
thumbnail
キャリア相談会・転職相談会情報一覧ページです。U・Iターン転職、熊本での転職を支援するリージョナルキャリア熊本。熊本に根付いたコンサルタントが全国各地で転職相談会を開催しています。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-kumamoto.net/career/

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
桝永 健夫

バックナンバー

沖縄レジャー

2025.04.04

春の沖縄でスポーツを楽しもう!2025年4月開催の注目イベントまとめ

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 全国的に春の足音が近づいてきていますが、ここ沖縄では、すでに夏の気配が少しずつ感じられるようになってきました。日によっては汗ばむ陽気もあり、まさに季節の変わり目。梅雨入り前のこの時期はじめじめした日もありますが、カラッと晴れた日には外で体を動かす

広島その他

2025.04.04

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年2月、2ヶ月連続上昇の1.44倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年2月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年2月の広島県の求人倍率は「1.44倍」 前月3カ月ぶりに上昇した広島県の求人倍率ですが、2025年2月はさ

福岡その他

2025.04.04

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年2月、前月を0.01ポイント下回る1.18倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年2月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年2月の福岡県の求人倍率は「1.18倍」 2025年1月に2カ月ぶりに上昇した福岡県の求人倍率ですが、202

大分その他

2025.04.03

【大分の有効求人倍率】2025年2月-1.34倍で2か月連続の減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.34倍」で2か月連続の減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.04.03

【熊本の有効求人倍率】2025年2月ー1.19倍で先月から低下

熊本労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.19倍」で先月より低下しました。 全国平均の1.24倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(1

他の記事を検索する

ページトップへ戻る