地域情報ブログ

北海道転職ノウハウ2022.03.01

履歴書と職務経歴書を作成してみる【後編】|転職のちょっといい話③

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント 福澤です。この『転職のちょっといい話』では、皆様に少しでも「読んでよかった」と思って頂けるような情報をお伝えできればと考えております。

シリーズでお届けしている『転職活動を開始するにあたり準備した方がいいこと』ですが、前回は、具体的に履歴書・職務経歴書を作成する手順として、まず「企業が自分の経歴に対してどんなことを不安に思うかを書き出してみる」ということをご説明しました。

今回は、企業の不安を解消できるような情報を履歴書と職務経歴書に落とし込む上で大切なことについてお話をしていきたいと思います。

(参考)
>転職のちょっといい話①|転職で何を改善・実現したいのかを考えてみる
>転職のちょっといい話②|履歴書と職務経歴書を作成してみる【前編】
220228-1.jpg

はじめに

まず初めに、書類作成にあたってご注意頂きたいことがあります。それは以下の3点です。

  • ・"思い"ではなく、「事実情報」あるいは「事実情報に基づいた考え」を記載する
  • ・資料は間延びしないよう、3枚(多くて4枚)程度におさめる
     (技術専門職の方で具体的な実績をしっかりPRしたい場合は、別途、実績集や作品集を用意すると良いでしょう)
  • ・業務の種類ごとではなく、時系列でまとめる

履歴書・職務経歴書で企業の不安を打ち消す<2つのステップ>

<ステップ1>
 まずは求人情報を深読みし、どんな人材を求めているのかを『悲観的に』予想する。

例)
「若手の営業職を探しているんだろうな」
「マネジメントができる人材を求めているかも」
「未経験OKとは言いながら、やっぱり経験者がいいはずだよな」...etc.

<ステップ2>
 その予想に対し、自分が事実情報でPRできることをできる限り具体的に考える。

この<ステップ2>に自分の経歴があてはまる可能性がある場合は、具体的な「事実情報」あるいは「事実情報に基づいた考え」を説明すれば良いのですが、そうでない場合はどうすれば良いのでしょうか。具体例を挙げて考えてみましょう。

例)自分が求められる年齢層ではないと思われた場合
 └経験者ならではの経験や知識、それに基づく仕事の仕方や信条などを、具体的なエピソードも交えて説明する
 └"ベテランの技"や"熟練の技"を組織に対して啓蒙できるメリットを説明する

例)未経験の部分が多いと思われる場合
 └今後、知識を習得する具体的な手段を説明する
 └過去、未経験のハンデを乗り越えて評価を得たエピソードを説明する
 └業界研究に基づいて自分なりの分析や考えうる課題を説明し、意欲をPRする

つまり、『相手が自分に対して不安に思うであろうことを、"悲観的に先回り"して説明する』だけなのです。このポイントさえ押さえていれば、どんな表現でも、またそれらをどこに記載するのも基本的に自由だと考えます。必要であれば、別途資料を作成する、という方法もあるでしょう。
これらは転職活動に限らず、相手を説得・納得させる際に使える普遍的な方法かもしれませんね。

これまで3回にわたってお伝えしてきましたが、いかがでしたか?転職によって改善・実現したい【5つの軸】、また読み手の立場に立った履歴書・職務経歴書の作成など、転職活動を開始際の準備として、ぜひ取り入れてみてください。

お役立ち情報

▼コンサルタントに直接相談をご希望の方はこちら

▼北海道の求人情報をお探しの方はこちら

バックナンバー

岡山その他

2025.04.17

【岡山パワースポット】神様に呼ばれた人のみ行ける?「サムハラ神社 奥の宮」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山「小梅」こと梅原直哉です。 本日は、津山市にあるパワースポットをご紹介したいと思います。 大阪市にパワースポットとして有名なサムハラ神社があるのですが、この神社のルーツになっているのが、ここ津山市にある「サムハラ神社 奥の宮」になります。 ※掲載している写真は全

大分レジャー

2025.04.17

「別府地獄めぐり」だけじゃない!別府巡りスポット紹介~別府公園・別府駅周辺~

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの田尻です。 先日、友人と別府の街を散策してきました。 別府といえば...地獄温泉めぐりやひょうたん温泉、亀正くるくる寿司など、これまでに何度も訪れていますが、 今回はこれまで足を運んだことのない、別府のディープなスポットをいくつか巡ってまいりまし

熊本企業

2025.04.16

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

熊本イベント

2025.04.14

花の香酒造酒蔵祭「産土 神宴」に参加してきました

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 「花の香酒造」が主催する酒蔵祭「産土 神宴(うぶすな しんえん)」のバスツアーに参加しました。 参加者は「モッコスな会」の猛者たち。9:00にソルマック(サキノミ)を飲み出発。道中、ビールも開栓する、昭和なバスツアーです。 ※「モッコ

沖縄その他

2025.04.11

沖縄の"街中自然スポット"5選:心身をリフレッシュ!癒しの散歩エリア

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄と聞くと「自然=観光地」というイメージが強いかもしれません。でも実は、都市部に住む人々にとっても、身近な自然は日々の疲れを癒してくれる大切な存在です。特に那覇市周辺には、仕事終わりや休日の散歩にふらっと立ち寄れる自然スポットが点在しています。

他の記事を検索する

ページトップへ戻る