地域情報ブログ

熊本レジャー2022.06.02

<PM登山部>始動!!初回は阿蘇の杵島岳へ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。

先日の休日は、同僚と一緒に登山を楽しみました。

※写真は筆者撮影

<PM登山部>始動です!!

行く前は、子供の頃の遠足なみに持ち物や寄り道スポットをチェックして、当日を待ち望んでいた私。

今回は、初心者コース、阿蘇五岳の一つである「杵島岳(きしまだけ)」にチャレンジします。

草千里から登山口があり、標高1326m、片道40分ほどで山頂まで辿り着くことができます。 初心者でも気軽に無理なく登れますので、体力づくりにもおすすめです。

参考:ヤマケイオンライン

①登山上り(縦).JPG
②登山途中.JPG

山頂からは草千里の景色を一望。美味しい空気の中で、阿蘇の大自然を感じることができます。

⑦山頂景色.JPG

草のじゅうたんの上に寝転んで、無心になるのもいいですよね。

⑥山頂ごろ寝.JPG

いつものおにぎりも山で食べるとなぜだか数倍美味しく感じられます。

⑤山頂おにぎり.JPG
④山頂②縦.JPG
③山頂①縦.JPG

道中の立ち寄りスポットもご紹介!


Douce Nucca(ドゥース ヌッカ)(阿蘇市永草)


下山してからのランチはここのレストランで。

絶好のロケーションを誇る草千里の前にあり、雄大な阿蘇の景色に癒されながら、美味しい食事が楽しめます。

カロリーを消費した後にしっかりカロリー補給(笑)。ピザが絶品でした。

douce Nucca.JPG
PIZZA.jpg

東海大学阿蘇キャンパス(阿蘇市永草)


2016年4月の熊本地震で甚大な被害を受けた旧阿蘇キャンパス(現:阿蘇実習フィールド)の1号館と地面に表出した断層が熊本県の「震災ミュージアム」として整備され、2020年8月から公開されています。

建物の被害と断層が確認でき、被害の大きさを改めて感じることができます。

(参考)熊本地震震災ミュージアム 記憶の廻廊

東海大学①.JPG
東海大学②.JPG

敷地内にはONE PIECE 熊本復興プロジェクト「麦わらの一味ヒノ国復興編」の一環で、復興が花開くようにと2021年10月にロビン像が設置されています。人気の撮影スポットとなっています。

ワンピース像ニコロビン.jpg

新阿蘇大橋(南阿蘇村立野)


国道57号線沿いの南阿蘇村立野と、同村河陽をつなぐ全長525m、最大橋脚高97mのこの橋は、2016年の熊本地震で崩落した阿蘇大橋に代わって、元の場所から600m下流に2021年3月に架橋されました。

橋のたもとには展望所もあり、展望スペースからは、長陽大橋や白川第一橋梁(南阿蘇鉄道)などを眺めることができます。

新阿蘇大橋.JPG
新阿蘇大橋下から.JPG

阿蘇キャニオンテラス&ロッジ(南阿蘇村河陽)


阿蘇東急ゴルフクラブに隣接するリゾート施設で、客室や大浴場、テラス、カフェテリアなどが完備。

近年は「空飛ぶブランコ」がフォトスポットとしても有名で、阿蘇の絶景×ブランコで多く人で賑わいをみせています。夕暮れ時には昼間とは違った映える写真が撮れそうですね。(無料/8:00~日没まで)

ブランコ①.JPG
ブランコ②.JPG

4月の「タケノコ掘り」に続いて、休日に社内の人と一緒に楽んだ1日でした。

この<PM登山部>第2弾もまた計画してぜひ行きたいと思います。

熊本でこのような自然を満喫できる休日を過ごすのはいかがですか?

転職個別相談会情報

<U・Iターン転職個別相談会>

リージョナルキャリア熊本では、熊本での転職をお考えの方に、平日(17:00~/18:30~/20:00~)と毎週土曜日は個別の転職相談会を実施しております。今すぐの転職ではない方や情報収集段階の方も多数ご相談いただいております。

熊本出身・在住のコンサルタントが、転職についてのご意向やご希望の求人をお聞きしながら、転職の成功に向けて適切な情報をご提供させていただきます。選考におけるポイントや面接対策などもお伝えいたします。
※個別面談(最大1時間)

バックナンバー

岡山その他

2025.04.17

【岡山パワースポット】神様に呼ばれた人のみ行ける?「サムハラ神社 奥の宮」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山「小梅」こと梅原直哉です。 本日は、津山市にあるパワースポットをご紹介したいと思います。 大阪市にパワースポットとして有名なサムハラ神社があるのですが、この神社のルーツになっているのが、ここ津山市にある「サムハラ神社 奥の宮」になります。 ※掲載している写真は全

大分レジャー

2025.04.17

「別府地獄めぐり」だけじゃない!別府巡りスポット紹介~別府公園・別府駅周辺~

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの田尻です。 先日、友人と別府の街を散策してきました。 別府といえば...地獄温泉めぐりやひょうたん温泉、亀正くるくる寿司など、これまでに何度も訪れていますが、 今回はこれまで足を運んだことのない、別府のディープなスポットをいくつか巡ってまいりまし

熊本企業

2025.04.16

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

熊本イベント

2025.04.14

花の香酒造酒蔵祭「産土 神宴」に参加してきました

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 「花の香酒造」が主催する酒蔵祭「産土 神宴(うぶすな しんえん)」のバスツアーに参加しました。 参加者は「モッコスな会」の猛者たち。9:00にソルマック(サキノミ)を飲み出発。道中、ビールも開栓する、昭和なバスツアーです。 ※「モッコ

沖縄その他

2025.04.11

沖縄の"街中自然スポット"5選:心身をリフレッシュ!癒しの散歩エリア

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄と聞くと「自然=観光地」というイメージが強いかもしれません。でも実は、都市部に住む人々にとっても、身近な自然は日々の疲れを癒してくれる大切な存在です。特に那覇市周辺には、仕事終わりや休日の散歩にふらっと立ち寄れる自然スポットが点在しています。

他の記事を検索する

ページトップへ戻る