地域情報ブログ

群馬企業2023.01.11

U・Iターン転職する際に知っておきたい群馬県内の建設設備系企業

3464385_s.jpg

リージョナルキャリア群馬の戸塚です。

群馬県内にUターン転職をするうえで企業理解は必要不可欠です。

前回の地場ゼネコンに続き、今回は建設業の中でも設備にまつわる企業について紹介していきたいと思います。

建設設備系企業について

建設業界というと、前回ご紹介したゼネコンのような建物を造る企業をイメージされると思います。しかし一般的には、建築や土木の他、建物の電気設備や空調設備なども含めて建設業と定義しているケースが多いです。

当然ですが、建造物を造っただけでは利用することはできず、空調や電気、水道、防災装置といった設備が必要になります。

そこで建造物をメインに造るゼネコンと協業し、建造物内のインフラを担当する設備系企業の出番となります。

設備系企業は電気工事や管工事などの設計、施工管理を行います。

一般的には施主から直接受注するのではなく、ゼネコンから仕事を受けるケースが多く、設備系企業のことを「サブコン」と呼ぶこともあります。

群馬県を代表する設備系企業

群馬県に本社を置く、代表的な設備系企業について一部をご紹介します。

■株式会社ヤマト(東証スタンダード上場)

群馬県で最大の設備系企業です。イベント協賛などにも積極的に参加するなど県内の知名度も高く、新卒人気が高いことも大きな特徴です。
一般的な設備系企業とは異なり、建物の設計から一気通貫のサービス提供や、2023年3月開業予定の県内最大の道の駅のプロジェクト推進など、さまざまな事業展開も行っています。

【本社】群馬県前橋市
【売上高】 437億円 ※2021年3月時点
【従業員数】1,102名 ※2022年3月時点
【企業HP】https://www.yamato-se.co.jp/

■藤田エンジニアリング株式会社(東証スタンダード上場)

創業95年を誇る老舗設備系企業。空調・衛生・電気などの設備工事や、保守・メンテナンス、各種制御システムや省力化装置の開発、情報システムの構築など、あらゆる面でサービス提供をしています。また直近では、除菌装置や感染対策装置といった新しいインフラ整備にも着手しています。

【本社】群馬県高崎市
【売上高】277億円 ※2022年3月時点
【従業員数】251名 ※2022年3月時点
【企業HP】https://www.fujita-eng.co.jp/

■株式会社グンエイ

関東一円を中心に、ショッピングセンターなどの商業施設や学校、病院など、その建物の用途に応じて必要となる水回りや空調、消火、電気などに関する設備の計画・施工を手掛けています。また、建物に付帯する消防設備などの保守・点検も行っています。

【本社】群馬県太田市
【売上高】170億円 ※2021年7月時点・連結
【従業員数】230名
【企業HP】https://www.gunei-web.co.jp/

■パナソニック関東設備株式会社

パナソニック傘下の設備系企業。関東を中心に設備施工管理を行っています。パナソニックグループということもあり、住宅設備や太陽光発電設備など、さまざまな分野に携わることができると同時に、グループ特有の福利厚生の手厚さも魅力です。

【本社】群馬県前橋市
【売上高】 78億5,000万円 ※2019年1月時点
【従業員数】135名
【企業HP】https://panasonic.co.jp/hvac/pkfe/

※リージョナルキャリア群馬調べ(参照:各企業HP)

まとめ

東京オリンピック以降、群馬県に限らず、建設設備業界は好調となっています。

しかしながら、ゼネコンと同様に少子高齢化の影響も大きく、業界を担う若い人材が不足していることも同業界の課題となっています。

群馬県には魅力的な設備系企業があり、特に県外の同業界で活躍していた人材の市場価値が、近年非常に高くなっています。

もし建設設備業界へのU・Iターン転職を検討されている場合は、より正確に評価をしてもらうためにも、履歴書や職務経歴書の他、建設プロジェクトの経験を体系的にアピールするための工事経歴書なども作成すると良いと思います。

群馬の建設設備業界の情報が欲しい、U・Iターン転職を検討しているという場合は、ぜひリージョナルキャリア群馬までご連絡ください。

転職相談会のお知らせ

「いつかは地元に帰りたい」「地方で暮らしたい」そんな方のために、弊社では群馬に特化したコンサルタントが、群馬に根差した転職支援を行っております。

「今すぐではないけれど、将来的なU・Iターンに向けてまずは情報収集から始めたい」という方からも、転職やキャリア、群馬での暮らしについてご相談いただいております。お気軽にご相談ください。

キャリア相談・転職相談会|リージョナルキャリア群馬|電話・オンライン相談
thumbnail
U・Iターン転職、群馬での転職を支援するリージョナルキャリア群馬のコンサルタントによる転職相談会です。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-gunma.net/career/

この記事を書いた人

コンサルタント 
戸塚 理仁

バックナンバー

大分その他

2025.04.03

【大分の有効求人倍率】2025年2月-1.34倍で2か月連続の減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.34倍」で2か月連続の減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.04.03

【熊本の有効求人倍率】2025年2月ー1.19倍で先月から低下

熊本労働局は2025年4月1日、「2025年2月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.19倍」で先月より低下しました。 全国平均の1.24倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(1

熊本企業

2025.04.02

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

山梨企業

2025.03.31

【企業紹介】山梨の暮らしを支える地域密着型の総合建設会社「株式会社早野組」

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、柳川です。 山梨県のほぼ中央に位置する甲府市は、甲府盆地を縦に細長く貫く形をしています。この盆地特有の地形や気候が、地域の様々な文化や産業を育んできました。例えば、ブドウをはじめとする果樹栽培やワイン産業、貴金属加工業、観光業など、幅広い産業が地域経済を支え

新潟企業

2025.03.31

【長岡発】好奇心を持って挑戦し続けるソフトウェア開発企業「株式会社ソリマチ技研」

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、芳賀です。 今回ご紹介するのは、新潟県長岡市に本社を構えるソフトウェア開発企業「株式会社ソリマチ技研」です。同社は流通小売業向けの情報システム構築や開発を行っており、「ヒューマンオートメーション革命で、社会の◎をつくる。」というミッションを掲げて

他の記事を検索する

ページトップへ戻る