地域情報ブログ

三重その他2022.02.22

三重県への移住者が5年連続増加

みなさん、こんにちは!リージョナルキャリア三重のコンサルタント、三田 佳奈子です。

昨年5月の三重県の発表によると、三重県への移住者数が平成27年からの5年間連続増加となりました。

【参考元URL】三重県 https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0003900145.htm

これによると、近畿エリアからの移住者が圧倒的に多く、次いで東海、関東の順となりました。大阪や名古屋などからちょっと足を伸ばせばすぐ行けるちょうどよい距離感なんでしょうね。

また、三重県内の移住先地域の上位は1位が伊賀、2位に中南勢、3位は伊勢志摩となっています。

三重県地図.jpg

移住のきっかけは?というと、「地方で働きたい」「田舎で暮らしたい」が33%で「実家の近くに
戻りたい」の18.6%をはるかに上回りました。

日本全国、自然豊かな場所は沢山ありますからどの地方にしようか迷う方は多いでしょうが、三重県に決めた理由は、なんと「親身に相談にのってもらえたから」というのが圧倒的!これは、三重県の県民性を象徴していますね。

そう、三重県はどの地域も人が良いことが最大のウリです。県外から来られた人を一瞬で家族同然のように受け入れてしまうんです。こういう理由で三重県への移住を決意してくださったとは、三重県出身者の私にとってはこの上ない喜びであります。

先日私が転職のお手伝いをさせていただいた方も、元々は生まれも育ちも関東。大学時代にゼミの研修で訪れた三重県大台町の地域の人々の人柄と温かさが忘れられず、卒業後に大台町へ移住して来られたそう。

ちなみに三重県南部を流れる一級河川宮川を通る大台町の奥地はこんな感じです。

大台町.jpg

特に、私が住んでいる伊勢も自然豊かで大変魅力的な地域です。観光で訪れるにはもってこいの場所ですが、それ以上に食べ物がおいしく、人々は温かく、子育てしやすい環境ですので、三重県の中でも特におススメですよ。

私は月に数回は伊勢神宮内宮をウォーキングしています。通常、伊勢神宮内宮鳥居から昇る日の出は冬至の前後1ヶ月に見られると言いますが、2ヶ月近く経った2月12日にもこんなにキレイな日の出が見れました!

伊勢神宮日の出.jpg

三重県への移住を考えてみようかな~という方は、ぜひ一度「ええとこやんか三重 移住相談センター」のサイトを訪れてみてください。

そして、三重県への移住後の仕事のご相談はぜひとも弊社まで。

もう一つ。明治初期、廃藩置県後に生まれ、明治9年に三重県と度会県が統合した際に廃止された「度会県」が平成30年8月にバーチャル上で復活しました。「度会県」は、伊勢国南半分と志摩国に紀伊国牟婁郡の一部が包括される広大なエリアでした。地域の人々と関わって、地域を応援していく新しい地域づくりの形です。私も度会県民です。どなたでも度会県民になれますので、ぜひ登録してみてください!(※現在は閲覧できません。)


■三重への転職を検討される方はこちらをチェック

三重の転職支援・求人情報なら【リージョナルキャリア三重】
thumbnail
三重での転職、U・Iターン転職を支援する【リージョナルキャリア三重】。地元優良企業の豊富な求人情報を扱っています。非公開求人のご紹介の他、専任コンサルタントによる面接対策、転職ノウハウのご提供など転職活動をサポートします。【完全無料】
https://rs-mie.net/

■三重県で働きたい方を対象とした転職・キャリア個別相談会

キャリア相談・転職相談会|個別対応|完全無料|リージョナルキャリア三重
thumbnail
キャリア相談会・転職相談会情報一覧ページです。U・Iターン転職、三重での転職を支援するリージョナルキャリア三重。三重に根付いたコンサルタントが全国各地で転職相談会を開催しています。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-mie.net/carreer/

バックナンバー

岡山その他

2025.04.17

【岡山パワースポット】神様に呼ばれた人のみ行ける?「サムハラ神社 奥の宮」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山「小梅」こと梅原直哉です。 本日は、津山市にあるパワースポットをご紹介したいと思います。 大阪市にパワースポットとして有名なサムハラ神社があるのですが、この神社のルーツになっているのが、ここ津山市にある「サムハラ神社 奥の宮」になります。 ※掲載している写真は全

大分レジャー

2025.04.17

「別府地獄めぐり」だけじゃない!別府巡りスポット紹介~別府公園・別府駅周辺~

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの田尻です。 先日、友人と別府の街を散策してきました。 別府といえば...地獄温泉めぐりやひょうたん温泉、亀正くるくる寿司など、これまでに何度も訪れていますが、 今回はこれまで足を運んだことのない、別府のディープなスポットをいくつか巡ってまいりまし

熊本企業

2025.04.16

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

熊本イベント

2025.04.14

花の香酒造酒蔵祭「産土 神宴」に参加してきました

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 「花の香酒造」が主催する酒蔵祭「産土 神宴(うぶすな しんえん)」のバスツアーに参加しました。 参加者は「モッコスな会」の猛者たち。9:00にソルマック(サキノミ)を飲み出発。道中、ビールも開栓する、昭和なバスツアーです。 ※「モッコ

沖縄その他

2025.04.11

沖縄の"街中自然スポット"5選:心身をリフレッシュ!癒しの散歩エリア

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄と聞くと「自然=観光地」というイメージが強いかもしれません。でも実は、都市部に住む人々にとっても、身近な自然は日々の疲れを癒してくれる大切な存在です。特に那覇市周辺には、仕事終わりや休日の散歩にふらっと立ち寄れる自然スポットが点在しています。

他の記事を検索する

ページトップへ戻る