地域情報ブログ

福岡その他2022.02.04

【福岡散策ルポ】博多コネクティッドで繋がる博多駅から天神南駅まで、あえて歩いてみた結果

リージョナルキャリア福岡の植田です。今回は久々の福岡で、博多コネクティッドの今をお届けしたいと思います。博多駅から天神南まで(博多コネクティッドで繋がる区間)実際に歩いてみて、この区間が繋がるとどんなに便利になるのか想像してみました。それでは、レッツゴー!


いつもの定点観測は博多駅です(あいにくの曇天スタートです・・・)。西日本シティ銀行のビルもまだ姿が見えませんね。





博多駅20220204 (1).jpg


博多駅20220204 (2).jpg


博多駅20220204 (3).jpg


博多駅を背に横断歩道を渡ると、これは今しか見ることができない景色でしょうね。


博多駅からキャナルシティへ20220204.jpg


まもなくすると、キャナルシティに到着。





キャナルシティ交差点20220204.jpg


キャナルを左手に見ながらどんどん進むと、延伸されている博多駅と天神南駅の中間に作られている新駅(櫛田神社前駅)が見えてきます。この新駅まで歩くと15分。ここまでなら通勤などでも、"まぁ歩けるかな"という感じです。


キャナルシティから櫛田神社前駅へ20220204.jpg


さて、この新駅から、さらにその先の天神南駅を目指して歩みを進めます。左手にはキャナルが綺麗に見えます。気付けば曇り空も晴れてきました。時間に余裕があって天気が良ければ、こうして歩くのも良いものですね。


櫛田神社前駅から天神南駅へ20220204 (1).jpg


さらに歩みを進め・・・


櫛田神社前駅から天神南駅へ20220204 (2).jpg


櫛田神社前駅から天神南駅へ20220204 (3).jpg


櫛田神社前駅から歩くこと15分、ようやく天神南駅に着きました。ここまで博多駅から合計30分。朝の通勤時間に歩くのはちょっと大変そうです。





天神南駅20220204.jpg


この区間が開通すると、博多駅から天神南まではおそらく6分程度になります。そしてこの先の渡辺通駅、薬院駅というように、博多駅から移動する人たちにとって、七隈線沿線にある勤務地への通勤がものすごく便利になります。

この沿線には、福岡地所(株)や九電みらいエナジー(株)といった弊社の取引先も多いので、私も開通を心待ちにしている一人です。

2022年度の開通に向けて、また定期レポートしていきたいと思います。ではでは、本日はこのへんで!

この記事を書いた人

コンサルタント 
植田 将嗣

バックナンバー

熊本イベント

2024.09.20

サクラマチクマモト「ちいかわレストランドリンクスタンド」期間限定開催! ~熊本にちいかわがやってきた!~

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 最近、キャラクターグッズやアニメをよく目にする「ちいかわ」。 皆さんはご存じでしょうか?(^^) 朝の情報番組内で放送されているな...ということ以外、実は筆者も「人気があるんだな」という認識がある程度でしたが・・・調べてみたところ、

岡山その他

2024.09.20

岡山が誇る"だがし"のテーマパーク 「日本一のだがし売り場」

岡山県瀬戸内市にある「日本一のだがし売り場」をご存知でしょうか? 先日、同じ瀬戸内市内にある企業に、関東から岡山へUターン転職を希望される方と一緒に車で伺いました。 その際、「日本一のだがし屋さんがこの市内にあるの知ってます?」と尋ねたところ、その方は「初めて聞きます。岡山に戻ってきたら、ぜひ子ども

大分グルメ

2024.09.20

【大分名物を食べつくすシリーズ vol. 2】 とり天

こんにちは、リージョナルキャリア大分の桝永です。 やってきました「大分名物を食べつくすシリーズ」。ということで、今回は第二弾です。 9月とはいえ、まだまだ日中は暑さの厳しい毎日。 来る秋に向け、夏の疲れを吹き飛ばす、スタミナのつく料理が食べたい!ということで、 第二回目の"食べつくす"に選ん

北海道企業

2024.09.20

【企業紹介】びっくりドンキーを運営する「株式会社アレフ」の求人情報

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、新井太樹です。 今回は、札幌市白石区に本社を持つ「株式会社アレフ」の求人を紹介します。 ▶ 株式会社アレフの求人一覧はこちら ※画像引用:株式会社アレフHP(最終閲覧日:2024年9月20日) ※情報参照:株式会社アレフHP 株式会社アレフの

沖縄その他

2024.09.20

沖縄県の2024年7月の有効求人倍率

リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄県の有効求人倍率は、2022年7月から2024年7月にかけて上昇傾向にありますが、2023年7月から2024年7月の間で見ると、有効求人倍率が1.20倍から1.10倍へと若干低下しています。 今回は、沖縄県の有効求人倍率の推移と直近の状況を紹介します。

他の記事を検索する

ページトップへ戻る