地域情報ブログ

熊本その他2021.07.29

【熊本の生活情報】街の住みここちランキング2021<熊本県版>2年連続1位は菊池郡菊陽町

こんにちは。
連日、オリンピックの応援で熱い日々をお過ごしではないでしょうか?
毎日どの競技をテレビ観戦しようか、迷うほどありますね。
スポーツでさわやかな感動や勇気をもらい、自分に今できることを精一杯やろうと鼓舞しています。

さて、今回は、大東建託株式会社の調査「街の住みここちランキング2021<熊本県版>」について紹介したいと思います。

集計方式や結果などの詳細はこちらをご覧ください。
◇街の住みここちランキング2021<熊本県版>https://www.eheya.net/sumicoco/ranking/kumamoto/sumicoco_area.html

熊本県の気になる順位は以下の通りです。(表は「街の住みここちランキング」HPより)

住みここちランキング.jpg


1位は2年連続で菊陽町です。

菊陽町は、熊本市のベッドタウンで、人口増加率が全国トップクラスとなっています。
熊本県HPによると2020年の市町村別人口増加数は菊陽町は580人/年。増加率は1.34%と嘉島町に次ぐ。
※増加は、菊陽町、大津町、益城町、合志市、嘉島町、御船町の 6 市町村で、熊本市を含む他の 39 市町村は減少。



菊陽町について
<交通>
・熊本市中心部まで約15km程度でJR豊肥本線で20分、バスで約30分で移動可能。
・空港も近い(ターミナルは益城町だが滑走路の大部分は菊陽町)

<本社を置く主要企業>
・ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング、阿蘇製薬、富士フィルム九州、重光産業(味千ラーメン)、愛歯、山内本店、ハイコムグループなど

ソニーは半導体の世界的需要が高まる中、スマートフォンのカメラなどの半導体の画像センサーの増産に備え、新工場建設予定も明らかとなり、熊本県全体の雇用や経済活性化が期待されます。

<生活>
・「ゆめタウン光の森」、「サンリ―カリーノ菊陽」、「ハンズマン菊陽店」など商業施設も充実。
・熊本空港カントリークラブ ゴルフも気軽に行けます。
・菊陽町は学校(小学校6校、中学校2校)、病院(一般診療31、病院5、歯科25)・介護施設73 ※、子育て支援も充実。 ※地域医療情報システム(日本医師会)調べ


今年の3月にオープンした「サンリ―カリーノ菊陽」
サンリ―カリーノ.jpg

テナントには未来型ARスポーツが楽しめる「HADO ARENA」(九州初)も入っています。
近々、ARスポーツをぜひ体験してみたいです!!


HADO ARENA.jpg

また、サイゼリアも7月末には、九州初登場のNewデザイン店舗「サイゼリヤ カリーノ菊陽店」をオープン。
何気に菊陽に「九州初」の店舗が集まっていますね。


2位以下の市の特徴は以下のところです。

2位 合志市

熊本市のベッドタウンとして人口増加中。東洋経済新報社「住みよさランキング2021」では九州沖縄で2位(全国25位)になった近年人気のエリアで、子育て支援日本一のまちづくり」をスローガンに掲げており、子育てのしやすさを重視するファミリー層に特に人気です。小中一貫校「合志楓の森」を開校したりと教育・子育てに力を入れています。


3位 熊本市中央区

行政機関をはじめ企業、商業施設、宿泊施設、医療機関など集積。JR・バス・市電が発達しており、交通の利便性が高くアクセス抜群です。県内一の中心商店街(下通・上通)が広がる一方、熊本のシンボルである熊本城や城下町風情も残っており、新旧の調和が保たれた地域です。
また、白川と坪井川が縦断し、熊本城一帯や立田山の豊かな緑、水前寺成趣園や江津湖等の湧水など自然にも恵まれていることも魅力のひとつです。

ぜひ熊本で暮らす際に参考にしてみてください。

------------------------

★熊本へのU・Iターンを検討される方はこちらをチェック
リージョナルキャリア熊本
https://rs-kumamoto.net/

★熊本へのU・Iターン転職・キャリア相談会
8月6日(金)、8月7日(土)
https://rs-kumamoto.net/career/detail/11239

------------------------

バックナンバー

岡山その他

2025.04.17

【岡山パワースポット】神様に呼ばれた人のみ行ける?「サムハラ神社 奥の宮」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山「小梅」こと梅原直哉です。 本日は、津山市にあるパワースポットをご紹介したいと思います。 大阪市にパワースポットとして有名なサムハラ神社があるのですが、この神社のルーツになっているのが、ここ津山市にある「サムハラ神社 奥の宮」になります。 ※掲載している写真は全

大分レジャー

2025.04.17

「別府地獄めぐり」だけじゃない!別府巡りスポット紹介~別府公園・別府駅周辺~

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの田尻です。 先日、友人と別府の街を散策してきました。 別府といえば...地獄温泉めぐりやひょうたん温泉、亀正くるくる寿司など、これまでに何度も訪れていますが、 今回はこれまで足を運んだことのない、別府のディープなスポットをいくつか巡ってまいりまし

熊本企業

2025.04.16

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

熊本イベント

2025.04.14

花の香酒造酒蔵祭「産土 神宴」に参加してきました

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 「花の香酒造」が主催する酒蔵祭「産土 神宴(うぶすな しんえん)」のバスツアーに参加しました。 参加者は「モッコスな会」の猛者たち。9:00にソルマック(サキノミ)を飲み出発。道中、ビールも開栓する、昭和なバスツアーです。 ※「モッコ

沖縄その他

2025.04.11

沖縄の"街中自然スポット"5選:心身をリフレッシュ!癒しの散歩エリア

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄と聞くと「自然=観光地」というイメージが強いかもしれません。でも実は、都市部に住む人々にとっても、身近な自然は日々の疲れを癒してくれる大切な存在です。特に那覇市周辺には、仕事終わりや休日の散歩にふらっと立ち寄れる自然スポットが点在しています。

他の記事を検索する

ページトップへ戻る