地域情報ブログ

熊本レジャー2022.04.28

【熊本の生活情報】熊本の繁華街「下通~上通」をぶらり歩いてみました

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。

もうすぐGWですね。GWに熊本へ帰省を予定されている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回は、熊本中心部にある繁華街「下通~上通」界隈をぶらり歩いてみました。

コロナ禍ということもあり、なかなか帰省できていない方は写真で熊本の今を感じていただけると幸いです。

店舗のリニューアルも続々。熊本の繁華街をそぞろ歩き

熊本地震ではアーケードも被害を受けたため、しばらくご覧になっていない方がご覧になると景色が変わっているのではないでしょうか?

アーケードの中心部「下通」は長さ511m、幅15m、下通の南北には「上通」が全長約600m、「新市街」230mと連なっており、全国的にみても広いアーケードではないかと思います。

下通と上通の間に位置する、電車通りの「通町筋」からは熊本城が見えます!

通町筋.jpg
IMG_1343.jpg

電車通りの目の前は、県民おなじみの光景『鶴屋百貨店』

鶴屋.jpg

PARCOの跡地には現在、星野リゾートのホテルが入るビルが建設中です。(※2023年春開業予定)

PARCO.jpg

下通のダイエー跡地には、2017年4月に開業し5周年を迎えた『COCOSA』。オープン当初からは中のテナントも様変わりしています。

今も飲み会の待ち合わせスポットとして、特に週末は多くの人がお店の前に集まっている印象です。

2.ココサ.jpg

下の写真は熊本県民にはもちろん、最近では「太平燕」目当ての観光客でにぎわう『紅蘭亭』。

こちらも熊本地震のあと、2020年に新しく生まれ変わりました。

4.紅蘭亭.jpg

また、下通の中央にある銀座通りには創業・開業を支援する『スタートアップハブくまもと』が先日オープン。

肥後銀行をはじめ、熊本県や熊本市、熊本県商工会議所連合会、県内各大学など約60の団体・企業が賛同し、運営されています。

スタハブ熊本.jpg
新市街~下通.jpg

こちらはシャワー通り。

シャワー通り (2).jpg

こちらはバスターミナルがある「サクラマチ クマモト」。2019年に開業し、桜町の景色も変わりました。

サクラマチ.jpg

現在、36年ぶりに花博が熊本で開催されており、花畑広場一帯をはじめ、アーケード内も花博の展示で華やかに彩られています。

花博.jpg
花博 (2).jpg

こちらは上通側。

写真奥には『熊本現代美術館』や『New-s』も入っている『びぷれす熊日会館』が見えます。びぷれす広場ではよく物産展などで賑わいをみせています。

上通.jpg
上通 (2).jpg

下の写真のお店は県民の中で黒あん派か白あん派かで論争がおこる『蜂楽饅頭』。

蜂楽饅頭.jpg
IMG_1351.jpg

アーケード内を歩くだけでもいい運動になりました(笑)。

市電でのアクセスはもちろんですが、JR熊本駅から熊本城や街中を周遊しているバスなども多くあります。

皆さんもぜひ、熊本の繁華街を散策してみてください。新たな発見があるかもしれません!

◇まちなかループバス
・土日祝のみ運行(15分間隔運転)
・料金(均一)/大人:150円(小児:80円)
1日乗車券/大人:300円(小児:150円)
・施設利用割引特典付き(熊本城、熊本城ミュージアムわくわく座、熊本市現代美術館)

◇熊本城周遊バス「しろめぐりん」
※熊本駅を起点に熊本桜町バスターミナル、桜の馬場・城彩苑や熊本城周辺の観光地を巡ります。
・料金(均一)/大人:160円(小児:90円)
・1日乗車券/大人:400円(小児:200円)

転職個別相談会情報

<U・Iターン転職個別相談会>

リージョナルキャリア熊本では、熊本での転職をお考えの方に、平日(17:00~/18:30~/20:00~)と毎週土曜日は個別の転職相談会を実施しております。今すぐの転職ではない方や情報収集段階の方も多数ご相談いただいております。

熊本出身・在住のコンサルタントが、転職についてのご意向やご希望の求人をお聞きしながら、転職の成功に向けて適切な情報をご提供させていただきます。選考におけるポイントや面接対策などもお伝えいたします。
※個別面談(最大1時間)

バックナンバー

岡山その他

2025.04.17

【岡山パワースポット】神様に呼ばれた人のみ行ける?「サムハラ神社 奥の宮」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山「小梅」こと梅原直哉です。 本日は、津山市にあるパワースポットをご紹介したいと思います。 大阪市にパワースポットとして有名なサムハラ神社があるのですが、この神社のルーツになっているのが、ここ津山市にある「サムハラ神社 奥の宮」になります。 ※掲載している写真は全

大分レジャー

2025.04.17

「別府地獄めぐり」だけじゃない!別府巡りスポット紹介~別府公園・別府駅周辺~

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの田尻です。 先日、友人と別府の街を散策してきました。 別府といえば...地獄温泉めぐりやひょうたん温泉、亀正くるくる寿司など、これまでに何度も訪れていますが、 今回はこれまで足を運んだことのない、別府のディープなスポットをいくつか巡ってまいりまし

熊本企業

2025.04.16

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

熊本イベント

2025.04.14

花の香酒造酒蔵祭「産土 神宴」に参加してきました

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 「花の香酒造」が主催する酒蔵祭「産土 神宴(うぶすな しんえん)」のバスツアーに参加しました。 参加者は「モッコスな会」の猛者たち。9:00にソルマック(サキノミ)を飲み出発。道中、ビールも開栓する、昭和なバスツアーです。 ※「モッコ

沖縄その他

2025.04.11

沖縄の"街中自然スポット"5選:心身をリフレッシュ!癒しの散歩エリア

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄と聞くと「自然=観光地」というイメージが強いかもしれません。でも実は、都市部に住む人々にとっても、身近な自然は日々の疲れを癒してくれる大切な存在です。特に那覇市周辺には、仕事終わりや休日の散歩にふらっと立ち寄れる自然スポットが点在しています。

他の記事を検索する

ページトップへ戻る