地域情報ブログ

広島転職ノウハウ2023.07.23

「今すぐ転職するつもりはない」ときに転職エージェントに相談する場合の3つの注意点

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。

最近の転職市場の特徴として、「今すぐ転職するつもりはない」「他社からどんな評価をされるのか知りたい」「市場価値を測りたい」といった方が増えており、そういった方が私たちのような転職支援会社(転職エージェント)にもよくご相談にこられます。

その背景としては、スカウト型の転職サイトが増えており、転職エージェントや求人企業から「まず話だけでも」とオファーを受けられる機会が増えていることが一因だと思います。

私たちはそういったご相談は大歓迎で、「まずはフラットにいろいろお話しましょう」というスタンスでご支援を始めるのですが、今回は「相談したあと」について注意してもらいたいことをコンサルタントの立場からお伝えしたいと思います。

キャリアアップ.jpg

転職エージェントはボランティアではない

そもそも、転職エージェントは「人を企業に紹介し、その人が入社する」ことで事業(ビジネス)として成立しています。少し強い言い方で言い換えれば、「相談に応えるだけでは収益にならない」ということです。

ですから、「相談だけでもOK」としている裏側には、「もし実際に転職をするのなら、そのときはぜひ私たちにご支援の機会をくださいね」という思いがあることを知っていただけると助かります。

その前提で、ご相談にお応え(初回面談)したあとのフローとして注意しておいてもらいたいことを3つ挙げさせていただきます。

①次のアクションを決める


初回面談でキャリアアドバイスを受けたり、情報収集したら、次のアクションを決めましょう。

「キャリアの棚卸しをする」「履歴書・職務経歴書を作成してみる」「○○についてさらに情報収集する」「他のエージェントにも相談する」--どんなアクションでも構いません。「次のアクションを考える」というアクションだって良いでしょう。

「次に自分が何をするべきか」が明確になってこそ、相談(初回面談)の意味があると考えます。

②スケジュール感を決める(時限設定する)


アクションを決めたら、「いつまでに」というスケジュール感を定めましょう。

私たちの場合は中長期でのサポートも大歓迎ですので、何も「明日までに」「来週までに」といった短期の時限設定ばかりを求めるわけではありません。(企業との面接日程調整など、フェーズによっては"なる早"でとお願いすることもありますが)

「1ヶ月」や「3ヶ月」、アクションによっては「半年」「1年」と長期スパンになることもあるでしょう。そもそも「転職するつもりはない」とお考えの方という前提ですから、時間がかかっても構いません。

それでも、そのあとに進捗を確認していけるように、「アクションとスケジュール」は必ずセットで考えていきましょう。

③状況・意向を共有する


「これにてサポート終了を」とご要望いただいた場合は別ですが、そうでなければ継続的にサポートを進めさせていただきます。

「アクションとスケジュール」に即して、その進捗や状況を都度確認させていただいたり、さらに「次のアクションとスケジュール」に向けた段取りをさせていただきます。

このとき、私たちが一番"困る"のが「梨のつぶて」になってしまうことです。

「スケジュールより遅れている」「もう少し時間がほしい」といった場合もあるでしょう。その際は「リスケしたい」「今は仕事が忙しいので、○○(いつ)頃再度スケジューリングしたい」と率直に教えていただければ構いません。

転職相談.jpg

転職する・しない、は別にしても、自身の市場価値を確認したり、キャリアについて深く考える方が増えている昨今の状況はとても良いことだと個人的には思っています。

その機会を身のあるものにするためには、私たちのような専門家を"うまく使う"ことも効果的な方法だと思います。(そのために私たちも日々努力しています!)

転職・キャリア相談会情報

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
原田 昌和

バックナンバー

沖縄レジャー

2025.04.04

春の沖縄でスポーツを楽しもう!2025年4月開催の注目イベントまとめ

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 全国的に春の足音が近づいてきていますが、ここ沖縄では、すでに夏の気配が少しずつ感じられるようになってきました。日によっては汗ばむ陽気もあり、まさに季節の変わり目。梅雨入り前のこの時期はじめじめした日もありますが、カラッと晴れた日には外で体を動かす

広島その他

2025.04.04

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年2月、2ヶ月連続上昇の1.44倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年2月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年2月の広島県の求人倍率は「1.44倍」 前月3カ月ぶりに上昇した広島県の求人倍率ですが、2025年2月はさ

福岡その他

2025.04.04

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年2月、前月を0.01ポイント下回る1.18倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年2月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年2月の福岡県の求人倍率は「1.18倍」 2025年1月に2カ月ぶりに上昇した福岡県の求人倍率ですが、202

大分その他

2025.04.03

【大分の有効求人倍率】2025年2月-1.34倍で2か月連続の減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.34倍」で2か月連続の減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.04.03

【熊本の有効求人倍率】2025年2月ー1.19倍で先月から低下

熊本労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.19倍」で先月より低下しました。 全国平均の1.24倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(1

他の記事を検索する

ページトップへ戻る