地域情報ブログ

福岡レジャー2023.04.08

天神から30分!身軽に手軽に自然を味わえる複合体験型アウトドア施設「ABURAYAMA FUKUOKA(福岡市油山)」がスゴい!

みなさん、はじめまして!リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、瀬川です。

私、リージョナルキャリア福岡の立ち上げ当時から在籍はしておりますが、こちらのブログへの投稿は初めてとなります。

まずは月1回程度のペースになるかと思いますが、私からも福岡の魅力や企業情報、転職・キャリアについてのノウハウなど発信していければと思いますので、よろしくお願い致します。

<プロフィール>

コンサルタント紹介/瀬川 泰明
thumbnail
リージョナルキャリア福岡のコンサルタント瀬川 泰明をご紹介します。リージョナルキャリア福岡は、福岡へのU・Iターンに特化した転職支援サービスです。『暮らしたい場所で思い切り働く』をテーマに、地元優良企業の豊富な求人情報を扱っています。
https://rs-fukuoka.net/consultant/index_04.html

こちらのプロフィールでは「両親をサポートし、4人の子どもを育てる父親」となっていますが、つい先日、2年程治療を続けておりました父親を癌で亡くしまして、4人の子どもも全員女子(4姉妹)ということで、男は私一人になってしまいました。

子どもたちは、長女が小学5年生、四女が年長とまだまだ手もかかるので、悲しみに暮れる暇もなく過ごしておりますが、ふっと立ち止まると(親父に会いたいなぁ~)という気持ちが湧いてくる今日この頃です。。。

私たちが転職支援をしているU・Iターン希望者の方々も、ご両親やお子さんなど家族に関係した理由でお考えになる方が多いことから、そういったみなさんのお気持ちに寄り添いたいなと強く思っております!


さてさて、そんなビッグダディ(ってほどでもないですが)瀬川がここ最近一番気になっていること、それは・・・

ゴールデンウィークなにしよう!!!

です。なにせ、もう1ヶ月を切ってますからね。

ゴールデンウィーク.png

人によっては5/1、2を含めて9連休という方もいらっしゃるかもしれませんね。

私はと言えば、随分前に妻に「ゴールデンウィークにどこかのキャンプ場を予約しておいてね」と言われていたのをすっかり忘れておりました。

さすがにもうほとんどのキャンプ場が埋まってますね。。。これは、まずいなぁ。。。なんとかしなければなりません。


コロナ禍で加速したキャンプブーム。感染状況の落ち着きにともなってか、リサイクルショップにキャンプ用品を売りに来る人が増えている、なんて記事も目にしました。

確かに"ブーム"は終焉を迎えつつあるのかもしれませんが、キャンプに限らず、生活の中に自然とのふれあいを取り入れる新しいライフスタイルが"定着"したような印象がありますね。

グランピング施設なども増え、ゴリゴリのガチキャンプということではなく、これから新しいカタチのキャンプ場や体験が次々と生まれてくるように思います。

キャンプってやっぱり道具が多くて重量も相当ありますから(置き場にも困りますし)、それがハードルとなって足踏みする人たちがかなりいると思います。

ビジネス的な観点で言えば、身軽に手軽に自然を味わいたい、という人をいかに取り込んでいけるかが重要でしょう。

ここ福岡でも、複合体験型アウトドア施設『ABURAYAMA FUKUOKA』が、まさにそんな人たちの需要に応える施設として注目されています。

https://www.aburayama-fukuoka.com/

ABURAYAMA FUKUOKA.png

『ABURAYAMA FUKUOKA』は、JR九州グループのJR九州リージョナルデザイン株式会社がスノーピークとともに福岡市油山に開業する複合体験型アウトドア施設です。

「BACK TO NATURE」のコンセプトのもと、ショップ「Snow Peak ABURAYAMA FUKUOKA」やキャンプフィールド「Snow Peak ABURAYAMA FUKUOKA Campfield(フリーサイト・区画電源オートサイト・ソロキャンプサイトなど)」が4月末に開業予定です。

また、夏には新しいワークスタイルを提案する森のオフィス「Q-Nature(シェアオフィス)」、秋には森のアクティビティが楽しめる「フォレストアドベンチャー(自然共生型アウトドアパーク)」、さらに2024年春には、福岡の夜景を楽しめるラグジュアリーなアウトドア宿泊施設「Snow Peak YAKEI SUITE(ヴィラ・コテージ・テント)」なども開業予定となっています。

ABURAYAMA FUKUOKA_2.jpg

(画像出典:ABURAYAMA FUKUOKA HP)

"BACK TO NATURE"、"福岡を「人と都市と自然の共生するまち」として世界へ発信する"だなんて、めちゃんこお洒落ですし、めちゃんこワクワクしますよね。

それもそのはず、トータルプロデュース・ブランディングをあの佐藤可士和氏が手掛け、建築/サービスデザイン・監修はSUPPOSE DESIGN OFFICEの谷尻誠氏という最強タッグでございます。

いやぁ~、ゴールデンウィークに『ABURAYAMA FUKUOKA』の予約を押さえることができていれば、ヒーローになれたんですけどねぇ~(苦笑)

今年は9月~11月に各月それぞれ3連休がありますので、そのあたりを狙うと良いかもしれませんね!要チェックです!

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
瀬川 泰明

バックナンバー

沖縄レジャー

2025.04.04

春の沖縄でスポーツを楽しもう!2025年4月開催の注目イベントまとめ

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 全国的に春の足音が近づいてきていますが、ここ沖縄では、すでに夏の気配が少しずつ感じられるようになってきました。日によっては汗ばむ陽気もあり、まさに季節の変わり目。梅雨入り前のこの時期はじめじめした日もありますが、カラッと晴れた日には外で体を動かす

広島その他

2025.04.04

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年2月、2ヶ月連続上昇の1.44倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年2月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年2月の広島県の求人倍率は「1.44倍」 前月3カ月ぶりに上昇した広島県の求人倍率ですが、2025年2月はさ

福岡その他

2025.04.04

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年2月、前月を0.01ポイント下回る1.18倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年2月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年2月の福岡県の求人倍率は「1.18倍」 2025年1月に2カ月ぶりに上昇した福岡県の求人倍率ですが、202

大分その他

2025.04.03

【大分の有効求人倍率】2025年2月-1.34倍で2か月連続の減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.34倍」で2か月連続の減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.04.03

【熊本の有効求人倍率】2025年2月ー1.19倍で先月から低下

熊本労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.19倍」で先月より低下しました。 全国平均の1.24倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(1

他の記事を検索する

ページトップへ戻る