地域情報ブログ

福岡その他2021.05.21

福岡県ってどんなところ?データから見る仕事と暮らし

リージョナルキャリア福岡の植田です。福岡は昨年より27日も早く梅雨入りしました。なんでも、観測史上2番目の早さだとか。連日の雨に早速嫌気がさしていますが・・・これだけ早く梅雨入りするんですから、梅雨明けも早いと信じて、「今年の夏は長いぞ~!」と明るく捉えましょう!・・・えぇ、完全に自分に言ってます(笑)
ちなみに気象庁によると、梅雨明けは昨年より10日ちょっと早い7/19頃の予想。梅雨前線くん、もっと早くサヨナラしてもいいんだよ♪(笑)

梅雨が明けたら舞鶴公園でピクニックでもしようかな~!
舞鶴公園 (1).jpg

舞鶴公園 (2).JPG

舞鶴公園 (3).JPG

舞鶴公園 (4).JPG


さて、本日はちょっぴり地域情報のお話を。
今年の4月からリージョナルキャリアを展開しているすべての地域の情報を、『リージョナルLIFE』というコンテンツで順次まとめているのですが、我らが福岡の情報をまとめていて、あらためて驚いたことがたくさんありました。福岡愛あふれる皆さんはもしかしたらご存知かもしれませんが、驚いたポイントをいくつかご紹介したいと思います。


知っとーと?福岡のスゴかところ!


◆第3次産業が9割以上!
福岡市は卸売・小売業やサービス業などの第3次産業が発達。実に全体の9割以上を占め、人口100万人を超える国内12都市の中でトップとなっています。工業用水や工業団地を確保できなかったことから、早くから「都市型産業」への特化を目指した結果、第3次産業が大きく発達。県全体の成長を支える主要産業となっています。


◆食費が安い!
福岡は海や山など豊かな自然にも恵まれ、海産物を始め、ラーメン、うどん、水炊き、もつ鍋など、"ならではの味"が楽しめる「グルメの街」。しかも安い!福岡市は食料物価が全国主要52都市の中でもっとも安い(総務省「小売物価統計調査」)ため、「暮らしやすさ」の大きな要因の一つとなっています。


◆大学生・留学生が多い!
旧帝大である九州大学をはじめとした全34校の大学を擁する福岡県は、九州・福岡地区では唯一、他県からの進学者数の方が多い「流入超過」の県。また、外国人留学生の在籍数が東京、大阪に次いで全国3位となっており、学生同士のグローバルな交流も盛んです。


活気がある街だな~、若い人が多いな~、何食べても美味しいな~!と、いつも感じていますが、あらためてデータで裏付けられると、さらに実感が増しますね!
リージョナルLIFEでは、他にも住まいや育児・教育環境、求人市況など様々なデータをもとに特色をまとめています。初めて知る福岡の顔が見られるかもしれません。ぜひご覧ください!


福岡県の特色 | リージョナルLIFE
リージョナルLIFE福岡.jpg

この記事を書いた人

コンサルタント 
植田 将嗣

バックナンバー

岡山その他

2025.04.17

【岡山パワースポット】神様に呼ばれた人のみ行ける?「サムハラ神社 奥の宮」

こんにちは。リージョナルキャリア岡山「小梅」こと梅原直哉です。 本日は、津山市にあるパワースポットをご紹介したいと思います。 大阪市にパワースポットとして有名なサムハラ神社があるのですが、この神社のルーツになっているのが、ここ津山市にある「サムハラ神社 奥の宮」になります。 ※掲載している写真は全

大分レジャー

2025.04.17

「別府地獄めぐり」だけじゃない!別府巡りスポット紹介~別府公園・別府駅周辺~

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの田尻です。 先日、友人と別府の街を散策してきました。 別府といえば...地獄温泉めぐりやひょうたん温泉、亀正くるくる寿司など、これまでに何度も訪れていますが、 今回はこれまで足を運んだことのない、別府のディープなスポットをいくつか巡ってまいりまし

熊本企業

2025.04.16

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

熊本イベント

2025.04.14

花の香酒造酒蔵祭「産土 神宴」に参加してきました

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 「花の香酒造」が主催する酒蔵祭「産土 神宴(うぶすな しんえん)」のバスツアーに参加しました。 参加者は「モッコスな会」の猛者たち。9:00にソルマック(サキノミ)を飲み出発。道中、ビールも開栓する、昭和なバスツアーです。 ※「モッコ

沖縄その他

2025.04.11

沖縄の"街中自然スポット"5選:心身をリフレッシュ!癒しの散歩エリア

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄と聞くと「自然=観光地」というイメージが強いかもしれません。でも実は、都市部に住む人々にとっても、身近な自然は日々の疲れを癒してくれる大切な存在です。特に那覇市周辺には、仕事終わりや休日の散歩にふらっと立ち寄れる自然スポットが点在しています。

他の記事を検索する

ページトップへ戻る