地域情報ブログ

福岡企業2023.03.27

【インタビュー後記】九電みらいエナジー株式会社・寺﨑常務インタビューにて。

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。福岡は一気に春を通り越した気温で、着る服を間違えたと感じながら汗を拭う今日この頃です。

さて、先日、弊社の取引先である九電みらいエナジー株式会社の寺﨑常務に、約2年ぶりにインタビューさせて頂きました。

※参考:前回インタビュー『大きな追い風を推進力に、よりダイナミックな挑戦を』

インタビュー記事は鋭意制作中なのですが、お話の中で、常務が「昨年一番嬉しかったこと」として、あることを教えてくださいました。そしてそれは、私たちにとっても非常に嬉しいことでしたので、今日は少しだけご紹介させて頂きます。

九電みらいエナジー寺﨑常務.jpg

(九電みらいエナジー株式会社 常務取締役事業企画本部長 寺﨑 正勝氏)

九州電力グループの戦略子会社として、再生可能エネルギーの発電事業を手掛ける同社ですが、昨年、あるプロジェクトが大きな壁にぶつかったそうです。

"数百億円規模"にもおよぶそのプロジェクトは、ウクライナ戦争や記録的な円安など、当初の想定から環境が大きく変わったことによって、プロジェクトそのものが白紙になってしまうほど追い詰められることに。

戦争によって予定していたモノが届かない。記録的な円安によって調達金額が当初の予定からどんどん上がっていく・・・。そんな中、経営陣としても、このプロジェクトをどうするか決めないといけないタイミングを迎えます。

『プロジェクトの損失を最小限にとどめて撤退するか』『関係各位と調整をしてスケジュールを後倒しさせてもらうか』『このまま当初の予定通りプロジェクトを進めるか』・・・

プロジェクトメンバーとともに、悩みに悩んで出した答えは、『覚悟を決めて、当初の予定通りプロジェクトを完遂させる』だったそうです。

常務が「一番嬉しかった」と振り返ったがまさにこの瞬間のこと。ここ数年間で採用した人たちが中心となり、こんなにも大きな決断ができるまでになっていること(個々人と組織が育っていること)が何より嬉しかったと振り返ります。

九電みらいエナジー寺﨑常務(2).jpg

(「あのとき活躍しれくれたのは」と指を折りメンバーの名前を挙げる寺﨑常務)

「ちなみに、どんな方がそのプロジェクトを進められたんですか?」と尋ねると、常務からいくつも聞き覚えのあるお名前が。それもそのはず、その方々は私たちがお引き合わせ(転職支援)をしてご入社された方々だったのです!

(あぁ、あの人たちは、やっぱり間違いない人たちだったんだ・・・!!)私は胸がアツくなりました。

転職を支援した方々が活躍され、何年経ってもこうしたお話をお聞きできる私たちの仕事に、あらためてやりがいと誇りを感じ、とてもエネルギーを頂きました。

これからもこうした仕事ができるよう、引き続き頑張ってまいります!

<同社にご入社された何名かの転職者の方々にもインタビューしております。よければ併せてご覧ください!>

九電みらいエナジー株式会社 | 上村典洋さん(30歳男性・事業開発)
thumbnail
九電みらいエナジー株式会社に事業開発職として転職した上村さんに転職の経緯や成功の秘訣をインタビューしました。
https://www.regional.co.jp/hero/detail/6931.html
九電みらいエナジー株式会社 | 高林彰さん(36歳男性・事業性評価)
thumbnail
九電みらいエナジー株式会社に事業性評価担当として転職した高林さんに転職の経緯や成功の秘訣をインタビューしました。
https://www.regional.co.jp/hero/detail/8412.html
九電みらいエナジー株式会社 | 中西崇さん(45歳男性・調達)
thumbnail
九電みらいエナジー株式会社に調達担当として転職した中西さんに転職の経緯や成功の秘訣をインタビューしました。
https://www.regional.co.jp/hero/detail/10789.html

この記事を書いた人

コンサルタント 
植田 将嗣

バックナンバー

沖縄レジャー

2025.04.04

春の沖縄でスポーツを楽しもう!2025年4月開催の注目イベントまとめ

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 全国的に春の足音が近づいてきていますが、ここ沖縄では、すでに夏の気配が少しずつ感じられるようになってきました。日によっては汗ばむ陽気もあり、まさに季節の変わり目。梅雨入り前のこの時期はじめじめした日もありますが、カラッと晴れた日には外で体を動かす

広島その他

2025.04.04

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年2月、2ヶ月連続上昇の1.44倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年2月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年2月の広島県の求人倍率は「1.44倍」 前月3カ月ぶりに上昇した広島県の求人倍率ですが、2025年2月はさ

福岡その他

2025.04.04

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年2月、前月を0.01ポイント下回る1.18倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年2月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年2月の福岡県の求人倍率は「1.18倍」 2025年1月に2カ月ぶりに上昇した福岡県の求人倍率ですが、202

大分その他

2025.04.03

【大分の有効求人倍率】2025年2月-1.34倍で2か月連続の減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.34倍」で2か月連続の減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.04.03

【熊本の有効求人倍率】2025年2月ー1.19倍で先月から低下

熊本労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.19倍」で先月より低下しました。 全国平均の1.24倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(1

他の記事を検索する

ページトップへ戻る