地域情報ブログ

広島その他2021.07.16

2021年上半期の人気記事ランキング・ベスト5

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。早いもので今年も半分終わり。今年3月に「5年3ヶ月ぶり」に再開したこのブログも何とか今日まで週1更新を続け(継続って大変ですね・・・)、少しずつ反響を頂けるようになってきました。

そこで今回は、6月までの上半期でよく読まれた記事をご紹介したいと思います。(原田、ここまでよく頑張ったな、下半期も頑張れよ、と自分へのメッセージを込めて(笑))



5位:「中長期」で広島へのU・Iターンを考える際にチェックしておきたいメディア4選


コロナショックによって「すぐにでもUターンしたい」という方が動きを控え、「いつかは」「中長期的に考えたい」という方が増えたこの一年。中長期で活動を進めるときに多くの方が悩まれるのが、「日々どうやって情報収集すればいいのか」というテーマです。そこでご紹介したのがこの記事。かねてから面談では「こういうメディアをチェックしておくといいですよ」とお伝えしていましたが、久しぶりに面談した方に「教えて頂いたあのサイト、今でもずっとフォローしていますよ」と言って頂けることもあり、自分が運営しているメディアでもないのにちょっぴり嬉しかったりします(笑)







4位:【定点観測】広島県の有効求人倍率-2021年2月、2カ月連続上昇の1.21倍


2021年5月時点では1.34倍まで回復している広島の求人倍率(参考)。2020年12月には1.13倍まで下降していましたが、年が明けて回復傾向になりだした頃の記事がこちらでした。求人倍率は公共職業安定所(ハローワーク)に寄せられる求人と求職者の状況にもとづいているため、求人サイトや転職エージェントなど民間サービスの状況は反映されませんが、少なくとも大局をつかむという意味ではウォッチしておきたい指標の一つです。







3位:セーラー万年筆、創業の地・広島へ凱旋。過去にはカルビーの例も


自他ともに認める(?)「広島発祥の有名企業マニア」の私が思わず唸ったセーラー万年筆の広島凱旋。この記事内で紹介している「広島にはどんな会社があるのか」もおよそ6年前の記事になりますが(笑)、あらためてよく読まれています。広島といえば"御三家(マツダ・中電・広銀)"ぐらいしか思い浮かばないという方も少なくありませんが、実は全国区、業界ナンバーワン・オンリーワンといった企業が多いのが特徴です(参考:広島県HP)。転職を考えるうえでは、やはりできるだけ多くの企業について知っておきたいところですね。







2位:コロナ禍で広島県の企業が求める中途採用人材とは?~2021年3月求人動向調査より


コロナ禍によって広島の企業の動向はどのように変化しているのか、そんなアンケート調査を実施した際の記事です。調査時点での採用の見通しは「一定数を継続して採用する」「まだ分からない」と二極化しており、職種によって採用意欲や想定年収に高低ありということが浮き彫りになりました。「自分は何がしたいか」「何ができるか」という"自分軸"で転職活動を進めることももちろん重要ですが、一方で「企業はどんな人を求めているのか」という動向を正確につかむことも同じぐらい重要です。







1位:【Q&A】Uターン転職の転職理由・志望理由はどう伝えれば良い?


上半期でもっとも読まれたのはUターン転職に関するQ&Aの記事でした。面接で必ず聞かれる「転職理由」「志望理由」。ただでさえ悩ましいのに、そこに「Uターン」という軸が加わると、さらに複雑になってしまい、「ぐぬぬ」と思考が止まってしまう人が少なくありません。記事内で詳しくお伝えしていますが、「Uターンしたい理由」「転職したい理由」「志望動機(志望理由)」をきちんと分けて整理することが重要です。






最後までご覧頂きありがとうございました。下半期も「広島の旬な情報が手に入る」「Uターンや転職に役立つ」そんな情報をお届けできるように精進します!

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
原田 昌和

バックナンバー

岡山その他

2025.04.17

【岡山パワースポット】神様に呼ばれた人のみ行ける?「サムハラ神社 奥の宮」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山「小梅」こと梅原直哉です。 本日は、津山市にあるパワースポットをご紹介したいと思います。 大阪市にパワースポットとして有名なサムハラ神社があるのですが、この神社のルーツになっているのが、ここ津山市にある「サムハラ神社 奥の宮」になります。 ※掲載している写真は全

大分レジャー

2025.04.17

「別府地獄めぐり」だけじゃない!別府巡りスポット紹介~別府公園・別府駅周辺~

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの田尻です。 先日、友人と別府の街を散策してきました。 別府といえば...地獄温泉めぐりやひょうたん温泉、亀正くるくる寿司など、これまでに何度も訪れていますが、 今回はこれまで足を運んだことのない、別府のディープなスポットをいくつか巡ってまいりまし

熊本企業

2025.04.16

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

熊本イベント

2025.04.14

花の香酒造酒蔵祭「産土 神宴」に参加してきました

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 「花の香酒造」が主催する酒蔵祭「産土 神宴(うぶすな しんえん)」のバスツアーに参加しました。 参加者は「モッコスな会」の猛者たち。9:00にソルマック(サキノミ)を飲み出発。道中、ビールも開栓する、昭和なバスツアーです。 ※「モッコ

沖縄その他

2025.04.11

沖縄の"街中自然スポット"5選:心身をリフレッシュ!癒しの散歩エリア

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄と聞くと「自然=観光地」というイメージが強いかもしれません。でも実は、都市部に住む人々にとっても、身近な自然は日々の疲れを癒してくれる大切な存在です。特に那覇市周辺には、仕事終わりや休日の散歩にふらっと立ち寄れる自然スポットが点在しています。

他の記事を検索する

ページトップへ戻る